TANEの独り言

日々の生活の中でのつぶやきだから聞き流してネ

ついに南側垣根作りに取り掛かりました!<試合終了>

2020-11-30 13:51:00 | メンテナンス
昨日遅くまでかけて取り付けた、垣根延長部分の塗装です。

杉板と一緒に買っていた塗料の蓋を開けてみると、缶に貼ってあった色表示とは微妙に違っていたので使うのをやめました。

その代わりに、以前に購入していた使い残しの「ウォルナット」の油性塗料があったので、そっちを塗ることにしました。

色合いは “やや暗めの焦げ茶” です。

ただし、垣根の表と裏の全てを塗り上げることができるか微妙な残量です。

『ガソリンの残量を気にしつつ、ガソリンスタンドのあるサービスエリア目指してドキドキしながら高速道路を走っている』感じです。

すみません、経験したことのある人にしか解らない例えでした。

ケチ臭く塗料を薄く伸ばしながら垣根の表側から塗りはじめ、なんとか裏側まで到達!

午前中のうちに東側延長部分の塗装は完了しました。
               <before>



                <after>



西側延長部分はすでに完了済みです!




ちょうど、頂いてた「ヱビスビール」も今夜には全て飲み終わるところでした。











ついに南側垣根作りに取り掛かりました!<延長戦>

2020-11-29 17:59:00 | メンテナンス
日本シリーズは初戦からソフトバンクがジャイアンツに対して4戦連勝し日本一になりました。

延長戦もなく、余りにも “アッサリ” と日本シリーズは終わってしまいました。


我が家の南側垣根作りは延長戦に入っています。

垣根は既製の木製塀を9枚並べて、一応仕上がっていました。

その日のうちに、南隣の家から「ヱ○スビール」が届いたものですから、あとでゆっくり仕上げようと思っていた西側の1枚と東側の2枚分を、これまで使っていた仮の垣根の土台と廃材を利用して、急いで着手することにしました。

東側延長部分は… 、



廃材の柱が長年の風雨で朽ちていましたので、電動カンナで表面を削り防腐・防虫塗料を塗ることにしました。






中はまだまだ立派なものでした!

この柱に杉板を張り付けます。



このパーツを2個つくり、柱に木ネジで固定します。



塗装までは行きつきませんでした。

杉板を買った時に塗料も一緒に買っています。

塗料の色が既成の塀と合うかどうか少し不安ですが、明日以降に塗装しようと思います。










名刺を入れる木箱を彫る

2020-11-28 14:37:00 | 木のカトラリー
木の塊を身と蓋の2つに切り分け、それぞれを彫り込んでつくりました。




蓋がずれないよう、蓋の縁の部分に段をつけました。




蓋がピッタリとおさまるよう、丁寧に作業しました。




身の部分の彫り込みは、名刺のサイズに合わせています。




仕事を終えた今は名刺も必要がなくなって、よく行くお店のメンバーズカードが入っています。











愛車を車中泊モードへカスタマイズ! 第3弾

2020-11-27 15:06:00 | 私の愛車
ベッドスペースの頭と肩が乗る部分を、少し厚めの板で拵えようと考え、手持ちの材料を見つくろってみました。

我が子が使っていた勉強机の天板を外して再利用しようかなとも思いましたが、2階から降ろして分解するのはなかなか大変そうです。

板を買えば済むことですが、なるべく手元にあるモノを再利用するというのが私の主義です。

以前、洗面所のメンテナンスを行った際に、衣類乾燥機を乗せる台を取り外し処分せずに保管していたのを思い出しました。

金属製で、タテとヨコの長さが調整できます。



ほぼピッタリに調整しました。

上の写真の下側(手前側)は後部座席の背もたれを前に倒しているので、ヘッドレストの上に置けばOKです。

左側もコンソールボックスに乗せれば大丈夫ですが、右側には支えるものがありません。

そこで、運転席のシートベルトが出てくる穴に金具を引っ掛けて台を吊ることを考えました。

ベッドの手摺などに雑誌を置いておくための金属製のラックがありました。



シートベルトが出てくる穴のサイズと台から穴までの高さに合わせ、手で曲げたり伸ばしたりします。

金属製の棒なかなか思うようには曲がらず、凸凹してきました。



こんな時は、父の道具の出番です!




凸凹した部分を挟んで締めます。



挟む方向を変えて何度か締めていくと、だいぶ真っ直ぐになってきました。

車に持って行って、穴に引っ掛けます。



台を乗せてもズレないしグラつきもありません!




ちなみに、昔、我が家で使っていたドラム式の衣類乾燥機はコレでした。

懐かしい!














野鳥よ早く飛んで来い!

2020-11-26 10:02:00 | 日記
秋から冬へと季節が変わろうとしています。

この時季になると、我が家の猫の額ほどの庭にも野鳥がやって来るのです。

我が家では、これまでも食べ残しの硬くなった食パンを庭に撒いたり、ミカンを枝に刺してみたり、巣箱を作り木に掛けたりしたことがあります。

鳥はパンやミカンを食べにやってきましたが、巣箱の入居者(鳥?)はとうとう見つからず仕舞いでした。


私は鳥の名前をあまり知りません。

庭で見かけたことのある鳥は、スズメを除くと、メジロ、鶯(ウグイス)、ヒヨドリ、キジバトくらいです。

ブログをはじめるようになって、野鳥の写真を楽しい解説入りでupされている方のブログを拝見するようになりました。

私が山登りや家庭菜園が好きなように、その方も野鳥を愛し、野鳥の写真を撮るのが好きで、自然の中に自分の身を置くこともまた楽しまれているんだろうなと勝手に想像を巡らせています。

今朝、ミカンを2つに切って梅の木の枝とユスラウメの枝に刺し、やってくる鳥を観察して見ることにしました。

愛車の車中泊仕様カスタマイズとか、まだやり残してる部分の垣根作りとか、屋根裏部屋(父の絵や書、子どもたちが昔使っていたモノが押し込んである)の片付けやら、やる事は他にもあるのですが、野鳥ブロガーさんの真似をしたくなったのです。


ミカンを刺してしばらくすると、先ずはスズメが近くまでやってきました!

でも、ミカンは食べずに飛んで行きました。

その後、ヒヨドリも近くまで来て、これまた食べずに飛んで行きました。

その他にウグイスと思われる鳥と、ここ数日やって来ている鳥で名前の分からない鳥がやってきましたが、やはり食べずに飛んで行きました。

4、5mしか離れてない窓の向こうからじっと見張ってる人がいるので、きっと鳥も落ち着いて食べられないのでしょう。

俄か野鳥ブロガーは、そろそろお尻がムズムズしてきました。