虎バカ グルメ日誌

虎の勝利をバーボンとディキシーランド・ジャズ
で祝うお気楽初老の独り者が紹介するグルメ日誌

《甲子園球場グルメ12》

2019-09-29 12:00:00 | 兵庫県西宮市
2019#16 (不定期刊号)
【虎バカグルメ日誌】

昨日 タイガースは横浜Deと
横浜スタジアムで対戦し
今季の対横浜De戦全日程を
終了しました。
今季の対戦成績は16勝8敗1分 と
大きく勝ち越しました。

対横浜De戦の今季の対戦記録です。
㋭4/09 12 - 8 ◯桑原
㋭4/10  0 - 2 ●青柳
㋭4/11  2 - 5 ●秋山
 4/23  8 - 3 ◯青柳
 4/24  3 - 1 ◯才木 Ⓢドリス
 4/25  5 - 3 ◯ジョンソン Ⓢドリス
㋭5/03  2 - 1 ◯ジョンソン
㋭5/04  5 - 1 ◯メッセンジャー
㋭5/05  7 - 5 ◯ドリス
 5/24  3 - 2 ◯守屋 Ⓢドリス
 5/25  5 - 6 ●メッセンジャー
 5/26  7 - 0 ◯ガルシア
 7/02  0 - 4 ●西
 7/03  4 - 3 ◯島本 Ⓢドリス
 7/04  2 - 7 ●メッセンジャー
㋭7/23  6 - 6 △
㋭7/24  1 - 3 ●青柳
㋭7/25  0 - 6 ●秋山
㋭8/20  8 - 0 ◯青柳
㋭8/21  3 - 1 ◯秋山 Ⓢ藤川
㋭8/22  8 - 0 ◯望月
 9/03 中  止
 9/04  5 - 7 ●能見
 9/05  9 - 2 ◯青柳
㋭9/22  3 - 0 ◯ガルシア Ⓢ藤川
 9/28  7 - 0 ◯西

今季対戦した 25試合の
両チームの対戦成績の詳細です。
    阪神T- 横浜De
得 点   115   76
失 点  76    115
安 打   218    194
本塁打  22   20
盗 塁  17     6
失 策  20   20
打 率   .258  .232
防御率   2.64  3.71

ホーム :8勝4敗1分
ビジター:8勝4敗0分

ホームでもビジターでも
ダブルスコア的な勝敗結果
2014年から6年連続で
シーズン勝ち越しとなりました。
しかも +8, +3, +6, +4, +9, +8 と
毎年 大きな貯金を作れる
お得意様です。
こんな大切なお客様は
これからも大事にしなければなりません。
ありがとう DeNA
今後とも宜しく!

それではグルメ話に話しを移します。
今回のグルメ話は
甲子園球場グルメ 第12弾として
球場内でしか食べられない
ラーメンを紹介しようと思います。

今季 甲子園球場内で食べられる
ラーメン系のメニューは
全部で5種類あります。

阪神甲子園球場に来ないと
食べる事が出来ない球場めしです。
監督 • 選手から話を聞いて
メニューを開発して
製作過程では納得がいくまで
監督 • 選手が試食を重ねて作り上げた
至極の選手コラボメニューです。

2019#06《甲子園球場グルメ10》の
回でも紹介した事がある
(冷)タイプのラーメンメニューです。

勇ちゃんの
冷やし中華はじめました 800円

西選手の地元 東海地方で
食べられている冷やし中華には
マヨネーズが掛かっているそうです。
ハム/キクラゲ/キュウリ/紅生姜/
錦糸たまご/ナムルもやし と
西選手のこだわりの6種類の具材と
酸味が効いたサッパリとした
中華スープが絶妙の
暑い季節にぴったりのメニューです。

次は(冷•温)と2タイプがある
ラーメンメニューです。

広島出身上本の
汁なし担々麺 700円

麺はストレートタイプ
具材は肉味噌/もやし/半熟たまご/
白髪ねぎ/チンゲンサイ
シンプルなのに仕上げの山椒で
ほどよいパンチの病みつきになる
汁なし担々麵です。

ここで少し汁なし担々麺について
うんちく話をします。
現在 日本で広まっている
汁なし担々麺には
東京式 • 成都式 • 広島式 と
3種類あります。
東京式:
裏メニュー的な扱いから
徐々に専門店が出来て広まる。
麺は芝麻醤ベースのタレが絡んだ太麺
具材は肉味噌/干し海老/ナッツ/水菜
トッピングにパクチー
成都式:
中華料理店や専門店で食べられる
四川省成都で食される本場の味
麺はかんすい少なめでコシは弱め
具材は松の実/青菜/中国漬物
広島式:
汁なし担々麺専門店の他
県内の飲食店でも提供されている
広島のご当地グルメ
麺はかんすい少なめの中細麺
具材は青ネギ/そぼろ肉
トッピングに半熟卵

そしてやはりラーメンはこれ!
汁ありの温かいタイプです。

北條の
 玉子とじ醤油ラーメン 800円

北條選手が試合前にクラブハウスで
よく食べているそうで
クラブハウスの料理長より
直々にレシピを伺って忠実に
再現したメニューで
~おろし生姜仕立て~ と副題が
付いているように
北條選手の強い要望で
すりおろしタイプの生姜を使った
完成度の高い美味しいラーメンです。

梅野の
博多屋台風豚骨ラーメン(並) 850円

麺は低加水タイプの細麺ストレート
スープは味わい深いさらさら系の
熱々豚骨スープです。
後味がくどくない絶品スープです。
具材は薄切りの味付けチャーシュー
キクラゲ/玉子(半コ)/刻みネギ/胡麻

博多屋台風をイメージした
梅野選手のこだわりの
シンプルな豚骨ラーメンで
こだわり抜いた麺は
製麵所がこのラーメン用に製造した
球場限定のオリジナル麺との事

メッセの
 豚骨醤油ラーメン(並) 850円

麺はちぢれタイプの細麺
スープは熱々でかなりマイルドな
無難な豚骨醤油味
具材は薄切りのチャーシュー
青菜/海苔/玉子(半コ)にんにくチップ

このラーメンの私の正直な感想は
横浜家系ラーメンとしては
程遠い出来だと思います。
もっとハッキリ言うと
これは横浜家系ラーメンでは
ありません。
しかし これはこれで大変美味しい
豚骨醤油味のラーメンです。

販売開始から5年目を迎える
ロングセラー商品で
販売ランキングでトップ3に入る
超人気メニューです。
しかし 残念ながらこのメニューは
今シーズンで最後となります。

メッセンジャー選手
長い間 タイガースの為に
ありがとうございました。
大きな身体の貴方が
横浜の吉村家の店先のベンチに座り
順番待ちをしていた姿を
私は一生忘れません。
本当にお疲れ様でした。

《拉麺放浪記》横浜市編7

2019-09-25 12:00:00 | 神奈川県横浜市
2019#15 (不定期刊号)
【虎バカグルメ日誌】

昨日 タイガースは読売Gと甲子園球場で対戦し
今季の対読売G戦全日程を終了しました。
今季の対戦成績は10勝15敗0分 と
今年も負け越してしまいました。

対読売G戦の今季対戦記録です。
 4/02  3 - 9 ●ガルシア
 4/03  3 - 6 ●青柳
 4/04  1 -10 ●浜地
㋭4/19  4 -12 ●メッセンジャー
㋭4/20  0 - 2 ●岩貞
㋭4/21  0 - 3 ●西
 5/14  4 - 2 ◯青柳 Ⓢドリス
 5/15 13 - 8 ◯守屋
㋭5/28 中  止
㋭5/29  8 - 4 ◯藤川
㋭5/30  5 - 2 ◯高橋遥 Ⓢドリス
㋭7/08  3 - 4 ●ジョンソン
㋭7/09  0 - 1 ●ガルシア
㋭7/10  1 - 4 ●メッセンジャー
 7/26  4 - 2 ◯島本 Ⓢ藤川
 7/27  3 - 2 ◯飯田 Ⓢ藤川
 7/28  4 -16 ●岩田
 8/16  1 - 2 ●高橋遥
 8/17  2 - 4 ●西
 8/18  3 - 6 ●ガルシア
㋭8/30  1 - 4 ●高橋遥
㋭8/31  4 - 2 ◯ドリス Ⓢ藤川
㋭9/01  2 - 0 ◯岩貞
 9/15  5 - 6 ●ジョンソン
 9/16  2 - 1 ◯ガルシア Ⓢ藤川
㋭9/24  5 - 0 ◯ガルシア

今季対戦した 25試合の
両チームの対戦成績の詳細です。
    阪神T- 読売G
得 点  81    112
失 点   112   81
安 打   208   217
本塁打  20   31
盗 塁  18   15
失 策  17   13
打 率   .247  .257
防御率   4.05  3.00

ホーム :5勝7敗0分
ビジター:5勝8敗0分

残念ながら 殆どの項目で読売Gに劣っています。
優っているのは盗塁数だけです。
チーム力の差がこれでは
なかなかシーズンの勝ち越しは難しいですね。
それにしてもプロとして同じ相手に10年以上も
勝ち越した事がないとは情けないの一言に尽きます。
何とか来年は互角に戦えるように
対策を講じなければなりません。
タイガースが優勝するには
絶対に乗り越えなければならない大きな壁です。

それではグルメ話に話しを移します。
今回紹介するお店も前号に引き続いて
横浜市エリアにあるお店です。
このところブログで紹介するお店が
名古屋市や横浜市エリアと
関西圏から遠く離れたエリアが続いている理由ですが
以前 名古屋市や横浜市を訪れ
ブログ用の写真を撮影したまま
まだ紹介出来ていない店が多数あり
写真撮影してから少し時間も経過しているので
写真の整理をしているからです。
ご了承下さい。

それでは横浜市エリアにあるラーメン店を
4軒紹介する拉麺放浪記 横浜市編の
第7弾をご覧下さい。

《麺一筋》桜木町店
 横浜市中区花咲町 2-62-5

この店のオーナーは
WBA世界スーパーフェザー級とWBA世界ライト級の
元王者 畑山隆則氏です。
確か青森出身の彼が
何故 尾道ラーメンなのかはよくわかりませんが
ここ桜木町店の他 東京に2店舗
チェーン展開しています。

魂のラーメン 780円

麺は平打ちのちぢれタイプの太麺
スープは魚介和風だしが香る鶏ガラベースの醤油味で
とても美味しいスープでした。
尾道ラーメンの最大の特徴はやはりスープ液面に
浮いている大量のミンチ状の背脂です。
しかしこのスープに浮いている背脂は
状態も量もイマイチ
この点は残念 マイナス点ですね。
具材は肉感がしっかりの厚切りのチャーシュー と
煮卵(1コ)/細切りメンマ/刻みネギ

*尾道ラーメン屋評価*
《つたふじ》を10としたら 7点

尾道餃子(6ヶ) 400円

ふっくらとしたやや大きめサイズ
見た目 油っぽさのない焼き色加減の良い餃子です。
中の餡は 豚肉/きゃべつ/ニラ
極々 普通の美味しい餃子でした。

《すみれ》横浜店
 横浜市中区野毛町 1-26-5

1994年3月~2004年10月
2012年8月~2018年12月 と
2回に渡り合わせて約17年間も
新横浜ラーメン博物館に出店していた
1964年創業の札幌 味噌ラーメンの超有名店《すみれ》
ラーメン博物館を卒業して2ヶ月
初めての北海道外での支店が
横浜の野毛にオープンしました。

味噌 900円

麺は加水率高めの中太縮れ麺
もちもち感がするコシの強い麺です。
スープは豚骨ベースに魚介や野菜だしも加わった
濃厚なみそ味で表面にラードの膜が張った
熱々の絶品スープです。
具材は肉感しっかりのチャーシュー と
メンマ/もやし/刻みネギ

超濃厚なみそスープのコクと香り
とにかく後をひく美味しい味噌ラーメンでした。

《山崎家》
 横浜市西区南幸 2-8-10

山崎家はJR横浜駅西口から
高島屋を抜けた先の南西方向の一角
直線距離で約100mと近くには
横浜家系ラーメンの総本山 吉村家があります。
そんなラーメン激戦区に
2018年11月に開店したお店です。

山崎ラーメン(並) 700円

麺は大橋製麺の表面がツルツルの中太ストレート麺
スープは鶏油が多めのそこそこの醤油辛さもある
後味がスッキリの豚骨醤油スープ
具材は食べごたえのある厚さの
塩気控えめの柔らかチャーシュー と
青菜/大判海苔

吉村家のお膝元でいったいどんな
家系を出しているのかと
興味本位で訪れてみたのですが
及第点は楽々クリアしている
かなり完成度の高い美味しい家系ラーメンでした。

*横浜家系ラーメン屋評価*
《吉村家》を10としたら 9点

《壱八家》スカイビル店
 横浜市西区高島 2-19-12

JR横浜駅東口前にそびえ立つスカイビルの10F
レストランフロアー内に店を構える壱八家は
家系ラーメンの一大勢力である壱系に属するお店です。
東戸塚にある本店を筆頭に以下5軒
全て神奈川県内で営業されています。

ネギらーめん 880円

麺は長多屋製麺の中太ストレート麺
1玉が大きいのか並盛りでもそこそこの量があります。
スープは壱系特有のクリーミーな豚骨醤油スープ
豚骨スープと醤油ダレとのバランスが絶妙で
濃厚でコクがありながら後味はスッキリの
絶品スープです。
具材はバラ巻きの厚切りチャーシュー と
青菜/大判海苔/味玉(半コ)/白髪ネギ
因みに使用されている海苔は
タレント出川哲朗氏の実家である
(株)蔦金商店の海苔です。

*横浜家系ラーメン屋評価*
《吉村家》を10としたら 6点

《はまや》関内駅前店

2019-09-22 12:00:00 | 神奈川県横浜市
2019#14 (不定期刊号)
【虎バカグルメ日誌】

昨日 タイガースは広島Cと
甲子園球場で対戦し
今季の対広島C戦全日程を
終了しました。
今季の対戦成績は13勝12敗0分 と
見事に勝ち越しました。

対広島C戦の今季対戦記録です。
 4/05  3 - 2 ◯メッセンジャー Ⓢドリス
 4/06  3 -10 ●岩貞
 4/07  9 - 0 ◯西
㋭4/30  8 - 3 ◯秋山
㋭5/01  6 - 2 ◯才木
㋭5/02  0 - 4 ●ドリス
㋭5/17  2 -10 ●西
㋭5/18  0 - 4 ●メッセンジャー
㋭5/19  1 - 5 ●秋山
 5/31  1 - 2 ●能見
 6/01  2 - 7 ●岩田
 6/02  7 - 5 ◯ガルシア Ⓢドリス
㋭7/05  3 - 1 ◯岩田 Ⓢドリス
㋭7/06  8 - 5 ◯島本 Ⓢドリス
㋭7/07  1 - 0 ◯高橋遥 Ⓢドリス
 8/02  0 - 7 ●高橋遥
 8/03  4 - 1 ◯西 Ⓢ藤川
 8/04  5 -10 ●岩田
㋭8/09  5 -11 ●高橋遥
㋭8/10  6 - 5 ◯岩崎
㋭8/11  6 - 5 ◯浜地 Ⓢ藤川
 9/06  3 - 6 ●高橋遥
 9/07  7 - 3 ◯西
 9/08  2 - 3 ●岩貞
㋭9/21  4 - 2 ◯西 Ⓢ藤川

今季対戦した 25試合の
両チームの対戦成績の詳細です。
    阪神T- 広島C
得 点  96    113
失 点   113   96
安 打   215    222
本塁打  12   19
盗 塁  13   15
失 策  19   17
打 率   .259  .260
防御率   4.12  3.33

ホーム :8勝5敗0分
ビジター:5勝7敗0分

2014年の年間勝ち越しを最後に
4年連続で負け越し中
しかも -7, -11, -4, -5 と
毎年 負け越し数も大きい
苦手な相手でした。
その広島Cに 5年振りに見事
勝ち越しました。

それでは そろそろグルメ話に移します。
今回 紹介するお店は
横浜市エリアにあります。
JR関内駅北口の駅前にある
大型商業施設 " セルテ " の裏手側
敷地内の空きスペースに
併設された感じの店構えの
とんかつ《はまや》関内駅前店です。

*住所*
 横浜市中区真砂町 3-33

とんかつ《はまや》は
江ノ電鎌倉駅構内に本店を構える
湘南新名物 鎌倉コロッケを販売する
駿河屋本舗が運営しています。
今回私が訪れたお店は
関内駅前店ですが
もう 1店舗 同じ関内に南口店が
あります。
どちらの店もとんかつメインの
昼はお食事処 夕方以降は居酒屋的な
営業をしています。

店の前に出されている
店看板とメニューの幟です。

看板メニューはロースかつ定食
どんな物なのか全くわかりませんが
ロースかつ定食 700円は
大変リーズナブルな価格です。

店内に入ると左手側に
食券販売機があります。

まずは店内での飲食か
お持ち帰りなのかを選択してから
メニュー選択になります。
全て写真表示なので
大変 わかりやすいのですが
メニュー選択はその写真の中の
値段表示の部分を押さないと
発券出来ません。
私は何度もメニュー写真の
枠内を押していたので発券出来ずに
少しもたついてしまいました。

店内は広くありません。
特にカウンター席は
窮屈感を感じるくらいの幅です。
カウンター席 15席
2人掛けテーブル席 2卓
4人掛けテーブル席 1卓

出来てどのくらい経つのかは
わかりませんが
まだまだきれいで清潔感もあります。

店内の壁に掲げられている
メニュー札とメニューパネルです。

各卓上の常備品です。

常備されている調味料は
3種類の塩と七味唐辛子/からし/
ソース/柚子こしょうドレッシング
常備品は 箸/爪楊枝/紙ナプキン と
水ピッチャーです。

3種類の塩は
・ハワイアラエアシーソルト
・ヒマラヤナマック岩塩
・海人の藻塩
丁寧に3種類の説明文を
用意してくれていますが
正直 読んだだけではわかりません。
それぞれ試してみないとね。

この店のメニュー表です。

とんかつとは豚肉の脂身を楽しむ
食物だと私は思っています。
だから とんかつはヒレではなく
基本はロースなのです。
ロースかつ定食 700円
国産上ロースかつ定食 1000円
国産特上ロースかつ定食 1300円
いいじゃないですか!

特上ロースかつに使用する
豚肉は林SPFという
抗生物質を限りなく使用しない
飼料を与えて衛生環境にも徹底した
安全と美味しさにこだわった
千葉県産の銘柄豚です。

こちらの店は普通でもライスの量が
多いようです。
注意喚起の表示物がありました。

大盛りライスで 750gと云う事は
大体 2合半弱ですか。
まぁ 無理な量ではありませんが
私はもうドカ盛り制覇は
卒業したのでパスさせて頂きます。

国産特上ロースかつ定食 1300円

粗めの衣を纏ったロースかつは
こんがりきつね色に揚がり
香ばしくてサクサク食感が最高です。

一番厚いところで2.0cm弱
肉質はとても柔らかく噛むと
口の中に甘い脂が広がります。

かつカレー 850円

定食のかつと同様
粗めの衣がサクサクで
肉厚は 1.5cmと十分満足感のある
ロースかつです。

具材が全て溶け込んだ
とろみの強いカレーソースも
スパイシーさはやや欠けますが
悪くありません。

定食もカレーも 値段を考えたら
大、大、大満足のメニューでした。
こんな店が 私が住んでいる
姫路市にも有って欲しいものです。

最後になりましたが
昨日 横浜スタジアムで
読売Gが横浜Deに競り勝って
5年振り37度目の
リーグ優勝を決めました。

9/21 終日時点の
セ・リーグの順位表です。
順    | 試 | 勝 | 敗 | 分 || 差 ||
①. 読売G |138| 75| 61 | 02|| ㊝ ||
②.横浜De |139| 70| 66 | 03||5.0||
③. 広島C |141| 69| 69 | 03||2.0||
④. 中日D |137| 66| 69 | 02||1.5||
⑤. 阪神T |138| 64| 68 | 06||0.5||
⑥. 東京ヤ |139| 57| 80 | 02||9.5||


とうとう読売Gのリーグ優勝が
決まってしまいました。
毎年毎年 おめでとうございますと
言うばかり....。
今年のタイガースを見ていたら
リーグ優勝なんてまだまだ先の先
全く気配も感じられません。

今シーズンも残り5試合
現在タイガースは
64勝68敗6分で5位です。
どうしようない成績ですが
まだ辛うじてAクラスの可能性は
残しています。
ひとつでも負けたら
C•S進出の可能性は
消えるそうですが
そんなの当たり前と言えば
当たり前の話しですよ。
何度も言ってる事ですが
その年の日本一になる可能性がある
C•S進出には最低条件として
レギュラーシーズンは
勝ち越してなきゃダメですよ。

《宮鍵》

2019-09-20 12:00:00 | 愛知県名古屋市
2019#13 (不定期刊号)
【虎バカグルメ日誌】

昨日 タイガースは東京ヤと甲子園球場で対戦し
今季の対東京ヤ戦全日程を終了しました。
今季の対戦成績は14勝9敗2分 と
見事に勝ち越しました。

対東京ヤ戦の今季対戦記録です。
㋭3/29  2 - 1 ◯桑原
㋭3/30  1 - 0 ◯岩貞 Ⓢドリス
㋭3/31  1 - 2 ●西
 4/16  5 - 9 ●ガルシア
 4/17  2 - 2 △
 4/18 13 - 5 ◯岩田
 5/06  2 - 4 ●青柳
 5/07  3 - 1 ◯秋山 Ⓢドリス
 5/08  7 - 7 △
㋭5/21  3 - 2 ◯青柳 Ⓢドリス
㋭5/22  3 - 2 ◯藤川 Ⓢドリス
㋭5/23  1 - 0 ◯ドリス
㋭7/19 中  止
㋭7/20  4 - 3 ◯ドリス
㋭7/21  5 - 2 ◯西 Ⓢドリス
 8/06  3 - 4 ●ガルシア
 8/07  2 -11 ●青柳
 8/08  5 - 3 ◯秋山 Ⓢ藤川
 8/23  8 - 3 ◯高橋遥
 8/24  7 - 4 ◯西 Ⓢ藤川
 8/25  1 - 5 ●ガルシア
㋭9/10  4 - 5 ●ドリス
㋭9/11 10 - 3 ◯青柳
㋭9/12  2 -12 ●高橋遥
㋭9/18  3 - 2 ◯岩崎 Ⓢ藤川
㋭9/19  0 - 8 ●高橋遥

今季対戦した 25試合の
両チームの対戦成績の詳細です。
    阪神T- 東京ヤ
得 点  97    100
失 点   100   97
安 打   222   202
本塁打  18   20
盗 塁  17     6
失 策  15   22
打 率   .258  .241
防御率   3.50  3.50

ホーム :9勝4敗
ビジター:5勝5敗2分

ホームの甲子園球場で確実に勝ち越して
ビジターの神宮球場では互角と
理想的な展開で年間の対戦勝敗を
見事 勝ち越しで終えました。

それでは そろそろグルメ話に移します。
今回 紹介するお店は名古屋市エリアにあります。
JR名古屋駅 桜通口側の駅前を通る道路
名駅通りを500mほど南に進み
[笹島]の交差点を左折して
広小路通りを伏見方向に500m
堀川の手前 右手側にある
うなぎ/鳥料理の《宮鍵》です。

*住所*
 名古屋市中村区名駅南 1-2-13

宮鍵は名古屋めし代表格の鰻料理のひつまぶしと
愛知県東部の銘柄鶏 三河赤鶏のかしわ料理の
親子丼や鶏鍋 等 複数の看板メニューを持った
1899年(明32)創業の老舗店です。

THE老舗店と言わんばかりの風情あふれる店外観

入口横の飾り棚には鰻料理や鶏料理の
食品サンプルではなくメニュー写真が飾られています。
普通 飾り棚には食品サンプルが
並べられているのですが
食品サンプルが世に出たのが
大正から昭和初期にかけてなので
それよりも古いこの店には
似合わないアイテムなのでしょう。

店内も如何にも老舗店と云った赴きの造りです。

1階はテーブル席と座敷席
靴を脱いで上がる 2階の大広間にも座敷席が並びます。
この店のホームページには
席数は約130席と書かれていて
2~40名様迄の大小の個室もあるようです。

この店のメニューの一部です。

長焼き•白焼き•ひつまぶし 等の
鰻料理の定食や一品料理
やきとり•親子丼•鶏鍋 等の鶏料理 と
2大看板メニューで悩みます。

それでは今回 悩んだ末に注文した
メニューをご覧下さい。

白長焼 3300円

私の感覚ですが何か違和感のする盛り付けです。
長焼きは一本のまんまで長方形の平皿に出して欲しい。
わさび醤油であっさりと頂く白焼き
最近 蒲焼きより白焼きが好きになってきました。

上ひつまぶし(薬味付) 4700円

上ひつまぶしのセット内容は
鰻飯がびっしり詰まったおひつと
取り分けお茶碗
一膳目に使う山椒
二膳目に使う刻みネギ
三膳目に使うお出汁と山葵
そして香物です。


名古屋めしと言えばひつまぶし
もう 食べ方を知らない人など
この世に存在するのと思えるくらい
メジャーな食べ物になりました。
しかし ここにもありました。
ひつまぶしの食べ方の説明文が....。


表面のややカリ部分と
柔らかい鰻の身の食感の違い
焦げめの部分にタレが合わさった
香ばしい鰻めし
口の中は幸せ一杯 お祭り状態です。
やはり ひつまぶしの鰻は
関西風の焼き方で作られた方が
私は美味しいと思います。

親子丼(吸物付) 700円

うーん この親子丼は....?
もちろん不味くはありません。
お出汁の利いた味の濃い美味しい親子丼ですが
これは人それぞれの好みの問題に
なると思うのですが
この長めに火を通した
スクランブルエッグのような玉子
うーん 如何なものでしょうか?
あっ! プリッとした鶏肉はとても美味しかったです。

《花菜》

2019-09-01 12:00:00 | 兵庫県姫路市
2019#12 (不定期刊号)
【虎バカグルメ日誌】

8月も あっ!と言う間に駆け抜けて
いよいよ大詰め
ペナントレースは決着がつく
9月に突入しました。
それではタイガースの8月度の
戦いぶりを振り返ってみましょう。

  ~8/01 対 中日D 1勝 0敗
8/02~04  対 広島C 1勝 2敗
8/06~08  対 東京ヤ 1勝 2敗
8/09~11  対 広島C 2勝 1敗
8/12~14  対 中日D 1勝 1敗 1分
8/16~18  対 読売G 0勝 3敗
8/20~22  対横浜De 3勝 0敗
8/23~25  対 東京ヤ 2勝 1敗
8/27~29  対 中日D 0勝 1敗 (☔2)
8/30~31  対 読売G 1勝 1敗

8月度のチーム別の対戦結果です。
読売G :1勝4敗
横浜De:3勝0敗
広島C :3勝3敗
中日D :2勝2敗1分
東京ヤ :3勝3敗

8月度のタイガースは
25試合消化して
12勝12敗1分でした。
一番の問題はやはり読売G戦ですね。
何で勝てないのでしょうか?
読売G戦で作ったマイナス分を
お得意様の横浜De戦で取り返して
何とかチャラにはしましたが
苦手な読売G戦を克服しなければ
タイガースに明るい未来は
訪れません。

数年前から球団は読売G戦を
伝統の一戦と名付けて
様々なイベントを行ってきました。
今年は人文字イベントで
見事に " 虎 " の字を描きました。
一応 盛り上がりはしましたが
球場に観戦に来るファンが
一番観たいのは
タイガースの勝利ですよ。

残り試合が20数試合となり
各チームとの対戦も
あと 3~4試合ずつになりました。
セ • リーグの各チームとは
年間25試合が組まれているので
この時期になると
そろそろ年間の対戦勝敗結果が
決まりだしてきます。

8月末時点の各チームとの
対戦勝敗成績です。
●読売G :21試合 7勝14敗
◯横浜De:21試合 13勝7敗1分
 広島C :21試合 11勝10敗
●中日D :21試合 7勝13敗1分
 東京ヤ :20試合 12勝6敗2分

今年もお得意様の横浜Deには
まだ 4試合を残した段階で
シーズン勝ち越しを決めました。
これで横浜Deには6年連続で
シーズン勝ち越しとなりました。
逆に読売Gと中日Dには
シーズン勝ち越しを
決められてしまいました。
中日Dには昨年に引き続いて
2年連続の負け越し
読売Gには何と8年連続で
負け越しています。
読売Gに勝ち越したのは
2007年が最後で何とこの12年間では
3年間の引き分けを挟んで
9年間も勝ち越せていません。
同じプロ集団として情けないの一言
永遠のライバル 伝統の一戦
恥ずかしくて何も言えませんよ。
まだ決着がついていない
広島Cと東京ヤには
勝ち越したいものですね。

それでは そろそろグルメ話に移します。
今回 紹介するお店は
姫路市エリアにあります。
姫路BPとの並行区間の国道2号線
[御国野]→[佐土] と東進して
播但連絡有料道路の高架を潜り
300mほど進んだ右側にある
創作中華《花菜》です。

*住所*
 姫路市別所町佐土1丁目 122

花菜は 2012年6月に開店した
創作中華のお店です。
この店のオーナーシェフは
2012年3月まで大阪市福島区で
チャイニーズ食堂《セロリ》の
料理長をやられていた方です。

店内はそう広くはない
落ちつき感のあるお店です。

アットホーム感がする店内には
カウンター席 6席
4人掛けテーブル席 4卓
そして小上がりの 座敷席も
あるようです。

各卓上の常備品です。

常備調味料は 醤油/酢/辣油/ソース
カトラリーケースの中には
箸/箸置き/レンゲ/濡れナプキン
その他には爪楊枝/紙ナプキン 等が
用意されています。

この店のメニュー表です。

品数はとても多いとは言えませんが
そこそこ本格的な中華料理を
リーズナブルに頂ける
ランチメニューが人気のお店です。

それでは私が頂いた
メニューの数々をご覧下さい。

やみつきキュウリ 280円

料理が出来るまでのお酒のアテに
最高です。

べっしょ餃子(6ケ) 380円

取り立てて特筆する点はない
普通に美味しい餃子です。
メニュー表には 名物べっしょ餃子と
書かれていますが
当然 ひめじ別所の名物では
ありません。
以前 居られた大阪•福島のお店でも
福島餃子と名乗っていたようです。

殻付海老の唐揚げ 680円

殻ごと食べられる
美味しい海老の唐揚げです。
ビールとの相性は抜群!

よだれ鶏(自家製豆板醤) 580円

四川料理でよく目にする " よだれ鶏 "
何処ぞの地鶏の名前かと思っていたら
その名の通り よだれが出るほど
美味しいという意味で
四川省出身の文筆家が著書の中で
口水鶏と表現して
生まれた言葉なんだそうです。
鶏肉/中華くらげ/きゅうり 等
それぞれの食感が楽しい
美味しいピリ辛和えでした。

鶏の唐揚(2ヶ) 290円

あれやこれやと色んな物で
一杯やりたい呑み助には
ありがたいハーフサイズです。

点心3種盛合せ(1ヶずつ) 340円

焼売/小籠包/海老蒸し が1ヶずつの
こちらも嬉しいハーフサイズ
蒸したてのアツアツを頂きました。

酢豚 780円

豚肉/ヤングコーン/チンゲン菜/
カリフラワー/さつまいも/山芋/
らっきょう/パプリカ(赤,黄)/
舞茸/しめじ茸 と豊富な具材に
粘度高めの甘酢餡が絡んだ
絶品の酢豚です。

(辛)四川麻婆豆腐 880円

勿論 美味しく頂きましたが
本格的な四川麻婆豆腐を
期待していた私には
とても残念な一品でした。
あの痺れるような辛さが全くない
お子ちゃま四川麻婆豆腐でした。

カニ炒飯 880円

具材はカニ身/玉子/レタス/ネギ
油っぽさが全くないパラパラご飯
蟹のほぐし身がたくさん入っていて
一口食べると口一杯に蟹の風味が
広がります。
程よい塩味の絶品炒飯でした。

最後に食事と一緒に楽しんだ
お酒です。

アサヒスーパードライ(中ビン) 550円

こちらのお店の瓶ビールは
キリンとアサヒの2種類
私は本当はキリン派なのですが
ラガーではなく一番搾りだったので
アサヒのスーパードライにしました。
ビールはキリンの
クラシックラガーだろう!

古超龍山 陳年紹興酒(グラス) 580円

数多い中国酒の中でも
最高ブランドと呼び声が高い
古越龍山(コエツリュウザン)の
陳年紹興酒です。

口当たりの良い
大変飲みやすいお酒です。
芳醇で甘味と酸味のバランスの良い
料理の邪魔をしない
美味しいお酒でした。

花華は町中華のような
庶民的なお店ではありません。
しかし本格的な中華料理の
お店でもありません。
やや上質な中華料理を
気軽に楽しめる
普段使いに最高なお店でした。
ご馳走さまでした。
また お邪魔させてもらいます。