今回のパワースポットは旭市です。
鎌数伊勢大神宮。
県内で唯一の伊勢皇大神宮の分社となります。
手水舎が可愛く飾られてました。
拝殿です。
本殿。伊勢神宮と同じ神名造りの屋根。
神楽殿。
祭神の天照皇大神。
落花生の碑がありました。
県内は落花生の生産で有名ですが、どうやら発祥はここ旭市らしいです。八街じゃなかったのね~
ご神木の子授けの木。
伊勢神宮から始まった御朱印集めももう6冊目となりました。縁のあるお伊勢様でいただいた御朱印。
お祭りの時は賑わう神社も今は静かでひっそりとしてます。
さて~次は。
櫻井子安神社。
ここ来てました~すっかり忘れてます。でもいつ来ても誰もいなかったので御朱印いただきます。
鎌形伊勢大神宮にも子授けの木がありましたが、ここ櫻井子安神社も子授けで有名な神社です。
ここは人気なのか?若い人が何人かいた。
拝殿。
本殿。
境内は狭いよ。
やっといただけた御朱印。
おまけに熊野神社の御朱印もね。
熊野神社と言えばヤタガラスだね。
そういうわけで、熊野神社へ。だれもいなぁ~い。静か過ぎる。
拝殿。
ここは宮司さんは常駐してないので、御朱印は櫻井子安神社でいただけます。
本殿。
ここにも神楽殿。
広くて神楽殿もある立派な神社なのに宮司さんがいないなんて…
ご神木。
あまりに立派な木だったので触って気をもらいます。
鎌形伊勢大神宮で大きな御朱印帳をいっぱい持っていたおばあさんと、次の櫻井子安神社でも一緒になった。コースが同じなのね~って熊野神社には来なかったけれどね。
御朱印に力を入れてる神社仏閣は季節ごとに可愛い御朱印を扱ってます。鎌形伊勢大神宮屋櫻井子安神社もそうだ。そうした御朱印を集めている方々もいますね。
天照皇大神をお祀りするお伊勢さんの分社、初めて知りました。
近くにあって、ありがたいですね。
田舎おやじの初詣はお伊勢さんの別宮、滝原宮に毎年行きますが、やっぱり近くがありがたいです。
孫達は赤福氷が目当てで、お伊勢さんに行きますが、最近はコロナ禍で自粛中です😁
千葉にはパワースポット多いのですネ。
伊勢神宮の分社とは。
幕末とかにもお伊勢参りが流行ったそうですが、此処があるなら伊勢まで行かなくても(^^)
最近、手水に花を浮かべるのが流行りだそうですネ。こちらは違う趣向ですが。
コロナで使えない分、目を楽しませてくれるのは有り難いです。
千葉にはパワースポット多いですネ。こんなに有ったら御朱印帳もドンドン増えそう。
コメントありがとうございます。
私も県内にいながら初めて知りましたよ、伊勢神宮があったなんて。ありがたいです。
旭市は九十九里浜にありますが、九十九里浜が終わるいすみ市には出雲大社がありました。
コロナ禍で遠くに行けませんが、しばらくここで我慢です(笑)
daininomichi2013ノ周辺にはパワースポットがたくさんありそうでいいですね~
私も行ってみて初めて知りましたよ伊勢神宮の分社だったのに。ちょっと得した感じでした(笑)
以前行きましたが、いすみ市には出雲大社がありました。
コロナで旅行も行けないので、伊勢神宮と出雲大社のお参りが出来て助かります。
1年半も県内だけウロウロしていたら、もう目新しいところはなくなってしまいました。
神社仏閣もほとんど行ってるかも…御朱印帳はすっかり県内の神社仏閣ばかりです