![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/d4a944dc8113f9fdbbf835f0a83e0124.jpg)
天然食器乾燥機(と言うほどのモノでもないのですが… )の本体は、捨てられる運命にあった室内用洗濯物干です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/ead19f72cb72e2baa38ed9ff21fefb98.jpg?1652853755)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6f/d96a1564c137ac74cc7b297dd53fd7c3.jpg?1652855531)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8e/5a397bbbeaf8f64695aeeb3ab7c6d8c7.jpg?1652703680)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/1aee437d06cf75d73ea255f4ac682045.jpg?1652703585)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/e1af6b99ed8f432a7ab8b5fef66d3f2c.jpg?1652703611)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b6/ead19f72cb72e2baa38ed9ff21fefb98.jpg?1652853755)
その洗濯物干に新たに棚を1段増設しました。
洗った食器をカゴに入れたまま棚に置いて乾かそうと思っているのですが、小さなステンレス製のカゴしかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6f/d96a1564c137ac74cc7b297dd53fd7c3.jpg?1652855531)
代わりになるモノがないか考え、閃いた事がありました。
コレです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8e/5a397bbbeaf8f64695aeeb3ab7c6d8c7.jpg?1652703680)
子どもたちがまだ中高生だった頃に通学に使っていた自転車です。
使わなくなって10年以上経っていて、いたるところ錆が出ています。
ところが、カゴだけは買った時と同じようにピカピカなのです。
形はモロに自転車の前カゴですが、洗った食器を入れるカゴとして十分使えます。
こんな自転車が我が家にはもう1台あるのです。
錆びたネジを外すのには苦労しましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2b/1aee437d06cf75d73ea255f4ac682045.jpg?1652703585)
これでカゴ2個ゲットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/e1af6b99ed8f432a7ab8b5fef66d3f2c.jpg?1652703611)
もちろん洗剤を使ってしっかり洗いましたよ!