MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

成田山新勝寺の菊花大会。

2021-10-27 11:20:31 | 日記

     

コスモスフェスタが開催されている佐倉ふるさと広場へ行ってみたが…

     

コスモス祭りはやっていてもコスモスはもう終わっているほとんで咲いてない

寂しい限り…

     

遊覧船も出てるし、お店も出てる。猿回しもいた。人はたくさん出てて駐車場も満車だった。でも、コスモスが見れないならと帰ります。

それなら成田山新勝寺で10月20日から菊花大会が開催されてるので行ってみる事にした。

     

天気もよかったので、成田山にもけっこう人出が出てました。

     

階段がね~

エレベーターはあるんですが、それじゃぁ~ご利益ないねとばかりに頑張って登ります。

     

亀は冬眠中?

     

本堂です。年始に来れるかな~三が日は混んでるから去年同様ずらしてくるしかないかも…

     

本堂の階段に飾られている松かと思えば菊でした。古木に菊を這わせてあります

     

本堂脇に置かれていた菊。

     

まだちょっと満開にはちょっと早いですね。

     

     

なんか美味しそう(笑)

食用菊好きなんです。

     

     

     

     

     

     

大輪の菊が咲いてます。

     

     

     

     

盆栽風にアレンジした菊もありました。

芸術作品ですね~

     

     

     

     

今週末か来週あたりが満開になってるかと思いますね。

     

紅葉でも有名な成田山公園を歩いてみました。

     

ちょっとだけ紅葉してますが…

     

     

     

ところどころ赤くなってはいますが、まだまだ先のようです。

     

モミジはまだ青々と。

     

     

池の回りも青々と。

     

苔が風情をだしています。

     

成田山公園もなかなかアップダウンがきついです

     

ドウダンツツジもちょっとだけ紅葉。

     

秋晴れのいい散歩日和でした。ちょっとだけ汗かきました。

     

     

     

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする