MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

虫干しお雛様。

2024-02-25 12:51:51 | 日記

我が家のお雛様を飾りました。

     

お雛様や兜を飾るのはめたぼさんの役目です。私はお内裏様が右なのか左なのかもわからないです💦

娘は独立してますが毎年虫干しを兼ねて出してます。

     

このお顔が気に入って決めたお雛様。

     

備品が少しづつなくなってしまってます(笑)

お内裏様のシャクがないの(笑)

五月人形の兜も錆び始めちゃってるしね~そろそろ限界かもね。

     

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 身代わり忠臣蔵を観た。 | トップ | 2024かつうらビックひな... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (vell24fire1)
2024-02-25 17:47:32
こんにちは。
お嬢様がご結婚されてもお雛様を出されてるのですネ♪

うちのお雛様は長いこと箱の中から出てないのでちょっと可哀想です。

立派なお雛様ですネ♪
衣装とかお顔とかで高級なお雛様だと解りますネ♪

関東と関西で並べ方が違ったりしますネ♪
ウチはどっち?(^^)
返信する
vell24fireさんへ (mido)
2024-02-25 18:22:19
こんばんは~
いつもありがとうございます。

私もどっちがどっちだかわからないです💦

お雛様は娘が生まれて時に母が買ってくれました。娘に女の子が生まれたら娘親が買うのでしたが今のところ男の子ばかりで兜です。パパさんの立派な兜が鎮座沿てますよ~
兜の方は虫干しするかどうか💦
返信する
Unknown (genkina.happy.one)
2024-02-25 22:05:26
お雛様を飾ると、家の中が華やぎますね✨

我が家も娘が嫁いでも、毎年飾っています☺️

うちはお雛様🎎の付属品は大きな物からなくなっています(笑)

転勤族で、引っ越し先の押し入れに入りきれなかったり、飾るスプースに困ったり。
なので、やたらに大きい飾り台や屏風等は、引っ越しの度に捨てて来ちゃいました(両親には申し訳ないけど)

今は、ビアノの上に、お二人、チョコンと並んでいます🎎

毎年、お雛様を飾って下さるご主人、優しいですね☺️
返信する
genkina.happy.oneさんへ (mido)
2024-02-26 10:43:53
こんにちは~
いつもありがとうございます。

genkina.happy.oneさん家も毎年飾ってるんですね。けっこう入れたり出したり大変ですよね。私はやりませんが(笑)
お雛様は布が多いので虫干ししないとカビちゃいそうで💦捨てるには忍びない…
最近はひな祭りを開催しているところに寄付って手もあるんですが今のところ頑張ってます(笑)
メタボさんはしゃくがナインが気になってるらしくどこかに売ってないかって言ってます。

転勤族さんだったんですか~大変でしたね。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事