子供達がまだ小さかった頃、学校に行っている土曜の午前に喫茶店へ行き、よくコーヒータイムを過ごしていた いつの間にか、土曜日が休みになったり子供達が大きくなるにつれ、忙しくなったりとそのコーヒータイムがなくなってしまっていた
娘も結婚して息子も1人暮らしで二人っきりの生活になって、またそのコーヒータイムかやってきたのです
いつにまにか喫茶店がなくなってしまい、カフェと言う名のしゃれたお店がたくさん出来ました。喫茶店とカフェの違いって お酒を出す出さないと言うカテゴリーだそうですが、どちらも同じような…
〇〇年前、ずいぶん昔、新婚旅行にハワイに行った時にカフェはどこかと聞いたらカフェはフランス語で英語ではコーヒーショップだと言われたのを覚えていますが。
八街にある、ログハウスカフェ ぬく森 ( スマホで撮ったので綺麗に撮れてません。まるで、ホラー映画に出てくる屋敷のようですが、ちゃんとしたログハウスです )
一階はショップかギャラリー
柚子茶におかきが付いていました。
コーヒーとシフォンケーキ
コーヒーは地下水を使いサイフォンで作る本格派。メタボオヤジが言うには美味しいコーヒーだったそうですよ。
コップも凝っていて、いろいろな種類があるようで我々のはななめに傾いているコップでした。
我々はお茶だけでしたが、他の方達はここの一押しのバケットカレーを食べていました。ちょっぴり気になるので次回はぜひバケットカレーを
静かでゆったりとした時間を過ごせました
お菓子作りがお得意のベスママさんからいただいた小さくてかわいい鯛やき
このところ、パンケーキを焼いたりワッフルや鯛やき作りにハマっているベスママさん そのおすそ分けです
かわいいでしょう
鯛
イワシ
しらす
べスカフェにも誘ってくださいね
視察食べるきにいきましょうや