MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

大多喜のチーズ工房 千まで行く。

2017-02-06 10:15:50 | 日記

時々雨がぱらつく寒い日曜日に、大多喜までドライブがてらチーズ工房 千まで行ってみた 天気が良かった土曜日でなく天気の悪い日曜日にそれは、チーズ工房 千は月に一日しか開かないからです。ずっと気になっていたところなので、この日を逃したらまた来月までおあずけ行くしかないでしょう

大多喜までは、高速道路を使わずにのんびりと一般道をひた走り。我が家からは1時間半強でした。

途中でランチです。

     

大多喜ハーブガーデンへ

広い敷地は全天候室内ガラスハウスなので暖かいし雨に濡れる事はありません。ラベンダーやローズマリーなどの約200種類のハーブが栽培されています。

カフェレストランの他にガーデンショップ・ドックランなどもありました。ハーブ摘みもできます。

     

カフェレストランのサンドロップスへ。

     

暖房は効いてないけれど、寒くはありません。

     

     

せっかくなのでハーブティーをいただきます。

     

バジルパスタ。

     

エビとパクチーのペペロンチーノ。

さっぱり系でおいしかった。

 

ハーブガーデンから川沿いを走って、もう養老渓谷に近いところにチーズ工房 千はありました。

     

カーナビはここまでしか出ません 地図には出ない細い道を登って行きます。

     

のどかというか…車一台通れるような道の先に千はありました。

     

チーズ工房 千の前には車がいっぱい停まっています。知る人ぞ知る

手前がチーズやコーヒーを売ってるお店。奥のお家がカフェしたり食事をしたり出来るところです。

     

「竹炭」。日本酒と合うそうなんです。

     

フレッシュタイプのチーズ「和」なごみ。スモークサーモンなどに巻いて食べると美味しいそうです。

     

デザートチーズ「結び」。ジャムなどと食べたらおいしい。

     

モッツァレラチーズ。やはりトマトと合わせてカプレーゼに。

楽しみです

 

開店日に合わせて、珈琲屋さんも来ています。今回はなんと丹波篠山からきた珈琲屋さんでした。

     

その珈琲屋さんから買った、ジンジャーシロップ。(コーヒーを買わずジンジャーシロップって

     

そのジンジャーシロップで作った、ホットジンジャーで温まります。

     

珈琲屋さんで買ったパウンドケーキをわけわけして食べます。(お昼を食べたばかりでお腹が空いてないのさ)

入り口近くのソファではなにやら書を書いてる若い女子が…後で聞いてみたら、顔を見てその人に合った詩を考えて達筆な書で書いてくれる方なんどとか。

えぇ~知ってればやってもらったのに~次回には是非

 

帰りものんびりと一般道を走って帰りました。

 

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も孫っち

2017-02-03 13:13:25 | 孫っち

今週も孫っちと遊んだよ

鼻水ズルズルの孫っちと、今回はお出かけはしないで近くの公園でちょっとだけ遊んだのでした

    

お日様が隠れていて寒い

    

まだバランスがおぼつかない孫っちのフードをつかんで歩かせるジィジでも歩くの大好き

    

鼻水がでてるのでティッシュを手放せないジィジ。

    

サッカーボールを見つけて遊ぶ孫っち。

    

パパのサッカーを見ているせいか、盛んに蹴ろうとするけど…

    

バァバとブランコに乗る。最初は笑っていても、揺れが大きくなると顔が固まる孫っち

1人で乗れるのはいつだろうねぇ~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただき物。

2017-02-01 11:28:57 | 日記

        

息子さんの赴任先のアメリカに遊びに行っていた友達のお土産類 チョコレートやドライフルーツなどがいっぱい。

セレブが愛用していると言う、TRADER JUE’S(トレーダージョーンズ)のエコバックもいただきました。

セレブ愛用と言えば、ハワイで買って来たWHOLE FOODS(ホールフーズマーケット)のエコバックも有名だ。セレブが持っていると有名になっちゃうのねぇ~

土産話を聞いていたら、アメリカに行きたくなった でも今はちょっと不安だ 税関でひっかからないかな~ コテコテの日本人顔だけど…入国拒否されないかしら(笑)テロもちょっとねぇ~

       

浜名湖の万能味噌うまいら。最後に…らが付くのは静岡弁だぁ~

なんでも使えそうなのでうれしい。

       

胡麻団子。胡麻団子風のお菓子です。

       

チーズタルト。おやつに最適。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする