
【開催の目的】
○
「カラダをやわらかくする」
ことの、今まで知らなかった本当の意味を分かっていただく。
○
「カラダをやわらかくする」
と、どういう強烈なメリットがあるかを知っていただく。
○
「カラダが、やわらかくない」
と、想像以上のデメリットがあることを知っていただく。

○
「やわらかいカラダ」を
どう作っていくかを知っていただく。
○
シンプルに
「カラダが明らかにやわらかくなった!」
状態を体感していただく。
○
カラダがやわらかくなる
ことで、
今まで出来なかったことが
急に出来るようになることを体感していただく。

【募集対象・ご参加資格】
◎
「カラダをやわらかくする」
ことを知り、そのようなカラダになりたい方。
◎
「カラダをやわらかくする」
ことを、
日々のトレーニング、生活、スポーツの補強、体型の変化にお役に立てたい方。
◎
今までも、「柔軟になるハズ・・・」の体操やトレーニングをやっていたが・・・
成果が出ずに悩んでいらっしゃる方。

【開催日時】
令和7年1月26日 10時~12時30分

無料特別講習あり=追加料金、いっさいありません。
▼
➀=1月14日(火曜日)から、
事前「オンライン講習会」を、2週に亘って開催。
②=1月27日(月曜日)から、
復習プラスアルファの「オンライン講習会」を、2週に亘って開催。

【内容】
≪座学≫ 15分間
➀:ふつうに考える「やわらかさ」とは何か?
②:専門的に「やわらかさ」を解説。
③:世の中の「やわらかさ」は、まちがいと誤解だらけ。
④:「ストレッチが最高のもの」と考える恐ろしさ。
➄:「やわらかい」とは、グネグネ・グニャグニャになれということではない。
⑥:身体能力としての「やわらかさ」の意義について。

≪実技≫ 95分間
➀:動的ストレッチ~絶対にはずしてはいけないポイントも解説。
道具を使わずにおこなう
・脳~眼球
・皮ふ~肺、心臓~全身循環性
・手指、足趾(あしのゆび)
・足首と手首単独~ヒジ(肘)~肩(かた)関節
・股関節~ヒザ(膝)~ふくらはぎ
・背骨周辺~首~顔面

②:静的ストレッチ~よく知られているが、99%以上の方がまちがっているやり方を解説。
・肩関節のストレッチ~3種類
・太もも前側のストレッチ~2種類
・太もも後ろ側のストレッチ~2種類
・太もも内側のストレッチ~2種類
・お尻のストレッチ~2種類
・背中のストレッチ~3種類
③:筋肉の出力を利用して「やわらかいカラダ」を作るトレーニング。
・肩甲骨まわりの深い部分をやわらかくする
・肩甲骨の上下をやわらかくする
・ヒラメ筋と足底筋をやわらかくする
・股関節まわりと足首を同時にやわらかくする
・首周辺と胴体部を同時にやわらかくする

④:事前確認と事後確認=カラダは「どう」変わったかを検証。
≪質疑応答≫ 10分間

【服装、持ち物】
1:トレーニングできるダブつかない服装
2:タオル、お飲み物
3:カメラ、ビデオによる撮影は
ご自分と、私=おの卓弥については、ご自由におこなってください。

【ご参加のご連絡】
➀:フェイスブックメッセンジャー
➁:メール=ono-seikotsuin@nifty.com
どちらかの方法でご連絡ください。

【定員】
15名(先着順)

【開催場所】 おの整骨院
≪住所≫
埼玉県越谷市北越谷2-40-19 エトワールシャトー105号室
※東武スカイツリーライン北越谷駅西口から徒歩3分

【講師】 おの卓弥
・Strong First認定SFG Level1インストラクター
・外傷専門柔道整復師
・内閣総理大臣認定スポーツ・サプリメントアドバイザー

【経歴】
・柔道4段
(元国体強化選手)
・須藤元気主催格闘技イベント=「一騎討」審判
・サンボ=ロシア国技=格闘技:元日本代表
・スポーツ会館サンボスクール元コーチ
・各種スポーツ大会(全日本大会など)医務委員長20回以上


【負傷・事故などの発生について】
・事前、開催中、厳重な注意を呼びかけ、徹底します。
・同時に、負傷などに関するいっさいの責任を放棄いたします。

【ご受講料】
¥11,000
①:当日、現金でのお支払い
②:当日、カード、電子マネー、QR決済、コード決済
どの方法でもOK。
事前の銀行振込みの方は、割引させていただきます。
事前のお振込をご希望の方は、ご連絡ください。

【特典】
①:ハードスタイル・ケトルベルをさらに深く学習する為の
フェイスブック限定=メンバーだけのグループページ
▼
ハードスタイル・ケトルベルStudyグループにご招待いたします。
②:ハードスタイル・ケトルベルStudyグループ:プレミアム
(本来、別枠有料グループ)
に、2025年6月31日まで、ご招待~無料でご参加いただけます。
特別な情報をお届けいたします。


『やわらかさ』の意味を知り、
『やわらかい』カラダになる!
その場で、すぐに、その先も向上し続ける!
1月26日、お会いしましょう!

#ヒップアップ
#ハードスタイル
#ケトルベル
#ゲットアップ
#スィング
#空手
#ストロングファースト
#SFG
#おの整骨院
#小野卓弥
#越谷市
#埼玉県越谷市
インスタグラム:https://www.instagram.com/p/CJxlalOhikn/
ブログ:https://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/9f8b00421df45f566887a814f167f1bb?fbclid=IwAR2DAOQuOtYDnWMbmIRN2WAGZ5Piz_7OdIsuxBzddPKq1BJ7RBp68VOnaEY
フェイスブック:ケトルベル・ページ
https://www.facebook.com/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB-Mind-Connection-164291773966009
おの整骨院 フェイスブック:https://www.facebook.com/takuya.ono.503/
ツイッター:https://twitter.com/onoseikotsuin
○
「カラダをやわらかくする」
ことの、今まで知らなかった本当の意味を分かっていただく。
○
「カラダをやわらかくする」
と、どういう強烈なメリットがあるかを知っていただく。
○
「カラダが、やわらかくない」
と、想像以上のデメリットがあることを知っていただく。

○
「やわらかいカラダ」を
どう作っていくかを知っていただく。
○
シンプルに
「カラダが明らかにやわらかくなった!」
状態を体感していただく。
○
カラダがやわらかくなる
ことで、
今まで出来なかったことが
急に出来るようになることを体感していただく。

【募集対象・ご参加資格】
◎
「カラダをやわらかくする」
ことを知り、そのようなカラダになりたい方。
◎
「カラダをやわらかくする」
ことを、
日々のトレーニング、生活、スポーツの補強、体型の変化にお役に立てたい方。
◎
今までも、「柔軟になるハズ・・・」の体操やトレーニングをやっていたが・・・
成果が出ずに悩んでいらっしゃる方。

【開催日時】
令和7年1月26日 10時~12時30分

無料特別講習あり=追加料金、いっさいありません。
▼
➀=1月14日(火曜日)から、
事前「オンライン講習会」を、2週に亘って開催。
②=1月27日(月曜日)から、
復習プラスアルファの「オンライン講習会」を、2週に亘って開催。

【内容】
≪座学≫ 15分間
➀:ふつうに考える「やわらかさ」とは何か?
②:専門的に「やわらかさ」を解説。
③:世の中の「やわらかさ」は、まちがいと誤解だらけ。
④:「ストレッチが最高のもの」と考える恐ろしさ。
➄:「やわらかい」とは、グネグネ・グニャグニャになれということではない。
⑥:身体能力としての「やわらかさ」の意義について。

≪実技≫ 95分間
➀:動的ストレッチ~絶対にはずしてはいけないポイントも解説。
道具を使わずにおこなう
・脳~眼球
・皮ふ~肺、心臓~全身循環性
・手指、足趾(あしのゆび)
・足首と手首単独~ヒジ(肘)~肩(かた)関節
・股関節~ヒザ(膝)~ふくらはぎ
・背骨周辺~首~顔面

②:静的ストレッチ~よく知られているが、99%以上の方がまちがっているやり方を解説。
・肩関節のストレッチ~3種類
・太もも前側のストレッチ~2種類
・太もも後ろ側のストレッチ~2種類
・太もも内側のストレッチ~2種類
・お尻のストレッチ~2種類
・背中のストレッチ~3種類
③:筋肉の出力を利用して「やわらかいカラダ」を作るトレーニング。
・肩甲骨まわりの深い部分をやわらかくする
・肩甲骨の上下をやわらかくする
・ヒラメ筋と足底筋をやわらかくする
・股関節まわりと足首を同時にやわらかくする
・首周辺と胴体部を同時にやわらかくする

④:事前確認と事後確認=カラダは「どう」変わったかを検証。
≪質疑応答≫ 10分間

【服装、持ち物】
1:トレーニングできるダブつかない服装
2:タオル、お飲み物
3:カメラ、ビデオによる撮影は
ご自分と、私=おの卓弥については、ご自由におこなってください。

【ご参加のご連絡】
➀:フェイスブックメッセンジャー
➁:メール=ono-seikotsuin@nifty.com
どちらかの方法でご連絡ください。

【定員】
15名(先着順)

【開催場所】 おの整骨院
≪住所≫
埼玉県越谷市北越谷2-40-19 エトワールシャトー105号室
※東武スカイツリーライン北越谷駅西口から徒歩3分

【講師】 おの卓弥
・Strong First認定SFG Level1インストラクター
・外傷専門柔道整復師
・内閣総理大臣認定スポーツ・サプリメントアドバイザー

【経歴】
・柔道4段
(元国体強化選手)
・須藤元気主催格闘技イベント=「一騎討」審判
・サンボ=ロシア国技=格闘技:元日本代表
・スポーツ会館サンボスクール元コーチ
・各種スポーツ大会(全日本大会など)医務委員長20回以上


【負傷・事故などの発生について】
・事前、開催中、厳重な注意を呼びかけ、徹底します。
・同時に、負傷などに関するいっさいの責任を放棄いたします。

【ご受講料】
¥11,000
①:当日、現金でのお支払い
②:当日、カード、電子マネー、QR決済、コード決済
どの方法でもOK。
事前の銀行振込みの方は、割引させていただきます。
事前のお振込をご希望の方は、ご連絡ください。

【特典】
①:ハードスタイル・ケトルベルをさらに深く学習する為の
フェイスブック限定=メンバーだけのグループページ
▼
ハードスタイル・ケトルベルStudyグループにご招待いたします。
②:ハードスタイル・ケトルベルStudyグループ:プレミアム
(本来、別枠有料グループ)
に、2025年6月31日まで、ご招待~無料でご参加いただけます。
特別な情報をお届けいたします。


『やわらかさ』の意味を知り、
『やわらかい』カラダになる!
その場で、すぐに、その先も向上し続ける!
1月26日、お会いしましょう!

#ヒップアップ
#ハードスタイル
#ケトルベル
#ゲットアップ
#スィング
#空手
#ストロングファースト
#SFG
#おの整骨院
#小野卓弥
#越谷市
#埼玉県越谷市
インスタグラム:https://www.instagram.com/p/CJxlalOhikn/
ブログ:https://blog.goo.ne.jp/1970y01m04d/e/9f8b00421df45f566887a814f167f1bb?fbclid=IwAR2DAOQuOtYDnWMbmIRN2WAGZ5Piz_7OdIsuxBzddPKq1BJ7RBp68VOnaEY
フェイスブック:ケトルベル・ページ
https://www.facebook.com/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB-%E3%82%B1%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%AB-Mind-Connection-164291773966009
おの整骨院 フェイスブック:https://www.facebook.com/takuya.ono.503/
ツイッター:https://twitter.com/onoseikotsuin