虎バカ グルメ日誌

虎の勝利をバーボンとディキシーランド・ジャズ
で祝うお気楽初老の独り者が紹介するグルメ日誌

《拉麺放浪記》西脇市編1

2017-01-17 12:00:00 | 兵庫県西脇市
2017#03
【虎バカグルメ日誌】

今日は1月17日
6434人もの尊い命が
犠牲になった大災害の
阪神淡路大震災
早いもので発生から
22年の月日が流れました。

ちっぽけな人間の力では
どうする事もできない自然の猛威
しかし我々人類はその都度
多くの犠牲を払いながらも
たくましく立ち上がります。
この大震災の後
耐震技術の進歩に加え
新たに免震構造が
注目されるようになり
崩れない建物から
揺れない建物へと進化しています。

残念ながら災害に合われた
犠牲者の皆様に
哀悼の誠を捧げます。

さて今年もこんな話題が
話される時期になってきました。
プロ野球OBによる
今季セ・リーグの
ペナントレース順位予想が
発表されていました。
まぁ 毎年当たったためしは
ありませんが
専門家が見た今季の戦力分析は
以下のようになっています。

安仁屋 宗八(投手)
〈球歴〉
・広島C(1964 - 1974)
・阪神T(1975 - 1979)
・広島C(1980 - 1981)
〈通算成績〉
119勝124敗22S 防御率 3.08
*最優秀防御率:1回
《順位予想》
1.広島C 4.横浜D
2.阪神T 5.東京ヤ
3.読売G 6.中日D

村上 雅則(投手)
〈球歴〉
・南海H(1963)
・サンフランシスコG(1964 - 1965)
・南海H(1966 - 1974)
・阪神T(1975)
・日ハムF(1976 - 1982)
〈通算成績〉
(NPB)103勝82敗30S 防御率 3.64
(MLB)5勝1敗9S 防御率 3.43
《順位予想》
1.読売G 4.横浜D
2.広島C 5.東京ヤ
3.阪神T 6.中日D

広澤 克実(内/外野手)
〈球歴〉
・東京ヤ(1985 - 1994)
・読売G(1995 - 1999)
・阪神T(2000 - 2003)
〈通算成績〉
1736安打306本塁打985打点
*打点王:2回
*最多勝利打点:2回
《順位予想》
1.阪神T 4.横浜D
2.広島C 5.東京ヤ
3.読売G 6.中日D

平松 政次(投手)
〈球歴〉
・大洋W(1967 - 1977)
・横浜大洋W(1978 - 1984)
〈通算成績〉
201勝196敗16S 防御率 3.31
*最多勝:2回
*最優秀防御率:1回
《順位予想》
1.読売G 4.広島C
2.阪神T 5.東京ヤ
3.中日D 6.横浜D

篠塚 和典(内野手)
〈球歴〉
・読売G(1976 - 1994)
〈通算成績〉
1696安打92本塁打628打点
*首位打者:2回
《順位予想》
1.読売G 4.東京ヤ
2.広島C 5.横浜D
3.阪神T 6.中日D

遠山 奬志(投手/外野手)
〈球歴〉
・阪神T(1986 - 1990)
・ロッテ(1991)
・千葉ロ(1992 - 1997)
・阪神T(1998 - 2002)
〈通算成績〉
16勝22敗5S 防御率 4.38
14安打0本塁打1打点
《順位予想》
1.読売G 4.広島C
2.横浜D 5.東京ヤ
3.阪神T 6.中日D

江本 孟紀(投手)
〈球歴〉
・東映F(1971)
・南海H(1972 - 1975)
・阪神T(1976 - 1981)
〈通算成績〉
113勝126敗19S 防御率 3.52
《順位予想》
1.読売G 4.横浜D
2.阪神T 5.東京ヤ
3.広島C 6.中日D

赤星 憲広(外野手)
〈球歴〉
・阪神T(2001 - 2009)
〈通算成績〉
1276安打3本塁打215打点
*盗塁王:5回
《順位予想》
1.読売G 4.東京ヤ
2.阪神T 5.横浜D
3.広島C 6.中日D

岡田 彰布(内/外野手)
〈球歴〉
阪神T(1980 - 1993)
オリBW(1994 - 1995)
〈通算成績〉
1520安打247本塁打836打点
《順位予想》
1.読売G 4.横浜D
2.広島C 5.東京ヤ
3.阪神T 6.中日D

廣瀬 純(外野手)
〈球歴〉
・広島C(2001 - 2016)
〈通算成績〉
595安打51本塁打253打点
《順位予想》
1.広島C 4.阪神T
2.読売G 5.横浜D
3.東京ヤ 6.中日D

江川 卓(投手)
〈球歴〉
阪神T(1979)
読売G(1979 - 1987)
〈通算成績〉
138勝72敗3S 防御率 3.02
《順位予想》
1.読売G 4.中日D
2.阪神T 5.広島C/横浜D
3.東京ヤ 6.

以上 プロ野球OB11名の
順位予想の結果
広島C 読売G 横浜D
①2票 ①8票 ①0票
②4票 ②1票 ②1票
③2票 ③2票 ③0票
④2票 ④0票 ④5票
⑤1票 ⑤0票 ⑤4票
⑥0票 ⑥0票 ⑥1票

阪神T 東京ヤ 中日D
①1票 ①0票 ①0票
②5票 ②0票 ②0票
③4票 ③2票 ③1票
④1票 ④2票 ④1票
⑤0票 ⑤7票 ⑤0票
⑥0票 ⑥0票 ⑥9票

まとめてみると
大型補強をした読売Gが
圧倒的な1番人気
何故か阪神Tと広島Cが
2番手争い
横浜Dと東京ヤが
4番手争い
そして今年も中日Dは厳しいと
断トツの最下位候補

あと2週間もすると
春季キャンプが始まり
オープン戦を経て
いよいよ2017年度シーズンが
始まります。
とにかく順位はともかく
今年も若手をどんどん使って
頑張って欲しいものです。

さて本日のグルメネタは
いろんな街のラーメン店を
3~4軒ずつ紹介する
本ブログのスタンダード表題
《拉麺放浪記》です。
2016#93で新たに加西市を
紹介しましたが
更に東方に足を伸ばして
またまた新たな都市が
拉麺放浪記に加わりました。
拉麺放浪記 13都市目
今回は兵庫県西脇市です。

《西脇大橋ラーメン》
 西脇市上野 432-7

播州ラーメンの発祥地と
言われる西脇市
西脇のラーメン店を
紹介する時に
この店を外す事は出来ません。
播州ラーメンの代表格
1960年創業の老舗店です。

特製ラーメン 680円

麺はかん水の風味がする
中細縮れタイプの
柔らかめの中華麺です。
スープは鶏ガラベースに
野菜/豚骨/魚介の旨味を加えた
豊かな味わいのする
琥珀色の澄みきった甘めの醤油味
後味のすっきり熱々の
絶品スープです。
具材はややガシガシ食感の
2種類のチャーシューと
もやし/海苔/刻みネギ
毎日でも食べられる優しい味わい
これぞ 播州ラーメン
さすがは代表格の店でした。

《一番》
 西脇市和布町 190-33

兵庫県道17号西脇三田線
西脇大橋を渡り 更に東に進み
和布町の信号の先の
道沿い右側にある
平屋建ての歴史を感じる外観で
店内もまた同じで
10席弱のカウンター席のみの
こじんまりとした
最高の雰囲気のお店です。

中華そば 620円

麺はかん水の風味がする中華麺で
やや柔らかめの細麺ストレート
スープは播州ラーメン特有の
鶏ガラベースの醤油味
とにかく優しい甘さが特徴です。
具材はガシガシのチャーシュー
もやし/海苔/刻みネギ
麺とスープ そして具材と
最高のバランスで完成度の高い
美味しい一杯でした。
また王道の赤色カウンターも
いい雰囲気を出しています。
ただマイナスポイントが一点
たった一点ではありますが
私の中では致命的な失点でした。
ラーメンのスープは
熱々であるべし
これはラーメンの基本中の基本
スープさえ熱ければ
人気の西脇大橋ラーメンよりも
私は美味しいと思います。
非常に残念な店でした。

《畑やん》しばざくら店
 西脇市野村町 786-2

本店は多可郡多可町にて
1957年に創業した
播州ラーメンの老舗店です。
こちら2号店は
兵庫県道346号郷の瀬野村線の
起点である
野村西の信号角に
店を構えています。
看板に書かれた店名の
畑の字の部首の火へんが
反対に書かれています。
何か意味があるのでしょうか?

しょうゆラーメン 650円

麺はかん水の風味がする中華麺で
やや柔らかめの細麺で
ほぼストレートの縮れ麺です。
スープは鶏ガラベースの醤油味で
他の店に比べると
魚介の香りが強めの
播州ラーメン特有の甘めの
熱々スープです。
具材は柔らかチャーシューと
もやし/海苔/刻みネギ
麺/スープ/具材の3つのバランスが
絶妙の完成度の高い
美味しいラーメンでした。
ただ残念な点がありました。
私が来店した時間は
昼営業最後の時間帯で客は私一人
私が食べていると
煙草の臭いがしてきました。
たぶん店主と思われる方が一服中
おいおい 客が食べてる時に
店側の人間が煙草を吸うなよ!

《大衆らーめん》
 西脇市上野 229

西脇地方卸売市場内から
2012年に移転してきた
醤油味だけでなく
塩味や鶏白湯らーめんもある
革新系の播州らーめん店です。

大衆らーめん(醤油) 620円

麺はかん水の風味がする
中細のちぢれタイプの中華麺
スープは鶏ガラベースで
やや濁りのある醤油味
見た目はこの辺りに多い
播州ラーメンですが
それほど甘さを感じません。
具材は柔らかチャーシューと
メンマ/もやし/海苔/刻みネギ
私の個人的な感想ですが
播州ラーメンのような
甘さはありませんが
尾道ラーメンのような
醤油辛さもありません。
特徴はありませんが間違いなく
美味しいラーメンです。
ただ 良く言えば万人受けのする
悪く言えばありきたり感のする
何か一つ 特徴が欲しい
極普通のラーメンでした。
あっ! だから大衆らーめんなんだ。