結局油圧式ブレーキスイッチは使わずに、純正の機械式スイッチを採用する事になったRZ250R。
上がフェイズバックステップのばねポスト、下が今回用意したステンレスのばねポスト。フェイズよりちょっと長めのやつ。
左が元々使ってた曲げて逃げを作った純正のスプリング。
簡易曲げ器(笑)
思った以上に上手く出来た?
不器用にしては上出来です(笑)
なかなか良い具合に決まりました。
フェイズのバックステップに付いてる元々のばねポストが短くて、スプリングがフレームに接触する問題。ステッププレートをちょっと外側へ張り出してるのが原因でもあるかと思いますが。
上がフェイズバックステップのばねポスト、下が今回用意したステンレスのばねポスト。フェイズよりちょっと長めのやつ。
スイングアームのリンクボルトヘッドとギリギリな感じですが、ペダル操作しても当たらない位置に。
ばねポストはオッケー。
では、スプリング。
以前はスプリングを無理矢理曲げて、逃げを作って回避していました。
無理矢理曲げてただけに気持ち悪い…(笑)
これも対処しておきたいという事で。
さらなる問題は、新たに用意した純正リアブレーキスイッチ(代替品?)のスプリングがあまりに短かった事。
左が元々使ってた曲げて逃げを作った純正のスプリング。
真ん中が新品純正リアブレーキスイッチに付いてたスプリング。(普通に外せないのでスイッチ取り付け部を無理矢理曲げて外しました)
右が社外品として売ってる汎用ブレーキスイッチスプリング。(長さを合わせてばねポスト引っ掛け部を曲げ加工した状態)
代替品でスプリング長さが短く変わるのも困りますね(笑)
昔は長さ合わせの曲げ加工はペンチだけで無理矢理やってたので、ばねポストに引っ掛ける部分はいびつな形。
今回は色々考えてちゃんとしてみました。
簡易曲げ器(笑)
ガレージに転がってたステーにボルトとばねポストを固定して、出来るだけ綺麗に曲げれるように。
ばねポストに掛かってる部分を押さえて、先っちょをペンチで掴んで引っ張りながら曲げる。
思った以上に上手く出来た?
不器用にしては上出来です(笑)
余り部分をカットして、上のスイッチに取り付けた状態になりました。
いざ、車体へ。
なかなか良い具合に決まりました。
ばねポストを延長してスプリング引っ掛け部を少し車体内側へ移行した事で、ギリギリフレームを回避出来ました。
汎用スプリング自体も上から下まで綺麗に真っ直ぐではなかった事も良いようになりましたね。
(5本セットだったけど、物によってはフレームに当たる…)
変な曲げ方しなくてもいいのは助かりました。
ちゃんとスイッチも反応してランプも点きました。
これでリアブレーキスイッチは完了です。
モヤモヤが消えました(笑)