色々なお料理が
楽しめて
気に入りの
大好きなランチです
先日夕食ですが
ワンプレートをまねてみました~
ブロッコリー、蓮根キンピラ、カボチャ煮
ローストビーフ(頂き物)、人参しりしり、ホウレン草と揚げの胡麻和え
けんちん汁とご飯で・・・
野菜たっぷりのヘルシーな夕食ですが
何だかセンスが・・・(^_^;)
今日は年内最後の
フラワーアレンジメントレッスンへ行ってきました
≪ お正月アレンジメント ≫
≪ 花材 ≫
松(根引松) ピンポンマム 葉ボタン(2種) スプレーマム
スプレーストック(アプリコットカルテット) 千両 金・銀柳
とっても立派なお正月アレンジメントが
出来上がりました~
≪ お正月飾り ≫
水引は、向かって左側が長いほうが
バランスが良さそうですねっ!!
写真でみると
バランスの悪さがわかりますね~
12月26日(木)
何かと忙しい年末ですね・・・
■
少し前から
パソコンの動きが重く
年賀状の作成にも
時間ばかりかかってしまいました・・・
24日に、年賀状のデザインを決め
25日に、どうにか印刷を終え
今日、一言添え書きをし
やっと投函することができました
そろそろ新しいパソコンにしなさい?
と、いうことでしょうかね~(^_^;)
■
≪ シクラメン ≫
花びらがフリフリと可愛いシクラメンです
お花があると
お部屋も気分も明るくなりますねっ!!
12月22日(日)今日は冬至ですね
庭の柚子の木に
今年も小さな柚子が
たっくさん実りました~
今日になって収穫し
ご近所の方へお裾分けです
■
何かと忙しい12月ですが
ゆず湯でのんびりしたいと思います
≪ before ≫
≪ after ≫
先日作ったクリスマス・アレンジメントですが
リボンを桐の枝から
足元に・・・
アレンジもスッキリしました
写真ではリボン使いが
良くわからないですね(^_^;)
今日はフラワーアレンジメントレッスンへ
行ってきました
~ 桐を使ったクリスマス・アレンジメント ~
≪ 花材 ≫
ガーベラ
スプレーカーネーション
ヒペリカム
カスミソウ
ヒバ
桐(ドライ)
大きなクリスマス・アレンジメントが
出来上がりました~
■ ■ ■
写真にしてみると
リボン使いが
ちょっと・・・?
桐の枝からは
外したほうが
落ち着きそうです(^_^;)
スロージョグを始めて
2ヶ月が過ぎました
1日30分~40分のスロージョギング
1ヶ月にマイナス1㎏が目標!!
■
1ヶ月目にして
目標が達成できなかったけど・・・(^_^;)
2ヶ月目 目標達成です!!
何事もあきらめずに
こつこつと・・・ですね
先日 姉とランチ&ショッピングへ行き
渋谷で美味しいランチを食して
「どれも美味しいね~」と
主婦にとって嬉しいプチ贅沢でした~
■
≪ 姉からの頂き物 ≫
「私にはちょっと・・・
着てもらおうと思って
持ってきちゃったよ~」と・・・
姉からコートをもらっちゃいました
取り外しのできるベスト付き
ベストの襟まわりは、ニットの素材で
フリフリにしたり調節ができます
ちょっと薄手のコートなので
手持ちのストールを巻いて
着てみました~
■
細身の白いパンツをブーツインして・・・
なんて考えてみても
体型が・・・
残念ですが・・・(^_^;)
自分らしく着こなしたいと思います
今日から12月ですね~
本当に早い・・・
■
先日より大掃除を始め
今日は3ヶ所のカーテンを洗い、窓拭き
&
出窓に置いてある
観葉植物の葉っぱを拭いたり・・・
結構時間がかかりますね~
■
お休みに少しずつ
頑張らなくちゃだけど・・・
できることだけね。。。(^_^;)