桜もあっという間に葉桜状態となってしまった 花見には遅すぎの休日にどこに行こうかとメタボ夫婦は考えた。
今年は高めなタケノコ狩りか でもタケノコ狩りをやっている大多喜町は行ったばかりだし
房総ばかりで面白くないね~って事で茨城にメロンを買いに行く事とした
東関東自動車道を茨城方面へひた走り、茨城県内の潮来で降りて一般道で鉾田まで向かいます。東関東自動車道は潮来までしか開通してなくて、鉾田まで行くよう作っている最中ですがいつ開通するやら
JA鉾田のファーマーズマーケットなだろうに着きました。メロンの産地の鉾田は早々とメロンを出荷し始めたとの事。
買って来たレッドメロン。まだまだ固いのでしばらく置いておくしかないでしょう早く食べたい
先週から出荷が始まったばかりなので、採れたてホヤホヤ。まだスーパーの店頭にもあまり出てないメロンちゃん
ファーマーズマーケットなだろうは地元の野菜も豊富に売っているので野菜も購入。
鉾田から足を延ばして、大洗にある明太子の老舗かねふくのめんたいパーク大洗に行ってみた。
屋上に乗ってる不気味なオブジェは、キャラクターのタラピヨちゃんだそうです
パーク内は無料で工場見学が出来たり、出来立ての明太子の試食・販売もしてます。
今日は休日なので従業員の方々も少なくて…
かねふくのめんたいパークは愛知や兵庫・大阪にもあるらしい。
大洗港。
カーフェリーも停泊中。この大洗から北海道の苫小牧まで行くサンフラワーですね
北海道行きたいぃ~