県立館山野鳥の森をウォーキングした後素通りも罰が当たるんじゃないかと、以前来たし御朱印もいただいているけれど安房神社をお参りする事にした。
安房神社は一の鳥居から、神様の通る道が長く続いてます。
砂利道~軽い階段になります。二の鳥居が見えます。
広い境内を右に曲がると拝殿が見えて来ます。
拝殿。
本殿。
拝殿の右側へ行くと神饌所や下の宮がありますが、今回は遠慮しておきます。
ご神木。
静かで心現れる神社です。
野鳥の森で疲れた足のシフトダウンによかったです。
コロナの影響で今月末に閉園となってしまう館山ファミリーパーク。
残念です。
山の上から見えたけれど、近くで海を見たくなってフラワーラインをドライブ。
薄っすらと大島が見えました。
いいね~青い海と波の音。
館山から対岸を見る。
近くに見えるのは、たぶんと富浦の大房岬。奥に薄っすら見えるのが三浦半島かと…
館山に景色には癒されます。
帰りの夕焼け。
明日は天気か?空梅雨も困るけれど、長雨も困るな~