日本列島に台風14号が迫ってきています。
明日は台風の影響が最も大きいと言われる中、瑞穂スタジアムでグランパスとセレッソの試合があるというのに、ほとんど屋根のない中での観戦は大変でしょう(kenが可哀想だぁ~)。
もしかしたら中止かもしれませんね。
そして、日本時間の今日午後9時からサッカー日本代表の国際親善試合がオランダ・ユトレヒトのスタディオン・ハルヘンワールトでカメルーン相手に行われます。
カメルーンのメンバーに新型コロナ感染者が出たというニュースもあり、強豪カメルーンに日本代表はどんなゲームを見せるのか楽しみです。
今回の代表メンバーは、すべて海外で活躍してる選手だけ…。
彼らの情報は、新聞の片隅やスポーツコーナーでゴールをあげたシーンぐらいしか入ってきませんから(ネットなどで見れば分るだろうけど…)、久しぶりに90分間見れるので期待感が増しマシです。
今日の晩酌は酒量を少し控えめにして、しっかり生中継で応援することにします。
なんせ代表のゲームはコロナ禍の影響で、昨年10月頃からまったくできてなかったので…。
本当は、Jリーグで活躍してる国内組も何人かは出て欲しいんですが、ワールド杯を目指す代表としては、やっぱりヨーロッパで一流選手と相対してる選手が主力になることは間違いないし、新型コロナが蔓延してるヨーロッパに今出かけて行くのは難しいでしょう。
先日から始まった代表合宿では、久保君や冨安君など若い選手も招集されています。
若年で日本を飛び出していった選手たちが、どんな戦い方をしてくれるのか、この目でしっかり確かめたいと思います。