![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/12/92d7638fdbdc526657f470763d18228b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/6285d7ef6ca6e64a1deeeec13782f468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/54/7677a80fdeade877364c52748659a799.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1c/e6040c9e9dbc413459b59fae0ffcf863.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c4/6869a331db8f079e8031e04fe6cbde70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/6adb38f1279843380dd46ef7bfd06495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/91/29c97c2adb81e3e17647fcbd892548f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/68/b3b2a273e8446409a841933eff190d1d.jpg)
母の日どころじゃなかった昨日まで。
仕事漬けの母を尻目に、娘はこのゴールデンウィーク、友人に会いに広島へ。土産は最近増えた生もみじまんじゅう。
イチゴ狩りを誘ってくれた友人は、高知にも行ってたらしい。ポストに入れて置くねと電話のあった土産菓子、「かんざし」
娘からの「母の日のプレゼント」としてみかんのジュレ。
本日、差し入れのおやつ、メーアコルンのパン。食後すぐににがっつり頂いた。白いクリームの誘惑には勝てない。
久しぶりの体重計で恐怖の数字目撃。ガ~ン。
花は会社に業者さんからいただいたものの一部。2鉢ほど1日遅れの母の日のプレゼントとして、流用。
いわば「人のふんどし」作戦。
ケーキもキョーエイで半額になってたのを、購入。人品を卑しめるほどのものでもあるまい?
最後は、これも娘からの「母の日のプレゼント」で「レミパン」←平野レミ監修の深型パン。
収納に頭が痛い。
仕事漬けの後遺症がまだ残ってます。とりあえず、とりあえずの更新です。