虎バカ グルメ日誌

虎の勝利をバーボンとディキシーランド・ジャズ
で祝うお気楽初老の独り者が紹介するグルメ日誌

《琴》構店

2020-08-28 10:00:00 | 兵庫県姫路市
2020#13 (不定期刊号)
【虎バカグルメ日誌】

8/10~12 , 8/15~17 の6日間の日程で
2020年甲子園高校野球交流試合が行われました。
この交流試合は新型コロナウイルスの
感染拡大の影響を受けて開催が中止となった
日本の春の風物詩でもある
第92回選抜高等学校野球大会
"通称" 春の甲子園代替試合として
選抜大会への出場が決まっていた32校を
日本高等学校野球連盟が甲子園球場に招待して
1試合だけでも試合をしてもらおうと
考えられた大会です。
当然一般客の試合観戦は出来ません。
各招待校の関係者に対しては人数制限はありますが
感染拡大の防止策を講じることを前提に
自校の試合に限って観戦が認められました。
大会は何事もなく無事に終わったようですが
もしクラスターを発生させたらと
主催者側は気が気でなかったでしょう。
各校1試合だけの交流戦と云う形が
一杯一杯だったのかもしれませんが
現状どんなに対策を講じても
ワクチンや特効薬が出来るまでは
感染リスクを0にする事は不可能です。
しかしそんな状況下で開催すると
腹を括ったのだから
従来通りトーナメント戦で
優勝校を決めるべきだったと私は思いました。
また夏の甲子園大会の方は
本大会どころか出場校を決める地方大会が
そもそも開催出来なかった
各都道府県で独自の地方大会を行ったようです。
しかしこちらの大会も
始めから決勝戦まで行わない予定の
県がありましたが何故なのでしょう?
勝ち負けが明確に決まるところが
スポーツの良さですよ。
大会を開催したのであれば決着をつけようよ。

高校野球の話題はここまでにして
第4クールのタイガースの試合日程です。
8/10~8/12 横浜De(横 浜)
8/14~8/16 広島C (京セラD)
8/18~8/20 読売G (東京D)
8/21~8/23 東京ヤ (神 宮)
8/25~8/27 中日D (甲子園)

第4クールの4カード目までは
本拠地甲子園球場を上記の高校野球交流試合で
明け渡しているので
毎年恒例の夏の長期ロードとなっています。
関東への遠征試合が一度では済まず
2往復しなければならないので
移動距離が少し多いようです。
またホーム戦が2カードとなっていますが
1カードは京セラDでの試合です。

それでは第4クールのタイガースの
対戦結果をご覧下さい。

対横浜De(横 浜)  阪神 2勝1敗
●8/10  31打数 8安打(㋭1)/盗塁0
○8/11  33打数10安打(㋭0)/盗塁1
○8/12  35打数11安打(㋭2)/盗塁0
*打 率:.293 *防御率:4.15

広島C (京セラD)   阪神 1勝1敗1分
8/14  29打数 2安打(㋭0)/盗塁0
8/15 ⑩- 39打数14安打(㋭1)/盗塁0
△8/16  32打数 4安打(㋭0)/盗塁0
*打 率:.200 *防御率:2.89

対読売G (東京D)  阪神 0勝3敗
●8/18  30打数 3安打(㋭0)/盗塁0
●8/19 ⑧- 29打数 4安打(㋭0)/盗塁1
●8/20  31打数 4安打(㋭0)/盗塁0
*打 率:.122 *防御率:4.13

対東京ヤ (神 宮)  阪神 2勝1敗
○8/21 -⑦ 33打数10安打(㋭2)/盗塁0
○8/22  37打数11安打(㋭1)/盗塁0
●8/23  31打数 6安打(㋭0)/盗塁0
*打 率:.267 *防御率:3.81

対中日D (甲子園)  阪神 3勝0敗
○8/25  28打数 8安打(㋭1)/盗塁3
○8/26 ⑪ 34打数11安打(㋭3)/盗塁0
○8/27  32打数 9安打(㋭2)/盗塁0
*打 率:.298 *防御率:2.33

8/27 終日時点の
セ・リーグの順位表です。
順       試合  勝  敗  分 ┃ 差 ┃
①. 読売G   56  33 20  03┃ --- ┃
②.横浜De   59  29 27  03┃ 5.5┃
③. 阪神T   57  27 27  03┃ 1.0┃
④. 中日D   60  26 30  04┃ 2.0┃
⑤. 広島C   57  23 28  06┃ 0.5
⑥. 東京ヤ   57  23 29  05┃ 0.5┃

タイガースのチーム成績
打 率:⑤ .243  防御率: 3.58
得 点: 244   失 点:③ 226
本塁打:④ 54   盗 塁:① 40

8/07の広島C戦( マツダ)から始まった
2週間を越える夏の長期ロードは
勝8敗1分と8年ぶりに負け越してしまいました。
特に東京Dで行われた読売G戦は
3試合全て完封負けと
情けないの一言に尽きました。
早いもので8月もあと僅かとなりました。
いつもの年なら第4コーナーから
最後の直線に入るあたりと
シーズンの大詰めを向かえる時期なのですが
今年はまだまだ折り返し地点です。
現在 タイガースは57試合を消化して
27勝27敗3分と五分に戻しました。
まだまだこれからですよ。
まずは読売Gに勝たない事には
優勝なんて夢の夢
後半戦はこれまでのような
借りてきたネコ状態では困りますよ。
やられたらやり返すのだ。
読売Gとの残り試合は全勝だ!倍返しだ!

本日のグルメネタは姫路市エリアにある
お店を紹介します。
姫路バイパスを中地ICで降りて
中央大路を約1.1km南進し
[構二丁目]の交差点を左折して
約150m先の右側に見える
手打免許 さぬきうどん《琴》構店です。
*住所*
 姫路市飾磨区構 2-14

姫路市に本社を置く(株)琴食品が運営する
さぬきうどん琴は姫路市に2店舗
加古川市に1店舗 と県内3ヶ所にて
チェーン展開をされています。

店外の様子です。
乗用車50台 観光バス5台が停車可能の
広い駐車場があり
店の前の道路沿いには大型の店看板が
2つも立てられています。

店内の様子です。
入口扉を開けて店内に入ると
いきなり店との関連性はわかりませんが
せんべいやお茶と云ったお土産品? が
並べられている棚があります。
袋詰めの玉ねぎやじゃがいも 等もあり
訳がわかりません。
また レジ周りの棚の中には
売っているのか飾っているのか
よくわかりませんが
ミニカー等の玩具や小物の置物が
びっしりと並んでいます。
店の中央の吹き抜け部分には
お洒落な坪庭的なスペースもありますが
店全体の雰囲気は古めかしく
とにかくごちゃごちゃ感がする店内です。
古めかしさでそう感じるのか
少し暗い店内はそこそこ広くて
私が確認できた範囲内ですが
2人掛けテーブル席 1卓
4人掛けテーブル席 5卓
6人掛けテーブル席 4卓
小上がりには6人座敷席 4卓
その他にも個室の部屋があるようです。

讃岐うどんの店であるならば
有って当然のおでんコーナーです。
玉子/厚揚げ/ちくわ/大根/こんにゃく 等々
10種類のおでんが用意されています。

各卓上の様子です。
常備品はメニュー表と爪楊枝
調味料は七味唐辛子 のみと
寂しいくらいスッキリしています。

この店のメニュー表です。
単品のうどんメニューの他に
お寿司や丼物とのセットや和定食メニュー
またカレーライスや一品料理と
品数多く充実しています。
また小麦アレルギーの人でも食べられる
グルテンフリーの米粉うどんや
冷やし中華 等もあるようです。
またうどんすき/しゃぶしゃぶ 等の鍋料理や
懐石料理と宴席メニューも豊富で
宴会の予約も常時受け付けているようです。

それでは今回 私が注文したメニューを
ご覧下さい。

天丼セット 1265円
セット内容
天丼/わかめうどん/小鉢/漬物
*セットのうどんはわかめか天かすの
 どちらかを選択できます。

*天丼
天丼の種:5種類6点盛り
海老2尾/かぼちゃ/なす/ごぼう/ピーマン
ややべっちょり気味の天丼でした。

*わかめうどん
軽くねじれの入ったエッヂの立った
細めのうどんです。
柔らかめの茹で加減ですが
うどん自体は適度なコシがあって
もっちり感がとても美味しいうどんです。
かけつゆは陶器のうどん鉢を
ずっと持っていられないくらいの熱々さで
おそらくアゴで出汁を取った
ここ関西でよく頂く馴染みの味です。
塩分が少しきつめでしたが
大変美味しいかけつゆでした。

看板にさぬきうどんと掲げているので
讃岐うどんフリーカーとして
ひと言感想を言わせて頂きます。
こちらのうどんは残念ながら
私が好きな讃岐うどんではありませんでした。
このブログで讃岐うどんについては
今まで何度も語ってきました。
何をもって讃岐うどんと呼ぶのかは
はっきり言ってよくわかりません。
本場の香川県内で数多く存在するうどん屋で
食べくらべてみても
店によって全然違います。
麺の太さもコシの強さもバラバラ
かけつゆのダシも店によってバラバラです。
そう云った訳なので
讃岐うどんではないとは言いませんが
私好みの讃岐うどんではありませんでした。
勿論 不味かった訳ではありません。
完成度は高く美味しく頂きましたが
私の思う讃岐うどんとは
少し違っていたと云う事です。
ご馳走さまでした。

《食べくらべ企画》うなぎ編(牛丼店)

2020-08-10 10:00:00 | 兵庫県姫路市
2020#12
【虎バカグルメ日誌】

東京を筆頭とする大都市圏で
新型コロナウイルスへの感染が再び
拡大傾向にある事を考慮して日本政府は
8月から予定されていたイベント開催での
人数制限の緩和を8月末まで延期すると
発表がありました。
甲子園球場も1試合当たりの観客動員数を
18000人に増やす予定でいましたが
上限5000人のままとなりました。
とにかく特効薬やワクチンが出来るまでは
何事にも制約が掛かります。
今は耐えるしかありませんね。

3ヶ月遅れで始まったプロ野球も
いざ始まると早いもので
シーズンの 1/3が終わりました。
リーグ内の相手全5球団との対戦を
一括り(1クール)と考えると
第1クールは5カード全てがビジター戦
そして第2クールは全てがホーム戦 と
これまでに経験した事がない試合日程で
一気に駆け抜けた感じでした。
第1クールではつまづきましたが
第2クールで見事に挽回して
勝率5割で終えました。
第2クールの勢いのままで
首位の巨人に追いすがりたい
第3クールのタイガースの試合日程です。
7/24~7/26 中日D (ナゴヤD)
7/28~7/30 東京ヤ (神 宮)
7/31~8/02 横浜De(甲子園)
8/04~8/06 読売G (甲子園)
8/07~8/09 広島C (マツダ)

またタイガースは8/04~06に予定されている
対読売G(甲子園)が終わると
今年はあまり実感は湧きませんが
高校野球に舞台を渡す為に
毎年恒例の夏のロードに入ります。
途中 京セラドームで1カード消化しますが
次に甲子園球場に戻ってくるのは
約20日後の8/25となります。

それでは第3クールのタイガースの
対戦結果をご覧下さい。

対中日D (ナゴヤD)  阪神 2勝1敗
○7/24  32打数 7安打(㋭1)/盗塁2
●7/25  31打数 4安打(㋭0)/盗塁0
○7/26  37打数12安打(㋭2)/盗塁3
*打 率:.230 *防御率:1.73

対東京ヤ (神 宮)  阪神 1勝2敗
○7/28  46打数18安打(㋭3)/盗塁0
●7/29  31打数 5安打(㋭0)/盗塁3
●7/30  28打数 3安打(㋭0)/盗塁0
*打 率:.248 *防御率:3.96

対横浜De(甲子園)  阪神 1勝1敗1分
△7/31 ③-③ 36打数 7安打(㋭1)/盗塁0
●8/01 ③-⑦ 32打数 7安打(㋭0)/盗塁2
○8/02 ③-① 29打数 7安打(㋭0)/盗塁3
*打 率:.216 *防御率:3.54

対読売G (甲子園)  阪神 1勝2敗
●8/04 ②-⑦ 33打数 8安打(㋭1)/盗塁0
●8/05 ①-④ 31打数 5安打(㋭0)/盗塁1
○8/06 ⑪-⓪ 34打数 9安打(㋭1)/盗塁3
*打 率:.224 *防御率:1.33

対広島C (マツダ)  阪神 1勝2敗
●8/07  34打数10安打(㋭0)/盗塁0
●8/08  30打数 6安打(㋭1)/盗塁0
○8/09  30打数 6安打(㋭1)/盗塁0
*打 率:.234 *防御率:4.68

首位巨人を引きずり下ろすべく
血気盛んに挑んだ好調阪神の第3クール
2カード目の東京ヤ戦の初日の
20得点での大勝までは勢いがありましたが
どうやらタイガースの確変状態は終了し
通常状態に戻った模様です。
チャンスは作るが1本が出ない
もどかしい試合展開が中盤過ぎまで続き
終盤に力尽きて突き放されて敗戦と
連日 フラストレーションが溜まる
試合内容ばかりでした。
第3クールのタイガースの対戦成績は
6勝8敗1分と負け越してしまい
またまた借金生活に逆戻りしてしまいました。

8/09 終日時点の
セ・リーグの順位表です。
順       試合  勝  敗  分 ┃ 差 ┃
①. 読売G   42  24 15  03┃ ---- ┃
②.横浜De   44  23 19  02┃ 2.5┃
③. 東京ヤ   43  19 19  05┃ 2.0┃
④. 阪神T   42  19 21  02┃ 1.0┃
⑤. 広島C   42  17 21  04┃ 1.0┃
⑥. 中日D   45  17 24  04┃ 1.5┃

タイガースのチーム成績
打 率:⑤ .244  防御率:③ 3.63
得 点:⑤ 174   失 点:③ 171
本塁打:④ 41   盗 塁:① 35

それではグルメ話に移ります。
今回のお店は姫路市エリアにある
牛丼を主力商品とする
外食チェーン店のBIG4である
すき家/吉野家/松屋/なか卯 の4軒です。
夏の限定メニューとして定着した感のある
牛丼屋のうなぎを
今回 食べくらべてみようと
久しぶりの企画物を計画しました。
メニューは一番スタンダードの
うな丼かうな重の並盛りと
みそ汁/漬物の3点に統一しました。

《すき家》姫路東店
住所:姫路市市川橋通 1-9
1982年開業以来 店舗を増やしてきた
すき家は現在
北海道(52)/青森(16)/岩手(19)/宮城(24)/
秋田(15)/山形(17)/福島(32)/茨城(61)/
栃木(36)/群馬(37)/埼玉(118)/千葉(103)/
東京(252)/神奈川(162)/新潟(34)/富山(19)/
石川(17)/福井(11)/山梨(19)/長野(33)/
岐阜(30)/静岡(68)/愛知(130)/三重(35)/
滋賀(18)/京都(42)/大阪(134)/兵庫(72)/
奈良(16)/和歌山(12)/鳥取(8)/島根(10)/
岡山(25)/広島(36)/山口(17)/徳島(10)/
香川(19)/愛媛(20)/高知(8)/福岡(50)/
佐賀(10)/長崎(11)/熊本(19)/大分(11)/
宮崎(14)/鹿児島(19)/沖縄(23) と
1都1道2府43県で
1944店舗チェーン展開しています。
1号店は神奈川県横浜市鶴見区にあった
生麦駅前店でしたが閉店しました。

うな丼(並盛) 790円
*おしんこセット +150円
吉野家から遅れる事1年
BIG4の中では2番手として
うなぎの販売を始めました。
単品メニューのうな丼(並盛)に
みそ汁とおしんこがセットになっている
おしんこセットを注文しました。

蒲焼きのサイズは 1/4匹ぐらいと
小さく感じましたが
厚みは一番あるように見えました。
吉野家のようなセパレートタイプではなく
手作業でうなぎを捌いて
3度付け焼きを繰り返した
すき家のこだわりが詰まっています。
肝心の蒲焼きですが
冷凍うなぎ特有の皮のブヨブヨ感は
感じられませんでした。
ふっくらとした柔らかい身には
そこそこの脂も乗っています。
やや濃いめのタレですがしつこくなく
甘すぎず辛すぎずの万人受けをする
美味しいタレでご飯が進みます。
トータル的にはまずまずの完成度の
うな丼だと思いました。

《吉野家》姫路東店
住所:姫路市花田町一本松 437-3
1899年開業以来 店舗を増やしてきた
吉野家は現在
北海道(25)/青森(10)/岩手(9)/宮城(36)/
秋田(9)/山形(6)/福島(17)/茨城(28)/
栃木(18)/群馬(16)/埼玉(80)/千葉(60)/
東京(199)/神奈川(86)/新潟(13)/富山(10)/
石川(12)/福井(7)/山梨(5)/長野(9)/岐阜(22)/
静岡(31)/愛知(90)/三重(16)/滋賀(11)/
京都(25)/大阪(128)/兵庫(54)/奈良(17)/
和歌山(8)/鳥取(3)/島根(3)/岡山(16)/
広島(18)/山口(8)/徳島(4)/香川(11)/
愛媛(12)/高知(3)/福岡(40)/佐賀(4)/
長崎(6)/熊本(11)/大分(5)/宮崎(5)/
鹿児島(5)/沖縄(19) と1都1道2府43県で
1230店舗チェーン展開しています。
1号店は東京都中央区築地の
築地市場内にありましたが
豊洲市場への移転に伴い閉店しました。

鰻重(一枚盛) 788円(外税)
*セットみそ汁 +75円(外税)
税込合計価格 949円
後発のすき家に店舗数では大きな差を
つけられましたが
牛丼界の第一人者は誰が何と言おうが
パイオニアの吉野家だと私は思っています。
うなぎの販売を最初に始めたのも
もちろん吉野家でした。
単品メニューの鰻重(一枚盛)に
みそ汁とおしんこがセットになっている
みそ汁セットを注文しました。

蒲焼きのサイズは 1/3匹ぐらいと
BIG4の中では一番大きく感じましたが
提供毎の不平等感をなくす為に
吉野家のうなぎは頭側•腹部•尾側の
3ヶ所の部位を合わせた
セパレートタイプとなっています。
肝心の蒲焼きですが
少し皮目にぐにょぐにょ感はありますが
土臭さのようなうなぎ特有の味は
吉野家では強く感じられます。
タレも一番粘度のある濃厚なタレで
日本人好みの甘めの味付けです。
また丼ではなく漆器に装われたうな重が
良いじゃないですか!
牛丼でもうなぎでも吉野家は
やはり王道派ですね。

《松屋》姫路リオス店
住所:姫路市東郷町 1545-3
1966年開業以来 店舗を増やしてきた
松屋は現在
北海道(14)/岩手(3)/宮城(11)/山形(3)/
福島(8)/茨城(14)/栃木(5)/群馬(10)/
埼玉(108)/千葉(69)/東京(406)/神奈川(127)/
新潟(11)/富山(5)/石川(6)/福井(2)/山梨(8)/
長野(11)/岐阜(7)/静岡(19)/愛知(50)/
三重(6)/滋賀(5)/京都(22)/大阪(124)/
兵庫(58)/奈良(8)/和歌山(7)/岡山(7)/
広島(12)/山口(5)/徳島(4)/香川(6)/愛媛(6)/
福岡(26)/熊本(2)/大分(1)/鹿児島(1)/
沖縄(4) と1都1道2府35県で1201店舗
チェーン展開しています。
1号店は東京都練馬区に現存する
江古田店です。

うな丼 850円
*みそ汁/漬物 付き
BIG4の中では一番遅れて販売された
松屋のうな丼は同グループに属する
本格鮨の "すし松" が監修しました。
松屋のうな丼は最初からみそ汁と漬物が
セットになっています。
しかし設定価格はBIG4の中で一番安く
コスパ面は断トツの一番です。

蒲焼きのサイズは 1/4匹強ぐらいと
やや小さめではありますが
うなぎ本来の形のままなので
存在感はあります。
提供される部位によって多少の不平等感は
発生しますが致し方ありません。
肝心の蒲焼きですが
冷凍品のうなぎで感じる皮のブヨブヨ感は
ありません。
食欲を掻き立てる焦げ目からは
炭火焼きの香ばしさを僅かに感じます。
しかし脂の乗りはイマイチで
パサパサした感じの蒲焼きでした。
タレは甘すぎず辛すぎずの
どちらかと言えば淡泊な味わいです。
本格鮨 "すし松" 監修が売り文句の
松屋のうな丼ですが
鰻専門店で頂くうな丼と比べたら
お話にはならないレベルだと思います。
しかしこの価格設定を考えたら
全然ありですよ。

《なか卯》姫路駅前店
住所:姫路市駅前町 286
1969年開業以来 店舗を増やしてきた
なか卯は現在
北海道(21)/青森(2)/岩手(1)/宮城(6)/
秋田(2)/山形(2)/福島(2)/茨城(8)/栃木(3)/
群馬(3)/埼玉(19)/千葉(16)/東京(82)/
神奈川(30)/新潟(2)/富山(5)/石川(4)/
福井(6)/山梨(2)/長野(1)/岐阜(10)/静岡(9)/
愛知(34)/三重(9)/滋賀(7)/京都(35)/
大阪(85)/兵庫(22)/奈良(7)/鳥取(2)/
岡山(6)/広島(10)/山口(1)/香川(1)/愛媛(5)/
高知(1)/福岡(2) と1都1道2府33県で
463店舗チェーン展開しています。
1号店は大阪府茨木市にあった
手作りうどんの店 なか卯茨木店でしたが
閉店しました。

うな重 850円
*つけものセット +160円
2015年から吉野家•すき家に続いて
BIG4の中では3番手として
なか卯も期間限定で鰻メニューが
提供されるようになりました。
単品メニューのうな重に
みそ汁と漬物がセットになっている
つけものセットを注文しました。

蒲焼きのサイズは 1/4匹強ぐらいと
値段を考慮に入れてもBIG4の中で
一番残念なサイズと感じました。
肝心の蒲焼きですが
蒸し工程が入りふっくらと焼き上がった
本格的な蒲焼です。
うなぎ自体の評価なら間違いなく
一番良かったんじゃないでしょうか。
吉野家同様 うな丼ではなく
うな重である事も高評価ポイントでしたが
錦糸玉子って必要ですか?
私の感覚ですが 錦糸玉子の存在が
うな重の全体的な見栄えを
安っぽく下げているようにしか思えません。

それでは私が独断と偏見で牛丼界BIG4の
うなぎメニューを食べくらべて
順位付けをした結果をご覧下さい。

     すき家 吉野家 松 屋 なか卯
価格設定 ¥790   ¥866   ¥850   ¥850
鰻(サイズ) 1/4↑  1/3↓  1/4↑  1/4↑
鰻(脂ノリ)   ◯   △   △   ◯
鰻(肉質)   △   △   △   △
安定度   △   ○   △   △
完成度   ○   ◯   △   ◯
満足度   △   ◯   △   △
総合判定  ②   ①   ④   ③

長い梅雨が明けて暑い夏がやってきました。
さぁ 鰻で精を付けて
暑さもコロナもぶっ飛ばそう!