MIUMIUのいきあたりばったり

ひがな思いつくままの日記です。

昨日は父の日

2020-06-22 10:45:35 | 日記

昨日は父の日でした~

我が家では孫っち1と3が遊びに来てくれて賑やかに過ごせました。旦那の癒しには孫っちが一番なのです。

     

息子夫婦から届いた、ボンディのカレールー。

神田で有名店のボンディの支店が我が街にありました。今は閉めてしまって残念ですがネットでボンディの味が楽しめるのでした。息子もボンディのカレーを思い出しているのでしょう。

     

娘夫婦からはコーヒーセット。

コーヒー好きな旦那のために送ってくれました。

 

忘れずにいてくれてありがたいかぎりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花を観に行った。

2020-06-19 09:38:08 | 日記

     

梅雨晴れの一日、どこかに行ってみようとなって近場で紫陽花のきれいなところに行ってみることにした。

     

県内のあじさい寺と言ったら松戸にある本土寺が有名なのですが、何度か行ってるし…って事で別の名所に行きたいと思って見つけたのが、多古にあった日本寺(にちほんじ)ここもあじさい寺として有名らしい。

鋸山にも日本寺がありますが、ここ多古にも同じ名の日本寺が。

多古に由緒正しいお寺があったなんて知らなかった~

     

杉木立に囲まれ、涼し気で雰囲気バッチリ。

     

参道にもあじさい。

        

       

       

        

      

スタンダードから珍しい種類まで色々なアジサイが楽しめる。

     

木陰から差し込む光に映えてあじさいも美しい。

     

日本寺の本堂。

     

鐘楼。

     

境内の妙見宮には波の伊八の作品がありました。へぇ~北斎にも影響を与えたという、波を彫らせたら天下一の波の伊八の作品が多古に。

     

参道の横道にもあじさい。

あじさいに癒された時間でした。

多古にはもう一か所あじさいの名所があります。道の駅多古の横を流れる栗山川沿いのあじさいです。

     

残念な事にこちらのあじさいは色付きも花付きもあまりよくありませんでした。

去年の台風のせいでしょうか?

     

こんな感じです。

     

来年期待です。

     

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッツテイクアウト part4

2020-06-17 10:02:14 | グルメ

お弁当と言えば、ほっともっとでしょう。

     

幕の内弁当は最強なのです。美味しい、満足、安い。

     

印西にある、はな膳のちらし寿司。さすがはな膳美味しかった~

孫っち1曰く、はな膳=ジィジ転んだ!と必ず言う。1年前はな膳の駐車場で転んで鎖骨骨折したのが印象的のようだ(笑)

     

近くの台湾料理店でテイクアウト。我が家のまわりには台湾料理店がけっこうあるのだ。

黒酢酢豚が食べたかったが、ここの黒酢酢豚は肉オンリーなので普通の酢豚を。

     

季節になって来ました、空心菜炒め。

     

珍しく、かに玉注文。

美味しいしとってもリーズナブル。次回はなにしようか…

     

     

見た目はおなじだけれど、豚玉と豚キムチだ。

道頓堀のテイクアウトが緊急事態宣言解除とともに廃止されてしまったので、お好み焼き屋さんからテイクアウト。

     

紅虎餃子房からテイクアウト。

あんかけ焼きそばはこうなってる。自分でかけて食べます。

     

青椒肉絲だが、紅虎ではピーマン豚肉細切り炒め

     

月1~2回は通っていたイタリアンにて、テイクアウトを。懐かしい~

キャベツのペペロンチーノ。

     

ベーコン・ナスのトマトソースパスタ。

     

行くと必ず注文していたサラダ。おしゃれな感じに入っていた。

     

懐かしい味がした。早く食べに行きたいな~って思っていたが、店内は普段通りの雰囲気だった。コロナ対策もない何も変わってなかった

う~ん。行きづらいかも…

     

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫っち1の日々の暮らし④

2020-06-16 10:25:46 | 孫っち

左手骨折してから2か月ちょっとでギブスが外れた。

子供の回復力は早いね~

しかし、長い間ギブスをしていたので左手がちょっと痩せてるようだ。おまけに使ってなかったので左手をなかなか使おうとしない。

     

ギブスが取れて喜ぶ孫っち1。

     

我が家で採れたトマトと。夕飯に全部食べよた。

     

海辺に散歩に行ったら、凄い暑さに即退散す。

     

 

     

お昼寝アートを邪魔する孫っち1。

     

弟が好きで好きで仕方ない孫っち1。  

     

いつも一緒に。

     

孫っち1のしつこいスキンシップにコロナを避けてる孫っち3(笑)

兄弟仲良しはいいことだね。

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の休日は…

2020-06-15 09:49:02 | 日記

梅雨寒の週末だった。

朝から雨がシトシト降って、気温も下がって寒かった。

こういう日は映画を観にいったり、大型モールでウインドショッピングかホームセンターをウロウロするのだが、コロナで映画館に行く勇気はまだないし雨の日のスーパーはクラスター状態だ。仕方なく引きこもりに徹する。

そうだ~エアコンの掃除をしよう!我が家の5台あるエアコンを掃除する(メタボオヤジが掃除。私はお手伝い)

     

     

     

     

それぞれメーカーが違うのでやり方も違う。厄介だが仕方なし。

全然掃除しなくていいエアコンを開発してもらいたいものだが…

     

こちらは掃除せず!

新しいエアコンを替え買えたからだ。掃除する必要なしだった。

    

そして、新しいエアコンが来た。買ってから3日目で設置。以外にも混んでないのか?

凍結洗浄タイプ。きれいにしてくれるかな。

エアコン掃除はけっこう重労働?肩が上がらなくなったとメタボオヤジ。

今年は暑いとの予報だ!いつ暑くなってもOKよ~

 

掃除が終わったら暇だ~って事で、アマゾンプライムビデオで映画鑑賞。

     

シャーロックホームズ。

アイアンマンのロバート・ダウニー・Jrがシャーロックホームズ役でジュード・ロウ・がワトソン役。

推理・アクションとイケメン2人。目の保養だ。

     

ホラー映画のペイ・ザ・ゴースト。

ホラー映画は基本的に観ない。しかし、ホラーとは気が付かずニコラスケイジに気を取られ観てしまった。観てしまった以上最後まで観ないとかえって怖い。

面白かったが、ハロウィンは怖い日になりそうだ。

     

ビッグ・バグズ・パニック。

まぁ~B級映画ってところだが、意外に面白かった。

虫が襲ってくる話なのだが、CGでないアナログな虫たち(笑)頭を使わず楽しめる映画だった。

     

ハンガーゲーム FINAL レボリューション。ハンガーゲームの3作目だ

1作目は観た。2作目も観た。でも3作目は観てなかったかもと観てみたがどうやらファイナルは観たようだった。観てないのは2作目だ。それに気が付いたのは最後あたりだった。

昨日の事も忘れがちな今日この頃だもの仕方ない。

次回は2作目を…

     

トムクルーズの作品はだいたい観てるが、宇宙戦争は観てないかも…って事で観たがなんだか観たような薄~い記憶(笑)

出来の悪い父親トムクルーズが必死になって子供を助ける姿が、いざとなったら親は強しなんだと思わせる映画だった。

 

すっかり引きこもりの休日だった。はやく自由に出かけられるようになって欲しいと願うばかり。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする