好調をキープしていたハズ
の
ボブ・ディラン
2016年Japan Tour
しかし昨夜(25日公演
)は
休養明けにもかかわらず
演奏が雑
そして
ボブも歌を駆け足に歌う
何か時間に追われた感じのあるライブでした
コレは演奏の出来に対してだと思う
イントロを回すことなく
ボブがほとんどイントロすぐに歌う
という珍しい展開で
正直、俺はあまり楽しめなかった・・・
しかし
この日のお客様は
「今ツアー初」
という方が多く、熱かった
声が出ていてね
盛り上っていたので、良いライブに見えて来る
という具合
(以下Set List)
(1st set)
Things Have Changed
She Belongs to me
Beyond Here Lies Nothin'
What'll I Do
Duquesne Whistle
Melancholy Mood
Pay in Blood
I'm a Fool to Want You
Black Old Magic
Tangled Up in Blue
(2nd set)
High Water (For Charley Patton)
Why Try to Change Me Now
Early Roman Kings
The Night We Called It a Day
Spirit on the Water
Scarlet Town
All or Nothing at All
Long and Wasted Years
Autumn Leaves
(アンコール)
Blowin' in the Wind
Love Sick
そんな俺が唯一熱くなった箇所
「Long and Wasted Years」
ボブの歌い込み
に一段と力をこめた瞬間
ついつい立ち上がってしまいました
演奏なんか関係なく、本当に素晴らしかったぜ
それまでがウソのようなカウンター・パンチでした
その流れでの
「枯葉」
も余韻を残し、素晴らしかったです
アンコールも期待しましたが
「風に吹かれて」
なんて、ピアノを弾き過ぎたボブ
歌うの忘れているくらい・・・
しかも数箇所そんな感じ・・・
ただ、ラストの
「Love Sick」
は俺が見た今ツアーではベスト
かな
コレは推測だけれど
「さすがにバンドも飽きてきている・・・」
そんな風に見えたなぁ
このレベルのメンバーでも毎晩
同じだとちょっとね
でも、ちょこちょこアレンジ変えたりしてるんだけれど
ハマラナイ夜もあるわけで・・・
昨夜はそんな日でしたね
ご存知のとおりドニーの出来
が、今ツアーのサウンドを左右しているので
昨夜は全ての楽器でドニーのグルーヴが無かった
人間なのでそういう日もある
でも
ボブはスコブル元気です
バンドとかみ合わなかっただけ
俺が1週間ぶりに聴いたから
フレッシュな耳
で厳し目の採点かも
だからこそ、今夜の東京公演は間違いない
このバンドに2日連続のハズレは無い
当日券あります
http://udo.jp/Artists/BobDylan/
<ジェリーズ代表 Mash >
オリジナル盤にコダワル
レコード店「JVC
」
http://fujisawa-jin.com/shop_13618.html
湘南を代表するVintage Guitar Shop「Jerry's Guitar」
アンティーク時計店「JWC」
http://fujisawa-jin.com/shop_13622.html
Twitter(ツイッター)フォロー大歓迎
http://twitter.com/Jerrys_MASH
「Jerry's Guitar」が送る総合エンタメTV「Jerry's.tv」もハードパンチYou Tube