MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

とっても愛想のいい中華料理店と愛想のちょっと悪いラーメン店

2017-04-28 10:16:21 | グルメ

中華を食べに行った。私は2回目で娘と来た事がメあるがメタボオヤジは初めて。でもディナーは初めて。

     

豫園です。名前のとおり上海料理のお店です。

     

中華料理店にしては小奇麗な店内。お酒もたくさんの種類を揃えておりました。

     

この店自慢の餃子。なにもつけずに食べてくださいとの事に、確かに味がしっかりついていて中から肉汁が…確かに美味しい。

     

メタボオヤジが大好きな担担麺。

     

空芯菜炒め。

     

あんかけ五目焼きそば。

どれもしっかりとした味でおいしいのに、五目焼きそばがちょっと味薄めで残念。

でもスタッフも愛想もいいし明るい対応。駐車場までいっしょに来てくれてカードの出し方まで教えてくれた。とっても親切でした。日本語の上手な中国人でしたよ。

たぶんまた来ると思う中華屋さんでした。

 

時々通る道筋に、以前から気になっていたラーメン屋さんの看板がありました。

らーめん寺子屋一期生のらーめんかなめ。

寺子屋 どうやら松戸から発祥したラーメン作りを養成するところだったようです。

そのふれこみに興味津々で行ってみた。

     

駅近だけど、とっても狭い道を通ってやっと着いたらーめんかなめです。

とっても狭いお店でカウンター席のみでした。

     

かなめラーメンを注文。他には酒粕麺のラーメンもありましたが、初めてのところは一般的な物を注文です。

鶏ベースの醤油味。とってもあっさりとしたラーメンでした。我々メタボにはちょっと物足りないかも…

女将さんらしき人は愛想いいんですが…作ってるご主人がねぇ~ちょっと気を使うお店でした。地元に愛されてるラーメン屋さんだと感じました。

 

ラーメンばかりだなぁ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする