つくば植物園('210916)に咲いていた花や果実など(part②)続きです。
⑪「ホオノキ(朴の木)」モクレン科 葉裏に乗っているのが袋果から出た赤い種子。
⑫「ブドウザンショウ(葡萄山椒)」 ミカン科 果実が大きく房状に着生する
⑬「タチテンノウメ(立ち天の梅)」バラ科 梅に似た白い5弁花。小笠原諸島の固有種。
⑭「アメダマノキ(飴玉の木)」 トウダイグサ科 現物は、初見です。
美味くはないようですが果実は食べられるそうです。
⑮「ハナショウガ(花生姜)」別名:ニガショウガ(苦生姜)ショウガ科 ミョウガに似た花が咲きます。
⑯「ナツハゼ(夏櫨)」ツツジ科 夏にハゼノキのように紅葉します。
⑰「ティネア・バルバータ」シソ科 花径2cmほどの濃い紫色をした唇形の花
⑱「スタンホペア属・種名不詳」ラン科 奇妙な形の大輪花を咲かせる。
⑲「シンビジウム・アロイフォリウム」ラン科 シンビジウム原種
⑳「サンザシ(山査子)」バラ科 熟すると赤くなる果実は生薬になり、山査子と呼ばれる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます