'250111 県立柏の葉公園
「モミジバフウ(紅葉葉楓)」(Liquidambar styraciflua)の果実が大量に落果していました。
'240208 つくば植物園
和名はモミジバ状の葉形をしたフウの意味である。別名:アメリカフウ
フウ科フウ属の落葉高木 北米原産
樹皮は淡紅褐色で厚いコルク層が翼状に発達する。
花期:3~5月、雌雄同株。果実は集合果で、秋~冬にさび色に熟す。
総状に付いているのが雄花序。わかりにくいのですが下の方に1本だけ長い柄の先についているのが雌花序。
葉は長い柄があり互生し、葉質は薄く、上面は深緑色で無毛、下面は淡色で脂様の香がある。
葉は掌状で光沢があり、秋には美しく紅葉する。
なお、中国、台湾原産の「フウ」(別名:タイワンフウ)の葉は3裂しますが、本種は5~7裂するので見分けがつきます。
'211024 つくば植物園 モミジバフウの根
'090725 (旧)千葉県花植木センター(成田市)
丸みを帯びた葉が特徴の園芸品種 ‘ロタンディローバ’ ('Rotundiloba') 基本種より成長は遅いが、樹勢は強い。
'210626 フウ(タイワンフウ)↑↓ つくば植物園
なお、日本ではカエデを「楓」または「槭」と表しますが、中国では「楓」は「フウ」を指します。
カエデの葉に似ていますが、カエデの仲間は葉が対生することで区別できます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます