![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a8/b67a6f8590db06d19cd7a2534e6d5bd8.jpg)
2013#03
【虎バカグルメ日誌】
今季3試合目の
タイガース応援観戦日
ここまでの観戦成績は1勝1敗
本日の対戦相手は
東京ヤクルトスワローズです。
対戦成績は5試合消化して
3勝2敗で勝ち越し1です。
前回の横浜戦はやはり嫌な予感が的中
初回で勝負ありでした。
岩田は立ち上がりが悪すぎるし
崩れだしたら止まらない。
恐れていた事が両方起きて
初回に6点取られました。
今日の先発は阪神は藤浪
ヤクルトは八木です。
甲子園の神様に守られている
サンデー晋ちゃんだから
今日は大丈夫
頑張れ 藤浪!
本日は曽根崎のお初天神通り商店街入口にある
《鶴橋風月》梅田店にお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3d/46431b461318e0606258b17d7d0f538c.jpg)
大阪で一番メジャーな粉もん屋のチェーン店で
*大阪粉もん屋評価*
《美舟》を10としたら 3点
【虎バカグルメ日誌】
今季3試合目の
タイガース応援観戦日
ここまでの観戦成績は1勝1敗
本日の対戦相手は
東京ヤクルトスワローズです。
対戦成績は5試合消化して
3勝2敗で勝ち越し1です。
前回の横浜戦はやはり嫌な予感が的中
初回で勝負ありでした。
岩田は立ち上がりが悪すぎるし
崩れだしたら止まらない。
恐れていた事が両方起きて
初回に6点取られました。
今日の先発は阪神は藤浪
ヤクルトは八木です。
甲子園の神様に守られている
サンデー晋ちゃんだから
今日は大丈夫
頑張れ 藤浪!
本日は曽根崎のお初天神通り商店街入口にある
《鶴橋風月》梅田店にお邪魔しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3d/46431b461318e0606258b17d7d0f538c.jpg)
大阪で一番メジャーな粉もん屋のチェーン店で
東京にもあったので以前から知っていました。
この店は店員さんが各テーブルを巡回して
この店は店員さんが各テーブルを巡回して
最後まで焼いてくれます。
ぶた玉 730円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/99165fd207e64c2b1932d6cc0b1c7893.jpg)
小麦粉は少なめでキャベツが多いお好み焼きです。
キャベツが多めに入っているからなのか
出来上がりはしっとりしています。
焼きそば 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/92/80fa523afb3824784792ce2ca172a7e9.jpg)
やきそばは厨房で作って
テーブルの鉄板に移してくれます。
太麺のたまご麺はもっちりとしていて美味しいです。
ただ近くに《美舟》があるので
余程の事がない限り私の再訪はありません。
ぶた玉 730円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e6/99165fd207e64c2b1932d6cc0b1c7893.jpg)
小麦粉は少なめでキャベツが多いお好み焼きです。
キャベツが多めに入っているからなのか
出来上がりはしっとりしています。
焼きそば 700円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/92/80fa523afb3824784792ce2ca172a7e9.jpg)
やきそばは厨房で作って
テーブルの鉄板に移してくれます。
太麺のたまご麺はもっちりとしていて美味しいです。
ただ近くに《美舟》があるので
余程の事がない限り私の再訪はありません。
*大阪粉もん屋評価*
《美舟》を10としたら 3点
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます