MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

上野にゴッホ展を観に行く。

2019-11-18 10:28:29 | 日記

芸術の秋ですから、上野の森美術館で開催されているゴッホ展に行ってみた。

去年はフェルメール展だったっけ。

     

フェルメールも人気だったがゴッホもなかなかの混雑ぶり。

     

今回は、有名なひまわりや夜のカフェテラス・星月夜などは来てないのが残念だが、薔薇・糸杉などが来ているしハーグ派や印象派の画家たちの作品もみられるのでした。

     

糸杉。

     

麦畑。

     

自画像。

印象派のセザンヌやモネやゴーギャンの作品も観られた。

以前いったルーブル美術館にはゴッホの作品はなかったような…オルセー美術館には多数のゴッホ作品が展示されている。好きなモネの作品も多いので機会があったらオルセー美術館のいってみたいな~と思うがいつになるか6月に一人でオルセー美術館に行ったメタボオヤジはゴッホ観た観たと自慢する(チッ!)

 

ついでに公園内を散歩。

     

紅葉にはまだ早かった。

     

西郷さんの横の銀杏もまだまだ。

     

     

休日の公園は相変わらず人でいっぱいだ。

ここはどこ?って思うぐらいの多国籍言語が聞こえてくる。多いね~外国人。

     

     

     

     

     

上野東照宮へ。

     

五重塔。

     

花園稲荷神社。

     

     

夕日!いいいや、西日に照らされたレインボーブリッジ。

     

     

もう少し遅かったらサンセットの景色を観られたんですけれど…

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする