エンジョイライフ

散歩、お花、お料理など
趣味中心のつれづれ日記

今日の庭

2011年03月31日 | ガーデン

今日は、午前中は晴れて


気持ちの良い天気でした~


外の気持ちよさに誘われて


庭のお掃除を・・・




葉っぱの中に隠れて気づかなかった『 シュンランの花 』




 丹頂草(タンチョウソウ) 』




『 チュリップ 




沢山のお花を咲かせてくれた鉢植えの『 ビオラ 




 ビオラ 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会のオアシスで咲いていた花々

2011年03月30日 | 山登り・ハイキング・お出かけ



梅の花




ツバキ




ユキヤナギ


       

サクラ?の蕾              ハクモクレン                アセビ
    



菜の花



浜離宮恩賜庭園で咲いていた

梅の花、ツバキ、ユキヤナギ、サクラ?、ハクモクレン、アゼビ、菜の花

見たことがあるお花でも

名前を知らないお花がいっぱいあります

アセビもそのひとつ。。。

お花の名前を覚えるのも楽しみのひとつです!!


アセビ ドウダンツツジに似た可愛いお花です~♪




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ウォーターフロント散歩へ

2011年03月28日 | 散歩

今日は東京ウォーターフロント散歩へ行ってきました


コース 

 東京メトロ「新富町」駅 ~ 浜離宮恩賜庭園 ~ 築地場外市場 ~ 勝鬨橋 ~ もんじゃ横丁 ~ 東京メトロ「月島」駅


新富町駅着 10:30


浜離宮恩賜庭園

  

30万本の菜の花畑が広がっています




都心のオアシス




黄色の菜の花で穏やかな気持ちに・・・




「新樋の口山」からのレインボーブリッジ




東京湾の海水を引く「潮入の池」




「勝鬨橋」

月島駅着 14:00 


≪ 12,463歩 ≫



気分転換になればとおもい散歩に行ってきましたが


良い気分転換になりました~


やっぱりお花はいいですねっ!!


こんなに癒されるとは!!



そして築地場外市場では


元気なおじいちゃんとのおしゃべりで


元気をもらい


いろいろな発見や出会い、そしてお花に癒された散歩になりました



疲れたら、少し休むことも大切ですねっ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震酔い?

2011年03月25日 | 日記・雑文

地震でもないのに、何だか揺れている・・・


地震酔いだなんて初めて知りました~

ふらふらしてまっすぐ歩いていないような感じや 


揺れた船の中を歩いて


沈み込んだり浮き上がったりするような感じ


プラス今までに無いほどの肩こりと・・・


そんな毎日です。。。

うぅ~~ん 少し軽くなったかも??


と、言い聞かせてみたり。。。





健康的な毎日を過ごすためには


あまりストレスをためずに生活しないとですねっ!!














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の庭

2011年03月22日 | ガーデン



強風で倒れてしまったチューリップに


割り箸で添え木をしています・・・




チューリップの蕾も色づいてきました~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの四つ葉のクローバー

2011年03月20日 | ガーデン






四つ葉のクローバー



クローバーが元気に増え


新芽もたくさんでてきました



一日も早くたくさんの人の笑顔が戻りますように

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よかったね~♪

2011年03月19日 | 日記・雑文

昨日は「お彼岸の入り」ということで


弟くんが我が家に来てくれると・・・


ガソリンも不足しているときに無理しなくても~と思い


慌てて家に電話をすると・・・


「もう着く頃かと~、お米が無くなって買い物に行ってもらったので少し遅くなるかも・・・」と奥ちゃま


6人家族でまったく無いのは・・・と


家人がお米屋さんに・・・


沢山売っていたそうです



よかったね~♪




お米屋さんより 「お米はじゅぶんありますよ~」と言っていたそうです~♪









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今できることは

2011年03月16日 | 日記・雑文

こんな大変なときにブログを続けてよいものか・・・


お休みしようかと悩んでいました


が・・・


今できることは何か・・・


前向きに、今できることを頑張ろうと決めました




今できることは


節電と微力ながらも募金で応援すること


買いだめしないこと


買い置き食材って、どの家庭に結構ありますよね~


家にある食品の大掃除ができそうです!! 


何事も前向きに・・・




庭の梅の木にメジロさんが遊びに


蜜をすっているのでしょうか・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分にできることは・・・

2011年03月13日 | 日記・雑文

悲しいニュースばかりが続いていますね


自分に今できることは・・・


電気の使用を最低限にすること・・・


節電ぐらいしか・・・


ただし自分のできる範囲でね・・・


 風邪をひいたら大変です 





一人が少しでも節電することで


東北地方周辺の方の携帯の充電や


病院での医療機器の使用が可能になり救われると・・・





皆さんで協力し助け合いましょうね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のガーデンアレンジメント

2011年03月08日 | お花

今日のレッスンはアオモジを使った春のガーデンアレンジメントでした










≪花材≫

ラナンキュラス(エレガンス)

サンダーソニア

スイートピー

キンギョソウ

マトリカリア

ドラセナ・ゴットセフィアナ

アオモジ


アオモジ(クスノキ科)

枝にとっても小さなお花が沢山咲いて キュ~ト  
 
クロモジもあり、高級爪楊枝の材料になるようです(和菓子を食べるときの・・・)





優しい春カラーって癒されますね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする