TANEの独り言

日々の生活の中でのつぶやきだから聞き流してネ

梅雨の葡萄棚

2023-06-02 16:48:00 | 
私が住む九州北部は5月のうちに梅雨入りしました。

例年より随分早い梅雨入りです。

我が家の駐車場に葡萄棚があり、今年初めて葡萄の花が咲きました。

葡萄を実らせるのはそう簡単ではなく、葡萄特有の病気や虫の害を心配したりで心はなかなか安まりません。

思うようにはなかなか行きませんが、それでも少しずつ葡萄の房は生長してくれてます。

Google先生が、

『葡萄の房は雨に当てないように!』

と、教えてくれました。


それで葡萄用の雨避けを買いに行ったのですが、袋は売ってても雨避けの傘は見つけることができませんでした。

そこで、家にあった使い古しのクリアファイルをハサミで切って作ってみました。



ちなみにコレは、某車メーカーから貰ったクリアファイルです。

葡萄の色を良くするための陽よけも兼ねた傘なので色付きがイイのですが、寄せ集めですのでそんな都合良くは行きません。

中にはこんなのも…



それにしても今年の梅雨入りは思いの外早くてビックリでした。

突然の梅雨入りに何とかギリギリ間に合いました。

梅雨入り後の我が家の葡萄棚はこんな感じです。





コレって何処かの国のお祭りですか???













今年の “初モノ”と言いたいところですが…

2023-05-24 16:36:00 | 
今年も我が家の枇杷が色付いてきました。



去年より少し早く実ったかなと思い昨年のブログを見返したら… 、何と5月24日でした。

今年は桜もツツジも例年より早かったので実りも早い気がしただけで、去年とほぼ同じ時季でした。

去年の枇杷のブログで『初モノは東を向いて笑いながら食べる』という話を書きました。

江戸時代に大坂(関西)の人が東の方角にある江戸(関東)に向かって、

「オレたちゃこんなにいいモノをアンタたちより先に頂いてますよー!」

みたいな、少しイヤ味な謂れ話でした。


色付き始めた我が家の枇杷を幾つか捥いできました。



今年の “初モノ” 、と言いたいところですが、実は昨日一粒だけ味見させてもらってました。



みんなには内緒でコッソリと味見したので、声を上げて笑う訳にはいきませんでした。

今日はみんなで仲良く頂きます。

初めて食べたような顔して、

『甘いねぇー、美味しいねぇー!』

みたいな感じで頂きたいと思います。


捥いだ枇杷を洗おうと、水を張ったボールに入れると…


水に浸かった枇杷は銀色に輝いて見えました。











待望の葡萄の花、ついに開花がはじまりました!

2023-05-11 16:00:00 | 
先日のブログで、我が家の葡萄が初めて花穂を付けたことをお知らせしていました。

その後、花穂は徐々に大きくなり長いもので15cm程に育ったものもあります。



その花穂が開花するのを心待ちにしていました。

花が満開になって3日間のうちに、1回目のジベレリン処理を行うためです。



ジベレリンという名の植物成長ホルモンを溶かした液に花穂を浸すのです。

それを行う事でTANE無し葡萄になるのだそうです。

また、満開から10日〜15日後の間に2回目のジベレリン処理を行うと葡萄の粒が大きくなるとか… 。



そういう事ならやらない訳にはいきません。

ホームセンターをハシゴして、そのジベレリンとやらを手に入れたのはイイのですが、私は葡萄の花を見たことが無いのです。

それで、

『開花のタイミングを逃してはなるものか!』

と、毎日、朝昼晩、葡萄棚の下に足を運び葡萄の花穂を見上げていたのでした。

それで最近は “スマホ首 ならぬ “葡萄棚首 になり首が痛くなったくらいです。

 “葡萄棚首 になって何日目になるでしょうか、今朝、葡萄棚の観察に行くとナントいくつかの花穂で花が咲きはじめているではありませんか!



小さなアブが周りを飛び回っているのも確認できます。



『アブさん、頑張ってネ❣️』

と、つい声を掛けたくなりました。

満開はもう少し先ですが、希望が湧いてきた朝でした。









3度目の春を迎えた葡萄の木

2023-04-29 15:38:00 | 
庭の葡萄の木に今年はじめて花穂(葡萄の房の元)が付きました。



葡萄を育てはじめて3度目の春です。



2020年の11月にシャインマスカットの苗木を購入しました。

新しい仲間が増えてマス! - TANEの独り言

新しい仲間が増えてマス! - TANEの独り言

我が家の庭に新しい仲間が加わりました。東花壇や玄関先のプランターや陽当たりの良い南向きの壁際に植木鉢が増えています。東花壇は、スナップエンドウとサヤエンドウ、そ...

goo blog

 

最初は鉢植えにして陽当たりの良い場所を求め移動させていました。

翌年、玄関脇の手洗い場を整備したのをきっかけに、手洗い場のすぐ隣りに植えていたヤツデを掘り起こし、そこにシャインマスカットを地植えしました。

その場所は座敷の南側にあたり、冬場でも心地よい日溜まりになっていました。

でも夏場は、直射日光がジリジリと照りつけ、そこに面した狭いお座敷は地獄のように暑くなるのです。

『ここに葡萄棚があれば… 』

私は葡萄棚を作ろうと考えました。



私が幼い頃、お盆になると父に連れられ親戚回りをしていました。

ある親戚の家の庭には葡萄棚があり、緑の葉っぱに包まれた葡萄棚から沢山の葡萄がぶら下がっていて、そこから吹いてくる風がとても涼しく感じました。

葡萄棚は私の憧れでした。



葡萄の木を陽あたりの良い場所に植え替えると同時に葡萄棚作りに着手しました。

支柱を建てるために基礎のコンクリートを削ったり、ワイヤーや針金を張ったりなど大変な作業でしたが、幼い頃からの “憧れ” が “現実” になると思うと苦労も楽しさに感じたものでした。

葡萄棚を作りはじめました【part③】 - TANEの独り言

葡萄棚を作りはじめました【part③】 - TANEの独り言

2個目の柱穴は大変苦労しました。何しろ、厚さ20cm以上もあるコンクリート基礎が出てきたのですから。おまけに、痛い目に会うことにも…。コンクリートを砕く鉄の楔は4種類、...

goo blog

 

昨年は葡萄の枝が棚いっぱいに広がり、涼しい木陰を提供してくれましたが、葡萄のは1粒も実りませんでした。

それが今年の春、私が植えた葡萄の木にはじめて葡萄の花穂が付いたのです。



まるで自分の子か孫でも生まれて来たような幸福感に包まれています。














檸檬の花、咲きました🍋

2023-04-12 23:33:00 | 
久しぶりのブログ更新です。

その間に孫が増えたりして、何かと慌しい日々を送っておりました。

我が家の狭い庭では、アマドコロやホウチャクソウ・ブルーベリー・イワギリソウ・葉牡丹などの花が咲きました。






















写真は撮るけどブログの更新までは手が回らない日々が続いたのでした。


今日、待ちに待った檸檬の花が咲いているのを見つけました。

檸檬の木は新しく垣根をこしらえた東植込みに植えるつもりでしたが、北風があたらない座敷の南側(シャインマスカットの隣)に植えていました。

その檸檬の木の花が咲いたのです。




実に育つかどうかはまだ分かりませんが、黄色い檸檬に育つところを早く見たくなりました。