2014#49
【虎バカグルメ日誌】
今季30試合目の
タイガース応援観戦日
ここまでの観戦成績は15勝14敗
本日の試合は
横浜DeNAベイスターズ24回戦です。
ここまでの対戦成績は
16勝7敗の勝ち越し9です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/40d553b067e5655b022ea503c551684f.jpg)
今季本拠地甲子園での
最終戦です。
昨日に引き続き連続観戦で
私にとっても
2014年シーズンの
観戦最終日となりました。
昨日は岩田と久保の投げ合いで
前半はDeNA側が
やや推し気味にゲームが進み
中盤以降ようやく阪神も•••。
しかし捨てた久保に
ここまで苦しめられるとは
阪神打線 情けないぞ!
最後はゴメスのサヨナラ犠飛で
なんとか勝ちましたが
昨日のヒーローは
ゴメスではなく
相手の投手 国吉ですよ。
ありがとう 国吉
さて本日は三宮さんプラザB1F
B級グルメ激戦区の中にある
ビーフカレー専門店
《いっとう亭》にお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/10/df29cb91b69646c2b3857a23eea6c882.jpg)
この店の店主はお隣の
センタープラザ東館にある
人気カレー店の
《SAVOY》(サヴォイ)から
独立して開いたそうです。
メニューはビーフカレーだけの
単品営業一本勝負です。
この潔さ 私は好きです。
ビーフカレー 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/1e933fa0381d087ee740de20933f099a.jpg)
さらっとしたカレーは
全ての具材がとろけるまで
しっかりと煮込まれており
見た感じは具無しカレーです。
先ずは野菜の甘みを
感じるカレールゥは
よく香辛料が効いており
辛さは後から遅れて
ジワーっとやってきます。
ライスは硬めに炊かれた
並盛も大盛も値段が変わらない
ターメリックライスです。
欧風カレーとインドカレーの
中間と表現すれば
いいのでしょうか?
私的には辛さが優しくて
もう少しパンチの効いた
カレーの方が好きなのですが•••。
味のコク 深みに関しても
もう一つ何かが
足らないような気がしました。
カレーのトッピングには
ロースカツ 250円や
温泉たまご 50円があります。
レモン汁が掛かった
キャベツの繊切りサラダが
付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/aa/5835c146d377f9b4bfc10a20a544b59c.jpg)
卓上には
人参/きゅうりのピクルスや
福神漬け/らっきょう等も
常備されており
自由に頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/e260355effd8e8c66a07dfe7f594bb2a.jpg)
カウンター席だけの
小さな店内ですが
SAVOYよりは窮屈ではなく
行列もきつくない
居心地の良い穴場の
美味しいカレー屋さんでした。
本日の先発は現在13勝で
最多勝争いで一歩前に出た
メッセンジャーです。
前回25日のハマスタでは
不調で勝ち星を積み上げる事が
出来ませんでしたが
今日は得意のホームで
確実に勝利を掴み
最多勝のタイトルを
手に入れよう!
とにかく今日も
どんな形でもいいから
絶対に勝利して
10/1のマツダスタジアムでの
広島戦に勝って
自力で2位フィニッシュを
勝ち取るのだ。
頑張れ阪神タイガース
頑張れメッセンジャー!
最後に9月の1ヶ月間だけ
大変お世話になった
エクボが印象的な
ビールの売り子さん
今年でバイトも最後との事
来季から甲子園で姿が
見られないのは寂しいが
お疲れ様でした。
来年から新しい活躍の場で
元気に明るく頑張ってね!
CSが甲子園で開催されたら
11日に会いましょう。
【虎バカグルメ日誌】
今季30試合目の
タイガース応援観戦日
ここまでの観戦成績は15勝14敗
本日の試合は
横浜DeNAベイスターズ24回戦です。
ここまでの対戦成績は
16勝7敗の勝ち越し9です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e9/40d553b067e5655b022ea503c551684f.jpg)
今季本拠地甲子園での
最終戦です。
昨日に引き続き連続観戦で
私にとっても
2014年シーズンの
観戦最終日となりました。
昨日は岩田と久保の投げ合いで
前半はDeNA側が
やや推し気味にゲームが進み
中盤以降ようやく阪神も•••。
しかし捨てた久保に
ここまで苦しめられるとは
阪神打線 情けないぞ!
最後はゴメスのサヨナラ犠飛で
なんとか勝ちましたが
昨日のヒーローは
ゴメスではなく
相手の投手 国吉ですよ。
ありがとう 国吉
さて本日は三宮さんプラザB1F
B級グルメ激戦区の中にある
ビーフカレー専門店
《いっとう亭》にお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/10/df29cb91b69646c2b3857a23eea6c882.jpg)
この店の店主はお隣の
センタープラザ東館にある
人気カレー店の
《SAVOY》(サヴォイ)から
独立して開いたそうです。
メニューはビーフカレーだけの
単品営業一本勝負です。
この潔さ 私は好きです。
ビーフカレー 650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a0/1e933fa0381d087ee740de20933f099a.jpg)
さらっとしたカレーは
全ての具材がとろけるまで
しっかりと煮込まれており
見た感じは具無しカレーです。
先ずは野菜の甘みを
感じるカレールゥは
よく香辛料が効いており
辛さは後から遅れて
ジワーっとやってきます。
ライスは硬めに炊かれた
並盛も大盛も値段が変わらない
ターメリックライスです。
欧風カレーとインドカレーの
中間と表現すれば
いいのでしょうか?
私的には辛さが優しくて
もう少しパンチの効いた
カレーの方が好きなのですが•••。
味のコク 深みに関しても
もう一つ何かが
足らないような気がしました。
カレーのトッピングには
ロースカツ 250円や
温泉たまご 50円があります。
レモン汁が掛かった
キャベツの繊切りサラダが
付いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/aa/5835c146d377f9b4bfc10a20a544b59c.jpg)
卓上には
人参/きゅうりのピクルスや
福神漬け/らっきょう等も
常備されており
自由に頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/00/e260355effd8e8c66a07dfe7f594bb2a.jpg)
カウンター席だけの
小さな店内ですが
SAVOYよりは窮屈ではなく
行列もきつくない
居心地の良い穴場の
美味しいカレー屋さんでした。
本日の先発は現在13勝で
最多勝争いで一歩前に出た
メッセンジャーです。
前回25日のハマスタでは
不調で勝ち星を積み上げる事が
出来ませんでしたが
今日は得意のホームで
確実に勝利を掴み
最多勝のタイトルを
手に入れよう!
とにかく今日も
どんな形でもいいから
絶対に勝利して
10/1のマツダスタジアムでの
広島戦に勝って
自力で2位フィニッシュを
勝ち取るのだ。
頑張れ阪神タイガース
頑張れメッセンジャー!
最後に9月の1ヶ月間だけ
大変お世話になった
エクボが印象的な
ビールの売り子さん
今年でバイトも最後との事
来季から甲子園で姿が
見られないのは寂しいが
お疲れ様でした。
来年から新しい活躍の場で
元気に明るく頑張ってね!
CSが甲子園で開催されたら
11日に会いましょう。