MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

雨の日のお出かけ。

2021-06-21 11:41:04 | 日記

憂鬱だぁ~梅雨入り宣言してからいい天気が続いていたので、今年は空梅雨かな?って思っていたらそんなあまくはない。休日だというのに朝から雨がシトシト降っている。止みそうもないね~

平日は降ってもいいが、休日は降らないで欲しいなと思うワガママなジーバーたち。

コロナ禍になる前は雨の日は映画を観たり、大型ショッピングセンターでウィンドショッピングしたりしていたが、今はまだまだ無理かもね。

そんなわけでブラブラと買い物がてらドライブへ。

     

お昼は以前から気になっていた、メロンパンの専門店で買ってみた。

ラーメン田所商店さんの一角にある。

     

プレーンのメロンパン。

     

メイプルメロンパン。

     

チョコメロンパン。

     

イチゴメロンパン。

他に抹茶もあったな~

焼き立てなので温かかった。この日は雨でちょっと涼しかったので温かさがありがたい。

外はパリパリして中はしっとりして美味しい!パリパリの外側が口の中のを傷つけるよね。

     

山武郡芝山町にある空の駅 風和里芝山まで来た。

ここへ来る前にトウモロコシ街道を通って確認。まだ販売の店はでてませんでした。

新鮮野菜を買うためです。

     

空の駅のホームページにはひまわりが咲いてますと書いてあったが、嘘ぴょ~ん。全然咲いてないし草がボウボウなんですけど。

今年は止めたのかなひまわり畑。

     

買った野菜色々。

     

ヒロタのシュークリームも買った。

vell24さんがここに来たら買うといっていたので真似て買ってみた。昔懐かしい味だね。

さて次は。

     

富里JA旬彩館へ。

空の駅でも冨里産のスイカを売ってましたが、やはり直野方がいいよね~ってスイカを買いに来た。

シーズンなので、スイカを買う人達でごった返ししていた。密だよ

     

どれでもいいからと慌てて買って来た3Lのスイカ。イマイチだった

そして日曜日は父の日という事で元気に働いてもらおうと鰻を買う。

     

成田にあるい志ばし。

昔やっていたキタナシュランでも紹介されたこの辺では有名な鰻屋さん。

ここはソーシャルディスタンスは無理。狭くて汚い(失礼)それでも今日も混んでいる。

     

ジーバーイーツ用の娘家族にもお裾分け。

     

まだまだ元気で働いてね!ジィジ。

 

雨の日散歩でした。(あまり歩いてないね~)

 

 

     

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする