MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

群馬県の川場温泉へ行く②

2017-02-16 12:47:54 | 群馬旅行

悠湯里庵の温泉は美肌効果が期待される、源泉掛け流しです。日帰り温泉の方も利用出来る武尊乃湯と宿泊者のみの里の湯と弘法乃湯がありました。

夕食前に武尊乃湯へ…

ところが、スキー帰りのお客様でいっぱいです。すごい込み具合に里の湯に急きょ変更

源泉の方はちょっとぬるめもう一つのお湯はとっても熱くて…

雪景色を見ながらの露天風呂が最高でした

    

温泉宿でも楽しみは食事もね。

    

箸置きが煮干し

    

          

          

          

          

          

ゴマと昆布だしの二種類のしゃぶしゃぶ。

          

          

こんにゃくのお漬物がおいしかった。

          

一人一人のお釜でご飯を炊きます。

    

          

デザートは冷凍された柿。

   

孫っち用の食事。別料金ですが

 

結局、10時で閉める日帰り温泉の武尊乃湯には入れなかった 

 

    

もう一度、里乃湯に入る。

   

朝起きたら大雪だった 夜中に何度か大雪・雪崩注意報が携帯に来ていた

   

ブルトーザーで雪をかいている。

   

一晩ですごい雪が積もった

      

朝食です。上げ膳据え膳はいいのぉ~

      

これは

   

中には佃煮・梅干などが。

    

蒸し野菜。

    

    

デザート。

    

孫っち用朝食

 

    

孫っちカートに乗る。昨日は爆睡中だったため記憶にない。

    

大雪でございます

    

          

我々の泊まった別館も雪に覆われて

    

雪に慣れてない我々は早々にこの場から引き上げたいね。

   

孫っちも緊張してるのか

ちなみに、黄色い帽子はディズニーランドで買ったクマのプーさん

 

 



     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする