4月9日(日)1泊2日で
樋曽山と角田山へ行ってきました~
「花の名山でスキルアップの春合宿」で
全12回のツアーで、今回が初めての泊りです
2日目
コース 浦浜登山口 … 角田山 … 角田岬灯台 … 角田岬駐車場
岩室温泉・富士屋 8:00出発
浦浜登山口 8:38出発
角田山山頂 10:48到着 11:10出発
ランチタイム
≪ キクザキイチゲ / ヒトリシズカ(蕾) ≫
≪ カタクリの群生と白いカタクリ / カタクリ ≫
≪ 雪割草 / ショウジョウバカマ ≫
≪ 雪割草 ≫
≪ 角田山山頂(481.7m) / 登山道脇のカタクリ ≫
≪ 日本海と佐渡島 / 角田岬灯台 ≫
カタクリの花が
こっちの斜面にも
あっちの斜面にも
登山道の両側までも
と、
カタクリの群生地がが広がっています
角田岬駐車場 13:30到着
たっくさんのカタクリや雪割草を愛で
日本海の美しい景色を眺め
お喋りを楽しみ
大満足の1泊2日の春合宿でした \(^o^)/
■
今回は新幹線を利用して
ちょっと優雅な山歩きでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます