ひまわりが好き、晴れた空と黄色い色が元気をくれます。
滅入る毎日なので、元気をもらいにひまわり迷路がある成田ゆめ牧場まで行って来ました。
しかし、この成田ゆめ牧場はなかなか出費がかかるところなのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
入場料は他のところよりちょっと高めなうえに駐車料金も取り、施設内にあるポニーに乗る(400円)トラクター遊覧(500円)トロッコ列車(500円)釣り堀(800円)諸々と遊ぶのに別料金がかかるわけです。無料なのは動物ふれあいとかアヒルレース・芝すべりとかです。
我々の目的のひまわり迷路は350円![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
なかなかなのです!
夏休み中の日曜日人出がでてるかもしれないので、様子を見て入ろうと決めて成田ゆめ牧場へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
着いて様子をうかがうつもりが、誘導されるまま駐車場に入ってしまい700円を払う事に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
駐車料金を払ってしまった手前入場するしかないでしょう。いつもは満車状態なのに三分の二程度なので…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/40/ea63b4d312e8a5932d89697fd0542a10.jpg)
園内は比較的混んではなかった。よかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/7abb8b5d5d51cb6c772a3edc57b13081.jpg)
孫っち1を連れてきたのを思い出す。
おじいちゃんおばあちゃんが孫家族と来てるシュチェエーションが多いようだ。老体2人は少ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fe/3c63a9f0101b7cd7bade571344788d42.jpg)
入り口入ってすぐにひまわりが咲いていた。
東京ドイツ村で見た、小さめなひまわりサンフィニティだ。小規模だが迷路になっていた。
えぇ~これなのか?とちょっとガッカリするがタダだった。
どうやら園内の奥に大きな迷路があるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/12/43659548defcaa0097c6265b7ee43e27.jpg)
ドッグランもあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/3f/3728432b85912318f7e450dfc66dd490.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/aa/ef51800295d0a7523d9d6ece47cd9e1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bb/89741f4824ea962df5bc960df8cd29a9.jpg)
ふれあい広場のヤギさんは日陰の高いところに登ってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/5efae96bb94d9793515405998fc94f8c.jpg)
ブタさんも暑さでダウン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/3e/f9784fadc0e407231127e2463b7ff92b.jpg)
トロッコ列車。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b1/0cd39c12918fafd049f400f920ed45ac.jpg)
トロッコ列車乗り場のところに先ほどの迷路より大きめなひまわり迷路があったが、やはりサンフィニティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4d/f0d0e39ef2fc5b4bef3180cbf5748a57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/42/08ee97a7ccd3d38b99d884dc51aabed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4e/8b7bf018111d317431ebf7fa82563d73.jpg)
ここもタダだった。
小さめなひまわりも可愛くていいけれど、ひまわりと言えば大きなひまわりですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/65/012d74f40924b228ad032f04b457be1d.jpg)
本当のひまわり迷路はどこに?てあったよひまわり迷路。
ひまわりさんたちはあっちを向いてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
さて~350円を払って迷路にはいるべきか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/95/eb31b059eb0b6cc620f8d9fee43fa9e9.jpg)
迷路の中はひどい砂ぼこりが…
ひまわりほ葉っぱも茶色になってます。迷路から出てきた人たちはひざ下から靴まで砂ほこりが付いてはたいてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
やめておこう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/96/e43a1094d974d711f5830059b00e8928.jpg)
可愛いひまわりの写真。しかし葉っぱは茶色![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/60/d79f67d7cd33efbfb66612bbd68f95d3.jpg)
ひまわりの後ろ姿しか見れず(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/37/9135e228404e1643f56f72667f2c9776.jpg)
パターゴルフを楽しむ人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b1/d2316627294953f54b5720b7467c9c50.jpg)
ポニーの乗るため並んでる。密だね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f8/c160f1a4191aca33f33704c370767583.jpg)
釣り掘り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/31/f409f3565285e9dfed827b158a699bc5.jpg)
アーチェリーを楽しむ人たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/37/1d166b0e2efe31d3d475898dcec06e06.jpg)
あまりの暑さに日陰でひと休み。
確かこの日も熱中症警戒アラートが出てたっけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8e/1ef6366410c2bf7a6625788931f6f61d.jpg)
牛たちも暑そうだね。
老体2人は、乗り物にも乗らず、動物とも触れ合わず、熱中症リスクのため早々に引き上げるのでした。