年に1回自治会で行っている
クリスマスアレンジメント教室へ参加しようと
初めて申し込みました
が、
残念なことに、急用で参加できず・・・
仲良くしているお隣さんが
花材を持ってきてくれました
\(^o^)/
作り方から丁寧に教えていただき
感謝感謝です
昨夜夕食後に楽しませてもらいました♪
可愛らしいクリスマスアレンジメントが
できあがりました~
感謝のクリスマスアレンジメントです♪
今日は晴れて
朝から青空がとってもきれいでした
お洗濯日和で \(^o^)/
開花期は5月から11月のクレマチス/テッセン
毎年春にたくさんの花が咲きますが
もうすぐ12月だというのに
フェンスにからんで
咲いています
先日、「テッセンでしょう~ 三人で遠回りして見に来たんですよ・・・」
と、おしゃべりを・・・
手入れをあまりしていないので
嬉し恥ずかしでしたが(^_^;)
知らない人とも
おしゃべりに花が咲きますねっ!!
お休みの日には小掃除スイッチON
11月16日
・窓拭き&窓周りの拭き掃除 2ヶ所
~今日の小掃除・備忘録~
・カーテン洗い 2階4ヶ所
・カーテンレールなどの拭き掃除 2階4ヶ所
・網戸洗い 3ヶ所
・雨戸洗い 2ヶ所
今日は夫に手伝ってもらい
雨戸と網戸を外して洗いを・・・
雨戸は内側が驚くほど汚れていました (^_^;)
頑張ったぶんだけ
きれいになってスッキリです \(^o^)/
~ 今日の小掃除・備忘録 ~
・窓拭き&窓周りの拭き掃除 3ヶ所
午前中庭で草むしりやら
掃除をしていたら
あっという間に時間が過ぎ
窓は3ヶ所のみ・・・(^_^;)
ですが
頑張った分だけきれいになって
気持ちもサッパリです~♪
フラワーアレンジメントレッスンへ
行ってきました~
~ ドライフラワーアレンジメント ~
≪ 花材 ≫
ハス
アワ
黒麦
グラスペディア
ピスタチオ・フラワー
≪ その他 ≫
ホワイト・ラタン、人造モス
天然素材でシックなArrangementが
できあがりました~
昨日 御岳山行ってきました~
≪ 御岳平の紅葉 ≫
天気予報は曇りでしたが
御岳平では晴れて
赤、黄色、オレンジ、緑と
キレイな紅葉がお出迎えです!!
■御岳平 10:30出発
歩き初めからキレイな紅葉で
なかなか足が進みません
キレイ!!📷
■御岳ビジターセンターに寄り
人が少なく山頂は見晴らしいいですよ
と、コースを教えていただき上高岩山(1011m)に出発です
コース
ビジターセンター - 随身門 - 長尾平 - 天狗の腰掛け杉 - アクバ峠
上高岩山 - アクバ峠 - 綾広の滝 - ロックガーデン -天狗岩
長尾平 - 随身門 - ケーブルカー御岳山駅
≪ 長尾平で咲いていたリンドウ ≫
≪ 天狗の腰掛け杉 ≫
のんびり休みながら歩き
■上高岩山休憩所 12:30到着(ランチ)
山で食べると最高に美味しい
13:10出発
≪ ロックガーデン ≫
ケーブルカー御岳山駅 15:20到着
キレイな紅葉や景色に
ワァーキレイキレイと
何度言ったことでしょう
もちろん急坂はヨイショ ヨイショとですが・・・(^_^;)
大自然を満喫した
御岳山トレッキングとなりました
今日は思っていたより
用事が早く終わり
久しぶりに三井アウトレットパークへ
行ってきました~
こらからの季節に向けて
UGGでシューズ
ロングカーディガン
とってもお買い得になっていたデニム
Franc francでスープカップなどお買い上げです
断捨離してスッキリ暮らしたいと
思いながらも
やっぱりお買い物は楽しいですね~♪
活躍させましょ!!
今日は朝から雨が降り
冬のような寒さでした
伸び過ぎてしまった多肉植物を
少しだけリフレッシュしてあげました
写真にして見ると
ただただ置いただけ状態・・・(^_^;)
いくらなんでもひど過ぎますね~