フラワーアレンジメントレッスンへ
行ってきました~
~ ハロウィン・アレンジメント2016 ~
≪ 花材 ≫
ピンクッション
ベロニカ
スプレーマム
ドラセナ(カプチーノ)
ヒバ
■ ■ ■
可愛らしいハロウィンアレンジメントが
出来上がりました~ \(^o^)/
■ ■ ■
フラワーアレンジメントレッスンへ
行ってきました~
~ お月見アレンジメント ~
≪ 花材 ≫
ケイトウ
アンスリウム(ピスターチェ)
リンドウ(紅竜)
スピレーバラ(ルビアナ)
スターチス(キノ・ホイップ)(キノ・イエロー)
ススキ
写真にしてみると
バランスの悪さがよくわかります (^_^;)
今年の中秋の名月は9月15日だそうです
フラワーアレンジメントレッスンへ
行ってきました~
今日はフラワーアレンジメント作品発表会のための
作品作りでした
■
先生に使ってみたい花材やイメージを伝え
花材を準備していただきました~
ナチュラルな雰囲気の
素敵なArrangementができあがりました~
上から
ステキ! 素敵!!
今日はフラワーアレンジメントレッスンへ
行ってきました~
~ アロニアと紬シボリのアレンジメント ~
≪ 花材 ≫
アロニア
スプレーバラ(ペシュミニョン)
アワ
アルストロメリア(エクストリーム)
ヤツデ(紬シボリ)
大きなアレンジメントが出来上がりました~
■
優しい色のスプレーバラ、アルストロメリア
実物と大好きです!!
今日はフラワーアレンジメントレッスンへ
行ってきました~
≪ 花材 ≫
シャクヤク(ミセスルーズベルト)
ドウダンツツジ
スプレーカーネーション(ロイヤルテッシノ)
デルフィニウム(プラチナブルー)
■
大きなアレンジメントが出来上がりです
出来上がってみれば
ポイントはドウダンツツジの流れでしょうか
■
ドウダンツツジの葉が
涼し気なことを発見です
今日はフラワーアレンジメントレッスンへ
行ってきました~
💛しろくまくんの『母の日アレンジメント』💛
≪ 花材 ≫
(プリザーブドフラワー)
カーネーション
バラ(大・小)
アジサイ
(ドライフラワー)
ラグラス
Mother’s day arrangement
ラッピングをしてプレゼント~♪
今年の母の日は5月8日ですね
可愛いアレンジメントに
喜んでくれるかな~💛
今日はフラワーアレンジメントレッスンへ
行ってきました~
▼ 三角葉アカシアの春色アレンジメント ▼
≪ 花材 ≫
三角葉アカシア
ラナンキュラス(ダルモール)
スプレーバラ(アンブラッセ)
スターチス(シースルーホワイト)
スイートピー
麦・レザーファン
三角葉アカシアって
葉っぱが本当に三角形をしているんです
珍しいですね!!
▼
淡いカラーのアレンジメント
春ですね~
今日はフラワーアレンジメントレッスンへ
行ってきました~
◆◆ 水引きおひなさまのシルク・アレンジメント ◆◆
≪ 花材 ≫
ガーベラ 菜の花 ミルキーフラワーピック
毬型花器 水引きおひなさまピック タッセル 紙粘土
■
可愛らしいおひなさまアレンジメントが
出来上がりました~♪
久しぶり~にフラワーアレンジメントレッスンへ
行ってきました~
~ 2種のドラセナとアオモジのアレンジメント ~
≪ 花材 ≫
ドラセナ(パープルコンパクタ)
ドラセナ(サンデリアーナ)
アオモジ
ピンポンマム
デルフィニウム(スーパープラチナブルー)
アンスリウム(ピスターチェ)
麦
どうアオモジしたらよいのか・・・
難しい~(^_^;)
フラワーアレンジメントレッスンへ
行ってきました~ クリスマス・オーナメント
≪ 花材 ≫
ハイドランジア
ミニヒイラギ
モミ
ノーチェ・リース、ハンギングコーンハート
ジョアフレンドオーナメント、ウッドパーツ
リボン2種
毎回のことですが
リボン使いが苦手です(^_^;)
ぐるぐると蒔いてナチュラルに・・・
ちょっとシックなリボン使いの
クリスマス・オーナメントが完成です