カナディアンロッキーハイキング ①ヒーリー・パス♪
カナディアンロッキーハイキング ♪
鮮やかな黄色い花の群生、カタクリの花、ロッキーには日本では見られない野鳥も多いと聞いております。
http://mftbnf.blogspot.com/2011/07/blog-post_15.html |
< 上記アドレスをクリックして下さい。>
「 コマツグミ 高山植物 ロッキー山 」
「 夏に咲く グレイシヤーリリー ヒーリー・パス 」
「 群生の 黄色い花や 夏 の 園 」
カナディアンロッキーハイキング ②レイクオハラ♪
カナディアンロッキーハイキング♪ 幻の秘境、レイクオハラ、聖地を感じます。
悠然と聳える、残雪の峰。森に囲まれたエメラルドグリーンの湖。
ウーン! 癒されます。
http://mftbnf.blogspot.com/2011/07/blog-post_5520.html |
< 上記アドレスをクリックして下さい。>
「 峰の雪 幻秘境 レイクオハラ 」
「 夏の湖 ひっそり佇む エメラルド 」
「 トレッキング 聖地の湖畔 松 林 」
「 青き峰 森と湖 パノラマや 」
「 愛らしく 高山に咲く べんけい草 」
カナディアンロッキーハイキング③ グラッシーレイク♪
カナディアンロッキーハイキング♪
高山植物、彼方に美しいキャンモアの街が一望できる。
ハーリンピークと美しい滝。神秘を感じるグラッシーレイク。
http://mftbnf.blogspot.com/2011/07/blog-post_19.html |
< 上記アドレスをクリックして下さい。>
「 青空や キャンモアの街 夏景色 」
「 雲の峰 神秘漂う グラッシー湖や 」
「 聳え立つ ハーリンピーク 滝 飛 沫 」
「 高原の ワイルドローズ 涼 風 や 」
< 日 本 便 り >
日本では、台風が来まして大雨と暴風で各地で大きな被害が出ました。
ところで、カナディアンロッキーには蝉やとんぼがおりますか?
日本の夏といえば、「とんぼ」、「せみ」は欠かせない風情です。
夏の山や街路樹に <油蝉>が 「ジリジリ・・・」と朝から夕方までないております。
<みんみん蝉>は 「みんみん」と賑やかに鳴きます。
子供の頃はよく捕りに行きました。
時雨の降る音に例えて「蝉時雨」と呼んでいます。
「 ミンミンと 追いかけ回る 栗 林 」
「 蝉時雨 うたた寝覚める 里 の 家 」
「 ジリジリと 里の夕暮れ 油 蝉 」
「 清流で 釣り人屯 川トンボ 」
「 糸トンボ 路傍の花に 一 休 み 」