虎バカ グルメ日誌

虎の勝利をバーボンとディキシーランド・ジャズ
で祝うお気楽初老の独り者が紹介するグルメ日誌

《グリル一平》

2016-06-30 17:45:00 | 兵庫県尼崎市
2016#56
【虎バカグルメ日誌】

今季30試合目の
タイガース応援観戦日です。
ここまでの観戦成績は
14勝14敗1分です。

本日の試合は
横浜DeNAベイスターズ
13回戦です。
今季の対戦成績は
8勝3敗1分で
勝ち越し5です。

28日の横浜D12回戦は
途中一回だけ攻められて
ヒヤヒヤしましたが
主導権は一度も譲る事なく
タイガースが優位に
試合を運ぶ事が出来て
3連敗で止める事が
出来ました。
先発のメッセンジャーは
6回だけ突如乱れて
1点差まで迫られましたが
7回を投げて10奪三振
4安打3失点と好投し
先発の役目をしっかりと
果たしてくれました。
後を受けて登板した
藤川もドリスも
横浜Dの攻撃を無得点で
かわしてくれました。
打っては11安打5得点
先制中押しと得点を重ね
1点差まで迫られたら
直ぐに1点取って突き放し
久々に理想的な
試合展開で勝ちました。

本拠地甲子園に戻り
気分も一新して
良い勝ち方が出来たので
昨日は試合をしたかったと
思いますが
残念ながら試合前に
中止になりました。

そこで両チームとも
先発投手をスライドさせて
今日の試合に臨む事と
なりました。
タイガースの先発は
岩崎です。
ここまで5試合に先発して
1勝1敗 防御率 1.99
いつ打たれるのかと
毎回安心して見る事は
出来ませんが
何故か毎回ゲームは
作ってくれる
不思議なピッチャーです。
しかし勝ち運がないのか
好投しても白星には
なかなかたどり着きません。
今日も打撃陣が頑張って
楽な試合展開で
いつも援護の無い中
頑張ってくれている岩崎に
白星をつけてあげましょう。
頑張れ 岩崎!
連勝だ タイガース!

本日は阪神尼崎駅で
下車して
尼崎中央商店街の方に
向かいます。
しかし本日は商店街には
入らずに
国道2号線方向に
北進します。
【十間】の交差点で
2号線を渡り
左方向の西へ進みます。
1つ目の信号【東難波】の
交差点で右折して
1ブロック先の
左側にある洋食店
《グリル一平》に
お邪魔しました。

昭和49年創業以来
自家製手作りの
デミグラスソースの
味にこだわり
地元民に愛されてきた
老舗の洋食店です。
週末には店内で
ピアノやギターの
生演奏が無料で
鑑賞出来るそうです。

まずは店全体を覆い隠す
勢いのツタに
インパクトを受けます。
入口脇に置かれた
おすすめメニューの看板です。

月変わりでおすすめの
メニューや
季節に合わせた
新メニューなど
ランチ時にはお得な
セットメニューが
あるそうです。

店内に入ると
2階の方に案内されました。

店内はアンティーク調で
統一されており
やや照明も暗めで
何故か懐かしさを感じて
落ち着ける
良い雰囲気のお店です。

神戸にも同じ店名の
老舗洋食屋があります。
詳しい事はわかりませんが
両方の店のHPを
見る限りでは
全く関係はなさそうです。

この店のメニュー表の
一部です。

ライス料理/スパゲティ/
サンドウィッチ/オードブルと
メニューは豊富です。

今回私はAランチを
連れはブラボーセットを
注文しました。

Aランチ 2500円
ランチ内容
*スープ
*ライス
*ワン・プレート
以上3点です。

まずはスープが
運ばれてきました。

スープ

のど越しが滑らかで
味に奥行きを感じる
濃厚なコーンスープです。
ブラックペッパー効果で
ひと味アクセントが
付いていて
とても美味しかったです。

次にライスと
メインのワン・プレートが
運ばれてきました。

ライス

ワン・プレート

*車海老フライ
 高級食材である
 車海老ですが
 なかなかのサイズです。
 揚がり具合は
 薄めの衣の食感はカリッ
 としていて
 中身の海老はプリップリで
 風味が最高の
 絶品海老フライです。
 また掛かっているソースが
 珍しい味噌の風味のする
 タルタルソースです。
 
*ハンバーグ
 ふわふわの柔らかい
 ハンバーグです。
 この店自慢の
 自家製手作りの
 デミグラスソースは
 少しスパイス感もある中
 ほんのり甘みも感じる
 正統派のソースでした。
 これはこれで
 大変美味しいハンバーグ
 なのですが
 正直な感想を言うと
 私の好みのハンバーグでは
 ありませんでした。
 私は肉々しい家庭的な
 ハンバーグが好きです。

*グリルチキン
 鶏むね肉の1枚肉が
 こんがりと焼かれて
 香ばしくて
 とても美味しいです。
 ただ鶏むね肉はどうしても
 パサパサ感が残念です。
 鶏もも肉だったら
 最高でした。

Aランチの感想ですが
高級食材の車海老を
使っているので
この価格設定は
理解出来ますが
やはり私は質より量なので
100%満足したとは
言えませんでした。

連れが注文した
ブラボーセットも
写真だけですが
紹介します。
ブラボーセットは
ライスかパンか
また食後のドリンクも
セットに付いていて
コーヒーか紅茶を
選択出来ます。

ブラボーセット 2200円
セット内容
*スープ
*ライス or パン
*ワン・プレート
*コーヒー or 紅茶
以上4点です。

ワン・プレート

*車海老のフライ
*ハンバーグ
*クリームコロッケ

メニュー表には
マスターのおすすめセットと
書かれていました。
確かにこのセットは
お得だと思います。

老舗の味を堪能しました。
とても美味しかったです。
ご馳走さまでした。

《甲子園球場グルメ7》

2016-06-28 17:45:00 | 兵庫県西宮市
2016#55
【虎バカグルメ日誌】

今季29試合目の
タイガース応援観戦日です。
ここまでの観戦成績は
13勝14敗1分です。

本日の試合は
横浜DeNAベイスターズ
12回戦です。
今季の対戦成績は
7勝3敗1分で
勝ち越し4です。

後半戦が始まり
マツダスタジアムで
首位の広島Cに3連敗
阪神は74試合を消化して
32勝39敗3分と
今季のチーム状態を見ると
借金7は絶望的な数字で
借金完済なんて
もはや不可能です。
最下位の東京ヤとの
ゲーム差も 0.5と
最下位転落も
時間の問題です。

さて今日から
甲子園で行われる
3連戦の対戦相手は
今季唯一7勝3敗1分と
勝ち越している横浜Dです。
しかしファンの
甘い目線で見ても
今の阪神タイガースの
チーム状態では
幾ら相手がここまで
お得意にしている
横浜Dでもこの3連戦を
勝ち越せるとは
思っていません。
横浜Dと対戦した前回は
交流戦を挟んでいる為
1ヵ月以上も前の事です。
これまでと同じように
優位な試合展開は
とても望めないでしょう。
とにかく嘆いていても
仕方ありません。
前を向いて一つ一つ
借金を返済して
行くしかありません。
今日の先発は
メッセンジャーです。
交流戦明けの休日が
あった為に
中9日と登板間隔が
開いてしまいました。
中4日でも投げる
メッセンジャーにとって
有意義な休養期間となれば
良いのですが
とにかく前カードを
全敗したので
とりあえず連敗を
止めてくれ!
先発ローテーションの
組み分けで
メッセンジャーと藤浪を
離している理由は
連敗阻止なのです。
ただ野球と云うスポーツは
投手ひとりが頑張っても
負けはしませんが
勝つ事も出来ません。
やはり打たなきゃ
勝てません。
勝負時にあまりにも
打てなすぎです。
これは今に始まった事では
ありません。
ただこの勝負強さって
どうやったら
鍛えられるのでしょうか?
勝負強さは自信から
生まれるものなら
とにかく打撃練習をすれば
良いと思いますが
何か違うような気がします。
ただこの問題を
何とかしなければ
阪神タイガースの優勝は
この先もありません。
猛虎魂
今は恥ずかしくて
使えません。
しっかりしろよ!
このままでは情けないぞ!

さて本日は何処にも立ち寄らず
直接球場に来ました。
甲子園球場内の
グルメ店の中には
ご当地グルメの祭典
B-1グランプリと
タイアップした
販売ブースがあります。

日本の各地には
様々なご当地グルメが
ありますが
その中でも焼きそばは
各地方に広まり
その地方それぞれの
特徴を持った
B級グルメの代表的な
食べ物です。

これまでにも
B-1グランプリでは
各地のいろんな
焼きそばが出店されました。
甲子園球場内にある
このブースでも
静岡県の富士宮やきそばや
福島県のなみえ焼そばなどが
販売されました。
今シーズンは先月までは
岡山県のひるぜん焼そば
今月からは変わって
宮城県の石巻茶色い焼きそばの
販売が始まりました。
そこで今回のブログは
甲子園球場内で食べられる
数種類の焼きそばを
まとめて紹介しようと
思います。

ひるぜん焼きそば 600円

ひるぜん焼そば好いとん会が
監修の下で
出店されています。
ひるぜん焼きそばの歴史は
昭和30年代に
岡山県の蒜山高原にあった
《ますや食堂》から
始まり広がったそうです。
ひるぜん焼きそばの特徴は
①味噌ダレである事
②具材はかしわ(親鶏)と
 キャベツである事
5月下旬で一旦販売が
終了しましたが
また8月下旬から
販売が始まります。
山椒の粉を振りかけて頂く
珍しい焼きそばでした。

石巻茶色い焼きそば 600円

石巻茶色い焼きそばアカデミー
が監修の下で
出店されています。
この焼きそばの特長は
出汁を掛けて蒸し焼きにして
食べる時にお好みで
ソースを掛けるところです。
正直な私の感想は
とにかく味が薄くて?
うーん イマイチかな。

兵庫志方牛すじ焼きそば 550円

新ブランドの志方牛は
神戸牛と同じように
生きている志方牛は
存在しません。
兵庫県加古川市にある
食肉センターに
全国各地から集められ
食肉となった物を
総称しているそうです。
さて焼きそばの方は
ぷりっとした少し太めの麺と
柔らかい牛すじ肉と
甘いキャベツに
ピリッと少し辛めのソースが
絡んでいて
とても美味しい焼きそばです。

西岡剛の気迫の
 ホルモン焼きそば 700円

ホルモンを使った料理は
日本各地でB級グルメ的に
広まっていますが
その中でも関西圏は
ホルモン文化の
盛んな所だと思います。
大阪出身の西岡選手との
コラボメニューである
この焼きそばの具材は
ホルモンとキャベツ
甘辛い味噌ダレが絡んで
美味しかったです。

キムチ焼きそば 600円

おそらくベースは
甲子園焼きそば
キムチとの相性も良く
美味しい焼きそばです。

甲子園焼きそば

1964年創業の尼崎の
地ソースである
ワンダフルソースを
使用した甲子園グルメの
三大名物のひとつ
じっくり熟成されたソースは
酸味のある濃厚で
スパイシーな味わいです。

塩こてっちゃん焼きそば 650円


最後に変わり種の
塩味の焼きそばです。
ソース味より
あっさりと食べられて
とても美味しいです。
また私はソースと
味が混ざった紅生姜は
苦手で手を付けないのですが
この塩味には相性がよく
紅生姜も美味しく頂けました。

どの焼きそばも
それぞれに特徴があり
お祭りの屋台で食べるような
どことなく懐かしい
味わい深い焼きそばです。
強いて言えば
もう少し熱々での提供を
検討してもらいたい。
作り置き過ぎで
購入するタイミングで
当たり外れがあり
とても残念です。

《広島遠征2》食べあるき記録

2016-06-24 17:45:00 | 広島県広島市
2016#54
【虎バカグルメ日誌】

今季28試合目のタイガース応援観戦日です。
ここまでの観戦成績は13勝13敗1分です。

本日の試合は広島東洋カープ10回戦です。
今季の対戦成績は4勝5敗で負け越し1です。

本日西日本地方は全域雨模様で
広島市内の天気予報を確認しても
朝8時頃から終日傘マーク
どうやら試合は雨天中止になりそうな状況ですが
朝から中止発表をする訳がないので
とにかく広島に行くしかないと
新幹線で姫路を経ちました。

広島に近づくに連れて雨が降り出してきました。
昼前時折激しく雨が降る中広島に着きました。

今季2度目の広島遠征です。
交流戦が終わり今夜からリーグ戦が再開されます。
阪神はMAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島で
セ・リーグ首位の広島との3連戦からスタートです。
タイガースナインに後半戦に向けて奮起を促すよう
ビジターパフォーマンスシートから
熱い応援を雨に負けずに送ろうと思います。

リーグ戦再開を前にセ・リーグの順位表を見ると
いつの間にか広島Cが抜け出していました。
貯金11は凄い! びっくりしました。
2位読売Gに6Gも差をつけて独走中です。

1 広島C 71試合40勝29敗2分 ー
2 読売G 68試合32勝33敗3分 6.0
3 中日D 70試合32勝35敗3分 1.0
4 阪神T 71試合32勝36敗3分 0.5
5 横浜D 70試合31勝36敗3分 0.5
6 東京ヤ 72試合30勝41敗1分 3.0

広島C以外の5球団は情けない事に
借金を抱えています。
今季の交流戦で広島Cは11勝6敗1分と
唯一 セ・リーグのチームで貯金を作りました。
他の5球団は交流戦の成績が
そのままリーグ勝敗表に反影されています。
交流戦が行われるようになってからの
セ・リーグの各チームは
如何にして交流戦を無難に乗りきれるかで
リーグ制覇のカギは大いに交流戦にありと
交流戦の在り方が問題になって来ました。

まだまだペナントレースは中盤戦です。
独走中の広島Cを何としても
引きずり降ろす必要があり
今日からの3連戦は何が何でも
勝ち越さなければなりません。
そんなリーグ戦再開初戦の大事な試合の先発を
任せられたのは藤浪です。
前半戦は勝ったり負けたりと今ひとつ波に乗れずに
4勝3敗 防御率 3.25でした。
ここからは本来の力を見せて欲しいものです。
後半戦に弾みが付くような勝利を期待します。

さて毎回遠征応援に出掛けた時には
試合が始まるまでの5時間くらいをかけて
その土地の名物を食べ歩くのが
私の楽しみでもあります。
やはり広島グルメと言えばお好み焼きです。
今回の広島遠征はお好み焼き一本に絞って
時間一杯まで名店を巡ってみようと
計画をたてました。

10時前に姫路から新幹線に乗り移動時間は約1時間
10時55分に広島に着きました。
早速JR広島駅に併設する駅ビルASSE(アッセ)の
2階にあるレストランフロアーに向かいます。
エスカレーターで2階に上がり右手の通路に進むと
そこには6軒ほどお好み焼き屋が並んでいます。
その一番手前にあるこの店だけは
いつも行列が出来る有名店です。
11時開店とまだ開店して数分しか経っていませんが
今日も既に満席で行列が出来ている盛況ぶりです。

《麗ちゃん》
 広島市南区松原町2-37

昭和32年屋台から始まった
麗ちゃんの歴史は今年で59年目を迎えました。
①生地の粘り
②野菜の活き
③コシのある生麺
④一定の温度を保つ鉄板
上記4つの秘訣を今も大切に
守り続けているそうです。

この店のメニューです。

この店のお好み焼きは野菜/豚肉/卵入りが基本です。
それをベースに生イカ/生エビ/イカ天/もち/チーズ等の
トッピング類を自分好みで足して注文します。

お好み焼き
イカ天+そば入り 900円

この店のお好み焼きの特徴としては
そばは一旦湯がいてから鉄板に移して
焼き上げるのですが
その時大量のケチャップを加えます。

お好みソースは毛利醸造のカープソースで
甘口と辛口の2種類が用意されていますが
辛口ソースの方はこの店とメーカーとの
共同開発品なので市販はされていません。

お好み焼きのカープソースにケチャップも混ざり
コクのある味わい深いお好み焼きです。
柔らかくなったイカ天は食感だけでなく
最高の旨味を出しています。
広島のお好みにはなくてはならない具材です。
ただひとつ残念なのは
例えカウンター席に座っても
この店は鉄板から直接は食べられません。
お皿に盛られて配膳されます。
やはりお好み焼きの一番美味しい食べ方は
鉄板の上の熱々のお好み焼きをコテで切り分けて
そのまま頂くのが一番だと私は思います。
*広島粉もん屋評価*
 《越田》を10としたら 6点

本日2軒目のお好み焼き店は
JR広島駅南口から徒歩で数分
駅前を横切る城北通りを渡った向かいにある
フルフォーカスビルの6Fにあります。
そこにはひろしまお好み物語駅前ひろばと言って
八丁堀にあるお好み村と同じように
お好み焼き屋が何軒も集まっています。

《電光石火》駅前ひろば店
 広島市南区松原町 10-1

十数軒のお好み焼き店が集まった
駅前ひろばの中で美味しいと
評判の良い人気No.1のお店です。

この店のメニュー表です。

スタンダードなメニューから
スペシャルメニューまで品数が豊富です。

肉玉イカ天 そば 830円

他のお店に比べるとこんもりと高さがあります。
その分お好み焼き自体は少し小さめに見えます。
たっぷりのキャベツはしんなりと柔らかく
また麺の方も茹で上げ麺を使っていて
カリカリ感のない柔らかなタイプです。


こちらのソースは甘さが特徴のオタフクで
正統派の広島のお好みです。
*広島粉もん屋評価*
 《越田》を10としたら 8点

本日3軒目のお好み焼き店は
JR広島駅前から広電に乗って7駅目の立町で下車して
進行方向の先に見える立町電停の信号を右折して
3ブロック北進して右折した路地の中ほどの
ビルの2Fにあるお好み焼き店です。

お好み焼《胡桃屋》2号店
 広島市中区八丁堀 8-12

ミシュランガイド広島2013特別版にも掲載された
広島のお好み焼きを代表する
お店のひとつと言っても良いと思います。

この店のメニュー表です。

基本メニューは肉玉そば/うどん
それをベースに麺ダブル/イカ天/チーズ 等を
トッピングする一般的な広島の
おこのみ店のメニューです。

肉玉そば 810円

何と言っても胡桃屋の特徴は
ネギのトッピングが無料なところです。
そばの状態は外側はややパリ内側は柔らかく
またしっとりとしたキャベツなどの隙間に
玉子が染み込んでうまく絡んでいます。


やや薄味の味付けなのでオタフクソースを
お好みで加えて味を調整します。
完成度の高い美味しいお好み焼きでしたが
やはりこの店も鉄板から直接食べる事が
出来ないところが残念な点でした。
*広島粉もん屋評価*
 《越田》を10としたら 5点

本日4軒目のお好み焼き店です。
おそらくこの店で今回の広島遠征での
食べあるきは最後になると思います。
さすがにお好み焼きの連食は厳しいものがあります。

そんな訳で最後に選んだお好み焼き店は
今や広島の観光名所のひとつとなっている
新天地にある元祖広島お好み焼の
お好み村の中から1軒選びました。

1965年12月に発足したお好み村は
今年で51年目を迎えました。
ビルの2~4階にかけて
27店舗が集まって営業しています。

《さらしな》
 広島市中区新天地 5-13

お好み村2階の入口近くに店を構えるこの店は
昭和26年屋台から始まり今年創業65年を迎えた
地元民が選ぶベスト10には間違いなく
名前を連ねる老舗店です。

この店のメニュー表です。

広島おこのみ店の基本中の基本メニューが
勢揃いしています。

お好み焼き うどん 810円

お好み村の中の一軒なので
ソースはサンフーズのミツワソースです。
甘過ぎずコクのある美味しいソースで
私はオタフクソースよりもこちらの方が好きです。
ふっくらと焼き上げられた熱々のおこのみを
コテで切り取りながら頂きました。

お好み村に入っている店舗の事を
観光客用で地元の人は食べに行かないとか
街のおこのみ店に比べて
味が悪いとか価格が高いと酷評する人もいます。
またそれを伝え聞いた人がつうぶって
お好み村の店はダメだと言う人がいますが
私はそうは思いません。
確かに商業主義に走りすぎ感のする
店も中にはありますが
全部が全部って訳ではありません。
広島の街にあるおこのみ店と変わらない
味はもちろんサービスや店の雰囲気作りなど
街のおこのみ店に負けていない店もあります。
今回訪れたこの店もお好み村の中で
一度は食べに行くべき価値のあるお店です。
*広島粉もん屋評価*
 《越田》を10としたら 7点

今回の広島グルメ食べあるきは
おこのみ店4軒でギブアップです。
新天地から球場までは少し距離がありますが
まだ試合開始まで時間はあるし
歩いて行こうと思います。

雨の方は今は止んでいますが
いつ降り出してもおかしくない空模様です。
本当に試合するのかなぁ?
まだ中止発表はないけど•••。

最後に今回訪れた店ではありませんが
広島の粉もん屋を紹介する時に
私が評価基準としている店
King of ‘OKONOMI’ in HIROSHIMA
《越田》を紹介します。

お好み焼き《越田》本店
 広島市中区流川町 8-30

親子3代続いているこの店は広島に数ある
おこのみ店の中で5本の指に
必ず入るほどの有名な人気店です。


昔懐かしい雰囲気満点の越田は
広島の繁華街 薬研堀の平和大通り側に
店を構えています。
深夜0時を回る頃 〆にお好み焼きを食べる
広島の人達で毎日賑わっています。

この店のメニュー表です。

さすが飲み屋街の中のおこのみ店です。
鉄板焼きメニューも充実しています。

肉玉そば 780円

直径は小さいが厚みのあるおこのみは
甘みのあるキャベツは
しっとりと蒸し焼き状態
細めの麺はカリカリで
香ばしい焦げ目がたまりません。
ソースはオタフクソースで
少し薄めに塗られていますが
食べ進めていると丁度よくなってきます。
正に絶品のおこのみです。
広島に来る度に必ず訪れる
お気に入りのお店です。

本日4軒のおこのみ店を巡りましたが
どの店も本当に美味しい!
その一言に尽きます。
やはりおこのみは広島の味です。
広島出身の私から皆様に声を大にして言います。
何処で食べても本当に旨いんけん
一度食べに広島に来んしゃい!

《うえの》

2016-06-21 10:00:00 | 広島県廿日市市
2016#53
【虎バカグルメ日誌】

5/31から始まった
2016年度のセ・パ交流戦も
昨日で全日程を終了しました。
まずは交流戦の成績です。

1 福岡ソ 13勝04敗 1分
2 千葉ロ 12勝06敗 0分 1.5差
3 広島C 11勝06敗 1分 0.5差
4 楽天E 11勝07敗 0分 0.5差
5 日ハム 10勝08敗 0分 1.0差
6 西武L 09勝09敗 0分 1.0差
7 読売G 09勝09敗 0分 0.0差
8 中日D 07勝11敗 0分 2.0差
9 横浜D 07勝11敗 0分 0.0差
10 阪神T 06勝11敗 0分 0.0差
11 東京ヤ 06勝12敗 0分 1.0差
12 オリB 05勝13敗 0分 1.0差

セ・パの対戦成績は
パ・リーグが60勝47敗1分と
今年もセ・リーグを
圧倒しました。
これで7年連続の
11度目の勝ち越しです。
2005年に交流戦が始まり
今年で12回目でした。
つまり12年間で11年は
パ・リーグが勝ち越しと
同じプロ同士の対戦で
こんなにも結果が偏るのは
やはり異常です。
セ・リーグ全球団
しっかりしろよ。

さてそんな残念な
セ・リーグで
現在下位に甘んじている
タイガースの
今年の交流戦の成績は
やはりどの部門も
散々な成績でした。
打 率: .223 ⑪
防御率: 3.85 ⑨
得 点:44 ⑫
失 点:72 ⑨
本塁打:3 ⑫
盗 塁:9 ⑧
とにかく攻撃力が
弱過ぎます。
特に本塁打数は
他のチームに較べて
ダントツに少ない本数です。
やはりホームランは
一気に点が入るし
何よりチームの士気が
高まります。
確かに甲子園は
ホームランの出にくい
球場だと思います。
しかしそれでも
タイガースの選手は
打てなすぎです。
私が甲子園での応援観戦で
これまで見た本塁打数は
相手チームが放った
本数の方が
間違いなく多いです。
強い球を強く打ち返せる
そんなバッターを
育てなければなりません。
あまりにも非力な選手が
多過ぎです。
これはチーム編成部門
スカウトの目に
問題があるのではと
私は思います。

さて本日は広島県エリアの
名店を紹介します。
JR広島駅から
山陽本線下り電車に乗り
9駅目の宮島口駅で下車して
駅舎正面方向にある
宮島行きのフェリー乗り場に
右側の通路から向かいます。
国道2号線を渡るため
一旦地下道を利用します。
地下道からの階段を
上がった先にある
宮島名物と言えばあなご飯
あなご飯と言えばこの店と
言われるほどの
有名店の《うえの》です。

明治34年創業のうえのは
今年115年目を迎えた
老舗店です。
創業当初は宮嶋駅での
駅売弁当としてあなごめしを
販売していました。

これが創業時に使われていた
駅弁あなごめしの
包装紙なんだそうです。

店入口横にある窓口の
下側の飾り棚と古い看板です。

歴史を感じさせる店の造りです。
看板には一人前拾五銭と
書かれていました。

超人気店なので
行列は必至の店です。

まずは順番待ちの受付を
済ましたら
隣接の待合室で
呼ばれるのを待ちます。

店内の壁に掛けられた
メニュー札の一部です。

観光地価格かな?
若干高め設定だとは
思いますが
高くても評判通りの
美味しいあなごめしが
食べられるなら問題なし!

穴子飯(上) 2000円

ご飯を隠すように
丼の縁一杯に
炭火で焼かれた
穴子が並べられて
隅にガリが添えられた
見ためも綺麗な穴子丼です。
熱々の濃い赤出汁と
お新香も付いています。

ふわふわよりも
しっかり食感の穴子は
炭火で焼かれた
何とも言えない香ばしさが
口の中に広がります。
うっすらと色付いたご飯も
穴子にかけられたタレも
くどくない薄味で
あっさり頂きました。

この店の右隣も穴子めしの
お店なのですが•••。
超人気店のうえのと
どこがどう違うのでしょうか?
気の毒になるくらいの
集客の差です。
気にはなりますが
次回訪れても
私はやはり《うえの》さんに
並ぶ事でしょう。
美味しい名物を頂きました。
ご馳走さまでした。

《まるかつ》

2016-06-20 17:45:00 | 兵庫県姫路市
2016#52
【虎バカグルメ日誌】

今季27試合目の
タイガース応援観戦日です。
ここまでの観戦成績は
12勝13敗1分です。

本日の試合は
オリックス・バファローズ
3回戦です。
今季の対戦成績は
1勝1敗のタイです。

過去11年間の
交流戦対戦成績は
23勝25敗1分で
負け越し2です。
6/16に行われる予定であった
オリB3回戦が雨天中止となり
福岡ソとの3連戦を挟んで
本日に組み込まれました。
いよいよ交流戦も残すところ
今日のこの1戦のみと
なってしまいました。
同じ関西をホームとする
両チームですが
今季ここまでの成績は
阪神Tは70試合消化して
31勝36敗3分でリーグ5位
オリBは64試合消化して
24勝40敗でリーグ最下位
共にチーム状態が悪く
苦しんでいます。
そんな両チームなので
当然交流戦も
苦戦しています。
阪神Tは17試合消化して
6勝11敗で10位
オリBは17試合消化して
5勝12敗で交流戦も最下位
本当に書いていて
悲しくなる成績です。

そんな悲しい両チームの
交流戦1,2戦の対戦結果です。

6/14 対オリB1回戦
オ 0 0 0 0 0 0 0 0 0∥0
神 0 1 0 0 0 0 1 0 x∥2
【責任投手】
勝:(神)能見 (4勝5敗0S)
S:(神)ドリス (1勝2敗2S)
敗:(オ)西 (2勝8敗0S)
【本塁打】
(オ)
(神)

10安打放つも
得点能力の低い阪神は
2点取るのがやっと
何とか投手陣が踏ん張って
今季の交流戦で初の
カード初戦の勝利です。

6/15 対オリB2回戦
オ 0 0 0 0 0 1 0 4 0∥5
神 0 0 0 1 0 0 1 0 0∥2
【責任投手】
勝:(オ)吉田 (4勝0敗1S)
S:
敗:(神)高橋 (3勝1敗0S)
【本塁打】
(オ)T岡田 13号
(神)

阪神は問題の中継ぎ陣が
またもや打たれて
打線も3安打と
沈黙して逆転負け

そんなこんなで1勝1敗
既に交流戦としては
消化ゲームとなってしまった
本日の試合ですが
最後くらいは気持ちよく
勝とうよ!
先発を任せられたのは
岩崎です。
全く打てない打撃陣
岩崎にはとにかく
粘って頑張れとしか
言えません。
4試合21打席音無しの鳥谷を
いつまで甘やかすの?
活躍もしないで記録だけ
積み重ねても
意味がないのでは•••。
高山も完全に
形が崩れているし
2軍に落とした方が
いいでしょう。
ゴメスにしても
7打席連続三振と打てずに
その苛立ちをバットに
八つ当たりするなど問題外です。
下に行って頭を冷やしてこい!
金本監督も若手は
出したり下げたりと
出入りが激しいが
主力クラスには
少し甘いように思えます。
遠慮はせずに
主力クラスの選手にも
メスを入れて欲しい。
歴代の監督とは違って
それが出来るのが
金本監督だと
私は思っていました。
今のままでは歴代監督と
何ひとつ変わりません。
今年は超変革なんでしょう!

本日はJR姫路駅の
中央改札口を抜けて左へ進み
南出口を出たら
左手側の東方向に進みます。
信号のある交差点を渡り
南側に1ブロック進み
左側に見える
立体駐車場の前の角地にある
焼肉《まるかつ》を
紹介します。

上質な肉をリーズナブルな
価格で提供してくれると評判の
姫路では人気の有名店です。

この店のメニューの一部です。

オススメは特選の欄に
書かれている上ロースです。
上ロースと焼肉店の
メニュー表記で
書かれていますが
この肉はロースと言うより
霜降りのサーロインです。

焼肉店の卓上には
必ずタレの入った容器が
置かれていますが
この店にはありません。
タレは足りなくなったら
その都度店員に追加補充を
お願いします。

おそらくこの店の
こだわりのタレなのでしょう。
とにかく絶品です。
味噌ダレのような
深みのある濃厚な味わいで
こってり感が絶妙です。

では今回頂いたメニューを
紹介します。

塩タン (2) 702円×2

薄切りのタンは
噛めば噛むほど肉汁が溢れ
何枚でもいけそうなほど
あっさりしています。

上カルビ (1) 1296円

細かく入った脂肪分が
本来は硬質の肋骨周りの
赤身肉を柔らかくして
更に旨味に富んだ
焼肉では定番の人気部位です。

上ミノ (1) 702円

4つある牛の胃の一番目
とにかくコリコリ食感が
たまりません。

上ホルモン (1) 648円

高たんぱくな牛の小腸部
とにかく美味しい脂が
溢れてきます。

ハラミ (1) 1026円

牛の横隔膜辺りの内臓肉
脂肪を多く含んだ
柔らかく風味の良い
人気の部位です。

トントロ (1) 594円

豚の頬から肩の部分の肉
豚(pig)のトロなので
ぴーとろと
メニュー表記する
店もあります。

厚切ベーコン (1) 594円

バラ肉の塊を塩漬けして
熟成させた後に
低温で薫製したものが
ベーコンです。
塩気加減がたまりません。

上ロース (1) 1782円

最初にも書いた
この店の一推しメニュー
焼いた後に一口大に
ハサミで切って頂きます。
口の中でとろけて
広がる甘さが絶品です。

野菜盛り合わせ (1) 486円

じゃがいも/かぼちゃ/茄子/
ピーマン/玉ねぎ/人参/
とうもろこし/椎茸/しめじ茸/
榎茸/こんにゃく

キムチ(白菜) 324円

優しい辛さの食べやすい
キムチです。

カクテキ(大根) 324円

ポリポリ食感が癖になり
止まりません。

良質の美味しい肉を
リーズナブルな価格で
提供してくれる
評判通りのお店でした。
また寄らしてもらいます。
ご馳走さまでした。