ヒップアップ、脂肪燃焼、美姿勢作り最強ツール=ケトルベルトレーニングをお伝えするトレーナー おの卓弥

ヒップアップ、脂肪燃焼、美姿勢で人生を輝かせます。
安全でケガをせず、効果が出る正しい方法は、ここにあります。

ハードスタイル・ケトルベル・ワークショップ:8月開催版:無事に終了いたしました!

2017-08-16 15:03:02 | ハードスタイル・ケトルベル・インストラクター

いつも投稿・記事をお読みいただき、誠にありがとうございます!


=============


8月13日・14日の2日間


埼玉県越谷市北越谷の


おの整骨院で、開催いたしました


ハードスタイル・ケトルベル・ワークショップ



★ハードスタイル・ケトルベル・トレーニングにおける4大種目完全習得!


スナッチまでいきます!★



全日程、無事に終了いたしました!









ご参加されました方々の


スーパーご熱心な姿勢と能力に、常に助けられ


スナッチ実施まで到達することが出来ました!


Snatch test 24kg



私自身も、素晴らしいご参加者様方の


強力なエネルギーを頂戴いたしました!


ありがとうございました!



==============


◆特報!


いよいよ!来週から


★ハードスタイル・ケトルベルWEB講座★


始まります!



すでに多くのご予約を頂戴し、誠にありがとうございます!











===========


◆いまだに・・・



★ハードスタイル・ケトルベルWEB講座★



受講に迷っている方へ、朗報あり



来週から


座学を中心とした


無料!プレ講座が始まります!



ぜひ!こちらをお試しください!


それで無価値と思えば


縁が無かっただけの話です。




===========



ハードスタイル・ケトルベルWEB講座は


あなたのご期待以上のものをご提供する講座である!



という、確信を持っています。




迷いは、断ち切ること自体に迷わないこと!



それが、迷走しないコツであります。


==============


★ハードスタイル・ケトルベルWEB講座の内容、ご興味ありますか??


ご興味無ければ、他のページをお読みください。


フェイスブック加入者様向けに


★ハードスタイル・ケトルベルWEB講座★



来週から、プレ講座が始まります。


すでにお申し込みを頂戴しています。


今の時点でのお申し込み・お問い合わせは


ono-seikotsuin@nifty.com


こちらに、メールにてご連絡ください。


フェイスブックへのご加入が条件になります。





ハンドボール日本代表:笠原選手と!


============



●ケトルベルって、単純にどういうものか、ご存知ですか?

●ケトルベル、使い方の種類分け、方法をご存知ですか?

●ケトルベル、何が正しくて、何が悪い? その基準は?

●ハードスタイルとは、いったい何だ?



●使い方の基本、ご存知ですか?

●『充分に注意しながらお使いください』とは・・・

 いったい何を、どのように注意してお使いいただくのか???

●『充分に、広いスペースでお使いください』とは・・・

 いったい、何のために??

 どれくらいのスペースを??

 どの方向に???

 
 取ったら、良いのでしょうか????・



================




もし、お金を頂戴して、お客様にご指導していらっしゃる方々は



こんな基礎的質問には



とうぜん、お答えになられるのですよね???




=============




▼あなたの使い方、負傷をするのがご希望で、効果など無くても良いのなら

 その方法でも良いのかも知れません。




 
ただ、絶対におこなってはいけないことは・・・・



◆自分が≪ケトルベル≫というものを知っている人間としては


振る舞わないことです◆




≪分かったようなフリ≫は


このような場合は、詐欺行為です。





●目的によって必要な、適切な回数・セット・週間の頻度(ひんど)・実行時間など



知らなくても良いのであれば


ハードスタイル・ケトルベルWEB講座を受ける必要はありません。


他のことに時間をお使いになりましょう。



1:必要充分なこと


2:不足な部分


3:何より大事な基本の部分




これらが


ハードスタイル・ケトルベルWEB講座では明らかになり、学習できて

何回でも、地球上のどちらにいらっしゃっても、身につけることが出来ます。

==================




ハードスタイル・ケトルベルWEB講座でもお会いしましょう!




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする