母の庭に桜草の花が咲いていました(2008.04.28)
キレイなピンクの日本桜草です
花びらも可愛い~
母の日の為に作ったアレンジメントを持って
姉と母のところへ行ってきました
キレイだね~と喜んでくれました~
(昔からお花が大好きな母です)
シルクフラワーで出来たカーネーションやバラ
生花と見分けがつかず
お水をあげてしまうのではと心配です
今日は元気な顔をみれてよかった~
夜のスイーツ禁止令を出してからおよそ1ヶ月
多少でも効果があるのではと、誘惑に勝ったつもりでしたが
結果は減ったのではなく増えてしまいました~
それって3食をしっかり食べ過ぎっていうこと・・・??
~友達とダイエット目標を決めました~
8月末までに
私の目標はマイナス3kg (前回痩せた体重に)
期間と目標が決まれば
あとはマイペースで頑張るだけ!
無理はしませ~ん
『立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花』
美人の姿を形容することば
ほんと華やかなお花ですね
雨が降ったらと、牡丹の花に傘の準備もバッチリ!!
(おじいちゃんのお仕事です・・・)
α-リノレン酸が豊富なえごまを加えて
たっぷりと野菜を食べられます!!
≪材料≫
ほうれん草、水菜、油揚げ
えごま、胡麻、味噌、砂糖、お酒、塩、しょうゆ
昨日は午後から歯医者さんでした
あまりに気持ちのいい天気だったので、歩いて行きました。
藤の花、はなみずき、終わりかけの桜、新緑などなど
気持ちよく歩くことができました!!
歩いて自然を感じ、元気になったような気がしました~~
35分のウォーキングでした
今日も夕食後30分のウォーキングへ行ってきました~
≪花材≫
<シルクフラワー>
スプレーカーネーション
バラ
グリーン
グリーンネックレス
パールピック
≪器その他≫
ブリキ製ミニジョウロ
紙粘土
OPP袋
クッション材
リボン
全て色の違う花材の中からシックな色を選びました~
素敵な母の日のアレンジメントになりました
母は気に入ってくれるかな
材料
南瓜、さつま芋、きゅうり、胡麻、アーモンド
(A)マヨネーズ、酢、塩、ごま油、しょうゆ、胡麻
作り方
南瓜、さつま芋は1cm位の角切りにして、
レンジで柔らかくなるまで加熱
きゅうりは薄切りにする
南瓜、さつま芋の粗熱がとれたら、(A)を合わせて和える
胡麻とアーモンドスライスをトッピング
オジイチャンから「美味しいね~」と
嬉しい言葉を頂きました~
明日も頑張らなくちゃですかねぇ~