白井健康元気村

千葉県白井市での健康教室をはじめ、旅行、グルメ、パークゴルフ、パーティーなどの情報や各種コラムを満載。

公園清掃で汗を流す  終了後は農園で昼食会

2020-05-25 11:36:54 | 児童公園清掃

公園清掃で汗を流す

終了後は農園で昼食会

 

 白井健康元気村は5月24日、北の下児童公園(南山2丁目)、離山児童公園(清水口2丁目)、大山口児童公園(大山口2丁目)の児童公園と笹塚公園で清掃活動を行いました。

 本来なら第4土曜日の23日に実施する予定でしたが、当日はあいにくの雨のため、翌日に順延したもの。先々週と同様、屋内で開かれる定例村会も新型コロナウイルス感染を防ぐために中止し、公園清掃のみとなりました。

▲左から藤原雄介さん、岩崎利明さん、岩崎邦子さん、横山祐作さん(笹塚公園)

▲オシドリ夫婦として有名な成田信之・祐子さんご夫妻(離山児童公園)▼

 

▲左から元田和穂さん、亀山二夫さん、公園清掃統括責任者の小野吉輝さん、奥崎善久さん、小田實幸さん(北の下児童公園)

▲左から平田新子さん、丹野和子さん、鶴田敏子さん、韮澤正さん(大山口児童公園)。丹野さんは、今年1月29日に急逝した丹野勝さん(公園清掃の前統括責任者)の未亡人で、この日は手作りマスクを「白井健康元気村の皆さんに」と、手作りのマスクを持参して激励に訪れた

 

公園清掃の後は農園で昼食会

▲左から小田實幸さん、農園担当の柳橋三郎さん、川鍋文明さん、玉井秀幸村長、手前のサングラスは藤原雄介さん

▲柳橋さんのおかげで整備されつくした畑。収穫が楽しみだ

▲農園の様子を見に来た平田新子さんと鶴田敏子と談笑する横山久雅子さん(元白井市長)。横山さんも農園の手入れで度々訪れる

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 富士総合火力演習をライブ配... | トップ | 胡椒蝦を食した後は日台呑み... »
最新の画像もっと見る

児童公園清掃」カテゴリの最新記事