3月 12日 (木) のち
田子ノ浦に〜うち出(い)でてみれば〜
白妙の〜富士の高嶺に雪は降りつつ〜〈山部赤人〉
で、お馴染みの田子ノ浦港にやってきた。
今日は、ここ「ふじのくに田子ノ浦みなと公園」をスタートして、富士川河口までウォーキング🚶♀️🚶♂️〜
海岸線に遊歩道がのびる。
暖かい春の日
松林が途切れると、白い山が見える🏔
右から、白峰三山〜塩見岳〜赤石岳だろう。
春の海 ひねもす のたりのたりかな〈与謝蕪村〉
ジョギングする人、自転車こぐ人、歩く人
白峰三山が、その穂先を白く輝かせている
白峰三山縦走は、私に山の歩き方と心構えを教えてくれた山行だった⛰⛰⛰
1時間ほど歩いて、富士川河口に着いた。
富士川に国道、新幹線、東名高速道路などの沢山の橋がかかる。
5分ほど休んで、来た道を折り返す。
5分ほど休んで、来た道を折り返す。
今度は、愛鷹連邦を眺めながら歩く。
伊豆半島
天城山が、水色にうっすらと見える。
ゴールの白い灯台が見えてきた。
みなと公園に帰って来た。公園は、家族連れで賑わっている。
〜今日の足あと〜
歩数ー13.939歩
距離ー7.4km
今日は、潮風に吹かれ、静かな春の海を眺めながら、のんびりと歩いた
お昼ご飯は🍽
せっかくカロリー消費したのに、ダメじゃん
お昼ご飯は🍽
せっかくカロリー消費したのに、ダメじゃん
明日は、花粉症の薬をもらいに病院へ行かなくちゃならない。新型コロナウィルスの感染が広まってから初めての来院だ💧
ヤダなぁ
おしまい