エンジョイライフ

散歩、お花、お料理など
趣味中心のつれづれ日記

挿し木のバラ

2013年05月31日 | ガーデン

29日に梅雨入りした関東地方ですが

今日は暑いほどに晴れて

最高の洗濯日和~


~ 挿し木のバラ ~




≪ シルバースペック ≫




≪ マドレーヌ ≫


挿し木で育てて3年目、4年目のバラ

シルバースペックとマドレーヌです

黒星病に悩ませれています・・・





元気に育ってほしいのにね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラベンダー

2013年05月27日 | ガーデン



Lavandula


濃い紫色の

つぼみの状態で

ラベンダーが咲いた~

なんて思ってしまいますが・・・(^_^;)

可愛いお花が咲きました

4、5年目のラベンダーです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白いミニバラ

2013年05月24日 | ガーデン



≪ 4年目の白いミニバラ ≫

白いミニバラが咲きました~

ひとめぼれ~で買った

ふちがうっすら緑色の大好きなバラです

美しさにうっとり~♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のテラス&オススメの可愛いお花

2013年05月20日 | ガーデン



≪ ホワイトベリー ≫

まだ一度も生ったことがない

三年目?のホワイトベリーです

大きなプランターに植え替えて

お花も咲き



白いイチゴが食べられるかもねっ!!




≪ 名無しのミニバラ ≫


≪ マリーゴールド ≫

お花屋さんでマリーゴールドを

お買い上げです

大~好きなホワイトのバニラは

入荷がなかったと・・・



半年くらい長~い間楽しめるので

オススメの可愛いお花です!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米作り 其の2  

2013年05月17日 | ガーデン

お正月飾りで使った稲穂で

お米を作ってみますか~

と、全てお父さんにおまかせのお米作り・・・



一昨日(5月15日)、仕事から帰ると

「今日は田植えをしたよ~♪」

と、笑顔のお父さん

もちろん私だけでなく

夫が帰ってきたときも

笑顔でご報告です(^^)v

お米作りを楽しんでいるようです~♪




≪ 田植え 2013年5月15日 ≫




仲良しのおばあちゃんが遊びに来て

庭の緑やお花を見ておしゃべり・・・

17歳のころ

メリンスを着て、たすきがけして

みんなで田植えをしたのよ~

と、懐かしく楽しそうに・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のテラスと庭

2013年05月17日 | ガーデン

今日は気持ちのよいお天気~~


~ 今日のテラスと庭 ~



Lavandula 




チューリッヒ・フォーエバー

優しい花色のミニバラさんです




名無しのミニバラさん




シャクナゲ

真っ赤な石楠花が咲き始めました

緑の中にきれい~




テッセン

今年もたくさんのお花が

フェンスで咲いて・・・



ご近所の方たちと

お花の話しから

「フェイスブックをやってんのよ」

と、フェイスブック、Amazonなどなど

「先が短いんだから、楽しまなくちゃ!!」と、70代の女性

爪の垢をいただきたいほど・・・(^_^;)

そんなおしゃべりにはなが咲き

ゆったりとした休日の

楽しい時間です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな5月のアレンジメント

2013年05月14日 | お花

今日はフラワーアレンジメントレッスンへ

行ってきました~


~ 爽やかな5月のアレンジメント ~





≪ 花材 ≫

バラ(リメンブランス)

デルフィニウム(プラチナブルー)

ブルーレースフラワー

スプレーカーネーション(ソニア)

ソリダコ

レザーファン


ブルーレースフラワーが

クルクルとまわって

思う向きにさすことができず・・・(^_^;)

難しい~



優しい花色の組み合わせだけで

素敵ですね!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米作り

2013年05月12日 | ガーデン

お正月飾りで使った稲穂で

お米を作ってみますか~

と、全てお父さんにおまかせのお米作りです




お正月飾り




 4月11日  苗作りのための種蒔き

左側に普通のお米 右側に赤米


5月9日  

普通のお米は、苗が育たず

お正月飾りで使うために

青い穂の状態だったから仕方ないですねっ!!

赤米は苗が育ってきました




5月12日  日に日に苗が伸びています




田植え用にと準備万端です

「田んぼを作るんだ~」

と、お米作りを楽しんでいるお父さんです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝のバラの様子

2013年05月12日 | ガーデン

今日は朝から気持ちのいい天気です

5月の気候は湿度もなく

気持ちがいいですね~


~ 朝のバラの様子 ~



≪ マダム・ピエール・オジェ ≫

夫は今朝出勤時 「バラが満開だよ~」と

お父さんは 「玄関のバラは一番いいころだね~」と

今、我が家で一番の注目の的の

マダム・ピエール・オジェさんです

癒されます







きれいに咲いてくれました~♪

嬉しい!!




≪ スプレーバラ・スプレーウィット ≫

挿し木で育てたバラの中で

一番元気に育っているスプレーウィットさん

蕾もいっぱいです~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関のポーチで・・・

2013年05月09日 | 散歩



≪ マダム・ピエール・オジェ ≫

開花を楽しみに待っていた

マダム・ピエール・オジェさんが

咲き始めました~

咲いた!咲いた!!

と、大喜びです (^^)v




玄関のポーチで

バラが咲くのって素敵~

と、自己満足です 




≪ Mme pierre oger ≫

コロンとして咲いて

とってもよい香りがします~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする