MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

群馬県の川場温泉へ行く③

2017-02-17 13:12:42 | 群馬旅行

     

大雪の川場温泉を早々に引き上げて、同じ県内の群馬サファリパークへ向かった。群馬県は広くてけっこう時間がかかった こちらも雪では…って心配したが、同じ県内とは思えないほど雪の姿すら見えずだった。よかった

    

群馬サファリパークは子供たちが小さい頃に来て以来。

    

以前はマイカーでまわったが、今回はバスに乗ってみた

    

シロサイのお出迎え。

    

大きいよね~

    

孫っちはアミメキリンにくぎ付け。

    

アメリカ水牛。  

    

水牛に食いつく。

    

エランド。

    

途中バスを降りて、ふれあい広場にて餌やり体験を。鹿に鹿せんべいをあげる孫っち。

    

オオカミにビックリする。遠吠えしていてちょっと怖かった。

    

ホワイトタイガー。凛としてるね。

    

ベンガルトラとホワイトタイガーが仲良く日向ぼっこ。

    

スマトラ象。

    

象さんって大きいんだな~

    

ライオンたちも日向ぼっこ。

    

動いている動物たちを満喫した孫っちでした。(ハワイで行った動物園は暑くて動いてなかった)

園内のレストランにはワニとダチョウのから揚げなどがありましたが、以前来た時食べたので今回はスルーして富岡製糸場近くのカフェでランチ。

    

ワッフル。

    

肉うどん。

    

生姜焼き。

    

カレーうどん。

どれも美味しかった。

    デザートに付いた抹茶アイスとバニラアイス。

                                   

     ネギアイスって珍しい。でもまるでネギ食べてるみたいだ。

 

今回の温泉旅行も満足です。孫っちも動物に触れられてよかった。

悠湯里庵は冬じゃなくて暖かい時期にくるのがいいかも…雪見露天風呂は情緒があっていいけれど、なにせ広い敷地のため自分の部屋に戻るまで距離があるし、どころどころ外に出なくてはならないのでせっかく温まった体が冷え切ってしまうと言う難点あり。お風呂も脱衣所も廊下も寒かった

また温泉行きたいな~

みんなで風邪をひかないよう願う

 

    

    

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする