ファンタジースプリングスエリアには4つのアトラクションがありますが、今回3つも乗れました。残りの一つは来れたら今度ね。
鳥たちはお宿に帰って行きますが、我々はまだまだ帰りませんよ~
すっかり日が沈みました。
アメリカンウォーターフロントへ。
孫っち3が楽しみにしていたジャンボリーミッキー!レッツダンス。
席を取りたかったのに、アナ雪に乗ったため着いた頃はもう始まっていました💦
今回初めてミッキーとミニーを見たかも(笑)
端の方ではオジサンが笑顔でノリノリで踊っていた。生粋のミッキーファンだね(笑)
タワー・オブ・テラーです。
絶叫系大好きパパとママは知らないうちにPDAでとっていました。
そういうわけで我々は孫っちたちと留守番です。
娘から連絡がありました。どうやらぎっしりと詰めて予約をしていたので次のアトラクションのタートル・トークへ間に合わないとな。仕方なし。孫っちたちを連れてタートル。トークへ。ジィジがおーちゃんをだっこしてます。
こちらは40周年記念のプライオリティパスで取りました。
タートル・トークはウミガメのクラッシュと話しができるのですが、なんと孫っち1が手を上げたら選ばれました。
「好きなスポーツは何ですか?」孫っち1
「ん~サーフィンだね」クラッシュ
「〇〇はサーフィンするのかな?」クラッシュ
「しません」孫っち1
ちょっとだけ笑いを誘いました。
そのことをパパとママに行ったら見たかった~と残念がってました。
船に乗ってのんびりと遊覧です。
実はこの時期はパレードがないのですよ。メンテナンス中です。おかげでミラコスタホテルもとれたのかもですが、こうして夜に遊覧できるのもパレードがないおかげなんです。
ミラコスタホテルが見えます。
おーちゃん疲れたね~お腹も空いたのかな。
でもまだアトラクションに乗るんだって…
アラビアンコーストにやってきました。
マジックランプシアターへ
これで最後です。
夕飯はミラコスタホテルに近いザンビーニ・ブラザース・リストランテで。
とっても混んでいて席を確保するのも大変だった。モバイルオーダーしておいても席の確保とは別です💦
パスタと…
チーズピザ。はちみつをかけて食べたが美味しかった。
さぁ~帰るかって思ったら、もう一つぐらい乗りたいねってパパさん💦
海底二万マイルへ。
海底二万マイルは昔とは違っていた。出てきたら花火が上がっていたので急いで見える場所に移動したが間に合わず💦
アトラクションが空いていたのは花火だったからか~ちょっと残念。
ミラコスタホテルへやっと戻ってきました。
ホテルのチェックアウトは昨日のうちに終わっているので荷物を預かっていてくれているため取りに行きます。
孫っちたちとはホテルの玄関でお別れ。
楽しかったねまた来れたら来ようね。
ちなみにこの日25000歩歩きましたよ💦頑張りました。
メタボさんも最後の力を振り絞って無事に帰宅しました(笑)40分で着くので10時半には着いてたね~
ミラコスタホテルのアメニティをいただいてきましたよ。
これはエコバック。
歯ブラシとかわいい缶に入った綿棒ETC
コップもね。
長いディズニーレポを見ていただきありがとうございました。
すてきなミラコスタホテルとディズニーシーですね
お疲れさまでした
「今回初めてミッキーとミニーを見たかも(笑)」
私も生ではありません
私以外の家族は観た事あるそうです
イヤーディズニーを満喫されましたネ♪
最後までいらっしゃらなかった?から駐車場の出口渋滞にハマらずに帰れたのでしょうか?
アメニティもこんなに持ち帰られるのですネ♪帰宅後も楽しい(^^)
パパママさん、タワーオブテラーで!
あれは小さなお子さん無理ですものね
私も高所恐怖症ですけど、あれは何度のったことか・・
チームプレーがよく分かれてタートル・トークへ
あれはお子さんが喜びますよね
私は一時トイストーリーの高得点をとることに燃えてた時期がありました
昔の「ファストパス」時代が懐かしいですね~
新エリアのアトラクション3つ☆☆☆は凄いですよ
本当に遊びつくしましたね
ご主人の「最後の力を振り絞って帰宅」にむふふふとなりました~~( *´艸`)
ミラコスタのアメニティー
私もこの館はもったいなくて捨てられずあります
なかなか行けない夢の国ですが、おたがいに頼りになる家族がいて幸せですよね❤お疲れ様でした