4月9日(土)快晴
飯塚までは有料道路を使わずに1時間20分。
待ち合わせ場所の飯塚駅前には学生時代のワンゲル(ワンダーフォーゲル部)仲間で、昨年末にコロナ禍のベトナムから命からがら脱出してきたTさんが待っててくれました。
感激のあまり私は車の中から手を振ってしまいました。
Tさんも私の車に気付き、ニコニコ笑いながら手を振っています。
前回Tさんと会ったのは、コロナ禍前の1月に一時帰国の折ですから2年振りの再会です。
いい色に日焼けしたTさんの顔は元気そうです。
毎日散歩したり、最近は自転車で遠出したりしているからでしょう。
今回の吉野桜を観に行く旅は、Tさんと一緒に行きたいと私が勝手に心に決め、一度誘っていたのです。
でも、Tさんの考えは私よりも遥かに深かいものがありました…
奥様をはじめとする家族への気遣いから、 “今のコロナ感染が高止まりしている状況下での旅は控えたい” と、私の誘いを丁重に断られていたのでした。
当然と言えば当然の判断です。
『Tさんを苦しめるようなことを軽々しく口にしてしまった… 』
と、私は深く反省しました。
そういう経緯がありましたが、2年振りに会うTさんは元気そうで嬉しそうでした。
わずか30分間の再会でしたが楽しい時間となりました。
最後に2人で写真を撮り、ワンゲル仲間のグループLINEにその写真を載せてやりました。
年寄り2人の少し “イタい” 写真ではありましたが…
別れ際、Tさんから焼き立てのパンの差入れまで頂きました。
「また会いましょう!」
と、お互い笑顔で手を振りながら別れたのでした。
飯塚から一番近い高速のインターをめざし私の旅は再開します。
この日の予定は兵庫県辺りのSAです。
さて、どうなりますか…