本日のイベントは予定通りに開催。天気予報では怪しげな感じではあったけど、降ってない今がチャンスと思い、早朝5時前にガレージを出発!開催地の東海地方は、昼過ぎから天気が怪しい?
京滋バイパスから名神へ。5時半ぐらいに、兵庫・大阪・京都組の集合場所『名神草津PA』着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/80/161c2bd43b81f3ce4e24a6290bd1aa59.jpg)
しかし、着いた途端にパラパラと雨粒が落ち始め…。
心配になり、mixiや天気予報をチェックすると…。
兵庫・雨、京都・雨…。
雨雲レーダー、ドドンと囲まれました…。
Σ( ̄□ ̄;)
しばらく様子を見るも、雨粒は段々大きくなり、バラバラと降ってくる…。この先も降りだしてるらしい…。雨の予想はしてたけどパワーフィルター大丈夫かな、降りしきる中の長距離はまともに走った事が無い…。この雨により、ここは1人…。不安になり、やむを得ずここで断念する事に…。
しかし、RZRに跨がって走り出すと、諦めきれない気持ちが大きくなり…。草津PAから新名神に入って、雨の状況が変わらなかったら、『先に行ってやる!』と意気込むも、分岐の高架を駆け上がると同時に凄い勢いで降ってきた…。
負けた…。
草津田上でUターンしました…。
戻っていく方向は、雨足が段々弱くなっていった。京滋バイパスを降りた先は、ほとんど降ってなかったけど、一頻り降ったあとで路面はしっかり濡れてた。
ガレージに戻ったら、またバラバラ降ってきた。
いつもなら、天気予報を見て、その状況で行くか行かないかを判断してたけど、賭けに出た。帰りに降ったら仕方ない、行きは怪しげだけどまともに降りはしない。そう信じて出発。
しかし、実際はそうはいかなかった。
Uターンしてからしばらく走って、『引き返す事』ってこんなに辛い事なのかと初めて感じた。どうしても行きたかった。
ガレージに入ったRZRを眺めながら、『行けば良かった』と後悔した。
昔なら1滴でも雨粒が落ちたらアウトだったけど、今はそこまでじゃない…?嫌な事に変わりはないけど、ザーザー降られても、もう少し雨に強い自分だったら…。
出発前から明らかな雨降りなら諦めはつくけど、向かう先で判断に困る天候。次、こんな事があったら…。
複数の場合は考慮しないといけない面もあるけど、単身なら『突き進む』か。後ろ髪引かれながら引き返すのは、何ともムズムズします…。一度は向かった以上、余計にそう思います。
今回、参加出来ずにすいませんでした。
m(__)m
参加されました皆様、お疲れ様でした。
m(__)m
帰りはまともな雨だったとの事ですが、皆様無事に帰られましたでしょうか?
参加されました方々、やむを得ず断念された方々。なかなか得る事の出来ない機会、またお会い出来ました時は宜しくお願い致します!
(^o^)v
『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!
<立ち上がれ!諦めるな日本!みんなの思い、今こそひとつに!>
京滋バイパスから名神へ。5時半ぐらいに、兵庫・大阪・京都組の集合場所『名神草津PA』着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/80/161c2bd43b81f3ce4e24a6290bd1aa59.jpg)
しかし、着いた途端にパラパラと雨粒が落ち始め…。
心配になり、mixiや天気予報をチェックすると…。
兵庫・雨、京都・雨…。
雨雲レーダー、ドドンと囲まれました…。
Σ( ̄□ ̄;)
しばらく様子を見るも、雨粒は段々大きくなり、バラバラと降ってくる…。この先も降りだしてるらしい…。雨の予想はしてたけどパワーフィルター大丈夫かな、降りしきる中の長距離はまともに走った事が無い…。この雨により、ここは1人…。不安になり、やむを得ずここで断念する事に…。
しかし、RZRに跨がって走り出すと、諦めきれない気持ちが大きくなり…。草津PAから新名神に入って、雨の状況が変わらなかったら、『先に行ってやる!』と意気込むも、分岐の高架を駆け上がると同時に凄い勢いで降ってきた…。
負けた…。
草津田上でUターンしました…。
戻っていく方向は、雨足が段々弱くなっていった。京滋バイパスを降りた先は、ほとんど降ってなかったけど、一頻り降ったあとで路面はしっかり濡れてた。
ガレージに戻ったら、またバラバラ降ってきた。
いつもなら、天気予報を見て、その状況で行くか行かないかを判断してたけど、賭けに出た。帰りに降ったら仕方ない、行きは怪しげだけどまともに降りはしない。そう信じて出発。
しかし、実際はそうはいかなかった。
Uターンしてからしばらく走って、『引き返す事』ってこんなに辛い事なのかと初めて感じた。どうしても行きたかった。
ガレージに入ったRZRを眺めながら、『行けば良かった』と後悔した。
昔なら1滴でも雨粒が落ちたらアウトだったけど、今はそこまでじゃない…?嫌な事に変わりはないけど、ザーザー降られても、もう少し雨に強い自分だったら…。
出発前から明らかな雨降りなら諦めはつくけど、向かう先で判断に困る天候。次、こんな事があったら…。
複数の場合は考慮しないといけない面もあるけど、単身なら『突き進む』か。後ろ髪引かれながら引き返すのは、何ともムズムズします…。一度は向かった以上、余計にそう思います。
今回、参加出来ずにすいませんでした。
m(__)m
参加されました皆様、お疲れ様でした。
m(__)m
帰りはまともな雨だったとの事ですが、皆様無事に帰られましたでしょうか?
参加されました方々、やむを得ず断念された方々。なかなか得る事の出来ない機会、またお会い出来ました時は宜しくお願い致します!
(^o^)v
『はぎ』の本拠地?
Y.P.V.S全開固定!!
<立ち上がれ!諦めるな日本!みんなの思い、今こそひとつに!>