
ゴールデンヨットの前に・・・
また、新しい粉を見つけてしまったのでついそちらでパン作りしてます。
昭和の強力粉「クオリテ」 700gお値段は安売り価格で170円位だったかな。
原価は210円。
700gという半端な量なので1kだったらきっとカメリアより少し高い値段なのかも?
久々に行ったダイエーで売っていました。
初めて見たので迷わずゲットです。(カナダ産の麦100%とありました)
使った感じではカメリアよりも強いと思います。
100gクオリテでのパンはもっちり感ありました。
薄力粉とブレンドした方が膨らみや釜伸び、柔らかさが引き立ちました。
カメリア愛用者さんはこちらも試してみるといいかもだ!
さて、暫くアップしてなかったけどパンは作っています。
同じレシピの時は更新しないから今回は新しいレシピで2種のパンです。
まずは、姉が玄米を買って家で発芽させた
発芽玄米を入れたパンです













レシピは前の100gパン作りの粉を
「発芽玄米パン」は
クオリテ 60g
薄力粉 30g
発芽玄米粉 10g
粉を3/1入れたドロドロ状態の時
発芽玄米 30g投入
「黒米栗あんぱん」は
クオリテ 60g
薄力粉 35g
黒米粉 5g
アンコに適度の栗のみじん切り投入
黒米粉は紫黒米粉でもいいと思いますよ。
わずか5gでも色は良くついてくれました。
あ、今回はバターはクオカさんで評判の良い
カルピスバター(有塩)を使いました。癖の無い上品なバターです。
お菓子パンよりプレーンなパン作るとき威力発揮しそうです



「呪われたジェシカ」 古すぎて内容が思い出せません・・・誰か教えて!