MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

佐原散策、でも目的はかき氷。

2022-08-09 13:22:20 | 日記

ちょっと前にあやめパークでハスを観た後佐原に寄ってみたが、観光客がいっぱいで駐車場も停められずで素通りした。その時寄ってみたかったかき氷屋さんも素通りした。

帰宅してテレビを見たら偶然にもそのかき氷屋さんが紹介されていた。

テレビで紹介されたら混むよね~しばらく様子見だわ。

日曜日お出かけしようと思ったら、突然の雷雨しばらくやむのを待っていたら時間が経ってしまい予定していたところには行けなくなってしまった。仕方ないので急遽近場で済ませようと佐原に変更しました。佐原までは高速を使えば30分ぐらいだ。

     

最近の佐原は人気なのか若いカップルや観光客でいっぱいだ。

しかし今日はちょっと少なめ。雷雨のせいかな…

     

     

     

     

佐原は重要伝統的建造物群保存地区になっていあるので、古い建物が多く小江戸と言われている。

伊能忠敬の家も残っていて観光できます。

     

雨上がりの小見川周辺を散策して…

     

目的のかき氷屋さんとらやへ。店内は和菓子を売ってます。

良かった空いてる。

日光から直送された天然氷を使用してるらしいです。

     

メタボさんは黒蜜きな粉。

     

私はピンクがかわいいさくら。

20分待ちです。

インスタ映えするかき氷。上にのってるのはクリームとフワフワのあられ。可愛いね~

食べていくと底にあんこがはいってました。

今佐原では、かき氷コレクションin佐原2022スタンプラリーなるイベントを開催していて街の中のあちこちでかき氷を提供している。毎年やってるね~

全部食べ歩いたらお腹を壊しそうですよ(笑)

     

ここでも氷

     

ここもね。富士山の氷ってのが気になる。次回はここに。

     

ここも人気の花屋花冠本店。

     

ここもね。

     

こちらでも。

あちらこちらでかき氷やってますよ。

     

虹が出てましたよ~

     

帰りの夕日。

     

夕焼け。

     

     

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする