待っていたわけではないけれど、来るものが来ないとなんだか気になる。アベノマスク!
給付金の申請書が来たのにマスクはまだ!ってそしてやっと来た。
元々鼻炎の私は、朝イチからくしゃみと鼻水がひどいので以前から自宅では布製のマスクを使っていたが、布製マスクは全然売ってなくて困っていたのでとりあえず助かった。
また、アベノマスク。重複したのではなくて、パート先からいただいたマスクです。
会社のポストに入っていたそうです。個人のお宅にだけ配布なのかと思いきや、会社のポストにも配布するんだ~おかげでまたいただきました。
最近買ったマスク。
マスクのバブルははじけましたね。どこでもマスクは売ってるようになり皆様方は買わなくなりました。消毒用ジェルもたくさんでてるし。
そして、我々はマスクを選ぶようになりました。なるべくウィルスがはいらないかもしれないマスクを…
元々、好んで使っていたマスクもだ始めた。
そして、アルコールタイプのウエットティッシュの購入がなかなか難儀となってます。
久々に買えた消毒用スプレー替え。
ただこちら、アルコール系のエタノールは添加物としてはいっていて主成分はアンモニウム塩素ベンザルコニウム。ちょっと不安あるもののないよりまし。
けっこうコロナのせいで詳しくなってしまったのでした。
ウエットティッシュも裏の主成分をみてから買うほどに。
コロナ騒ぎの中一番売れたのがうがい薬なんだそうです。
我が家は元々常備。ハンドタオルは手洗いしたらハンドタオルで拭くようにしてます。タオルは顔拭くだけ。
消毒液。こちらもベンザルコニウムが使われている。
時々、都内に出社し始めたメタボオヤジは電車の中・机・パソコン・トイレ等々ウエットティッシュで消毒を欠かせない。
私も買い物終わって消毒。車の中消毒。家の中のドアノブ消毒・テーブル等消毒。パート先のパソコンキーボード消毒。電話消毒。と、ウエットティッシュはいくらあっても足りないのでした。