公開日に観に行ってきましたよ「もしとく」
こういったたぐいの映画はしばらくするとAmazonプライムビデオやネットフィリックスなどで見られるけれど、面白そうなので観に行くしかないと早速行ってみました。
「もしも徳川家康が総理大臣になったら」はまた漫画からなのかと思いきやビジネス本が原作なんだそうだ。へぇ~
2020年コロナ禍の中、総理官邸で子らスターが起こり総理大臣が急死💦歴史上の偉人をAIホログラムで再生し内閣を作るという奇想天外の話だ。
コメディかと思いきやなかなかのまじめな話だった。
メッセージ性がある考えさせられる話になっている。
癖が強すぎのキャストたち。
狸おやじの徳川家康はいい人だったんだね~
悪人はやっぱりあんただったんかい秀吉。竹中直人の怪演がすごいよ。
信長役のGACKTかっこよすぎです。
坂本龍馬に徳川吉宗・綱吉。北条政子に紫式部etc歴上の有名人がいっぱい。でも武田信玄や上杉謙信とかいなかったよね~
笑わせてくれたのが、某野党の女性議員さんらしき方が内閣の方針にかみついていた(笑)あの人のことかな?「文句は言うが奇策はあるのか?」と秀吉に言われて何も言えなくなっていたのが気持ちよかった。
巷では論破王といわれているあの人そっくりの人も出てたけれど大丈夫なん?って思った。
もしとくはちょっぴり面白くてまじめな映画だった。
選挙にいかないとね(笑)
封切りの当日にご覧になられたのですか。
昨日初めてCM見たかな?と思ったらもう・・・?
家康だけじゃなく多くの歴史上の有名人が出るのですネ。
秀吉は人たらしで悪い人ではありません。
その辺りは関西と関東の人で評価変わるかも?(^^)
もしトラならねもしとくですか~
実力派俳優さん揃いでとても面白そうですね!
月末にはテラ君のトリミング、なので避暑代わりにイオンシネマを楽しみにしていたら何とオイル交換メッセージが仕方なくディーラーへ(笑)
やっぱりこの時期は映画が一番!寝てしまいそうですが😊
いつもありがとうございます。
はい!初日に観に行っちゃいました。
すごく楽しみにしていた割には…
メタボさんは途中からウトウトしてました(笑)
秀吉役の竹中直人の演技がすごすぎてこの人だよねと思った次第。映画上の話ですから…
いずれは配信されると思いますので観てみてください。
いつもありがとうございます。
はい!「もしとく」です。
あくが強い俳優ばかりです。イメージの偉人にピッタリ(笑)
聖徳太子は誰?ってなりましたが…
雨の日と猛暑の日は映画館が涼しくていいです。歩数は稼げませんが(笑)
毎日猛暑で辛いです
「実は私の父は君津の出身で親せきもいます。なので君津は思い入れがある地なんですよ~」
君津市は工場地帯で何も無い街です
人口も減っていますし
ただ近くにマザー牧場がありますので休日は国道が混んでいます
今話題の映画ですね
今度見に行きたいです
コメントありがとうございます。
マザー牧場には時々お邪魔してますが、もうちょっと入場料が安くならないかなって思います💦駐車料金も別ですからね~
父は君津の山の中でした。
猛暑には涼しい映画館です(笑)
今は世界中で優れたリーダーがいません。そんな時
徳川家康ならばどうするのかちょっと聞いてみたいものですね。
避暑には最高の映画館また行きたいですね。
いつもありがとうございます。
面白いかと思ったら以外にまじめな内容の映画でした。ちょっと笑ってちょっと考えさせられて…
猛暑には映画館です。