’210206「ラケナリア・アロイデス・クアドリコロル」(学名:Lachenalia aloides var.quadricolor)
種名のaloidesは「アロエ属に似た」、quadricolor(クアドリカラー)は「4色の」の意味
クサスギカズラ科ラケナリア属の多年草(球根)
南アフリカのケープ地方原産
基本種は黄色の花で先端は赤。変種のクアドリコロルは花色が4色。
花期:3月~5月。温室2月。
草丈は15cmほど。
ラケナリア属は南アフリカに約130種が分布し、花の美しい球根植物として知られています。
以前UPした「ヴィリディフローラ」や「エンシフォリア」も同じ仲間です。
「ラケナリア・ヴィリディフローラ」(学名:Lachenalia viridiflora)
葉は2枚出て、翡翠色の花が美しい。花の少ない真冬に開花。
「ラケナリア・エンシフォリア」(学名:Lachenalia ensifolia)
2枚の葉が出て地際に小さなピンクの花を咲かせる。