セ・リーグで首位を独走するスワローズにマジック53が点灯したという記事がありました。
まだ、7月に入ったばかり…。
他チームは一体何をしてるんでしょうか。
特に、ドラゴンズは交流戦終盤から長~いトンネルに入ってしまい、最下位を突き進んでいます。
今季は、立浪監督に代わって少しは何とかしてくれるかと思っていたのですが、昨日のタイガース戦でも初回からチャンスがあったのに得点に至らず、スクイズ?を失敗するなど、監督のサインにまったく添えない選手たちにベンチで顔を伏せるしかありませんでした。
サインプレーが真面にできないということは、選手のせいばかりでなく、それまでの準備を指導陣が怠っていたからと言われても仕方ありません。
もし、チャンと準備していてできないなら、そんな選手は即二軍送りかクビにしてください。
今のドラゴンズ、特に野手のアホ選手たちは何をやってもダメダメで、たま~にチャンスが巡ってきても点を取れない状態で、2アウト3塁になったら「今回もアカンだろうなぁ~」という期待を裏切ってくれません。
そして、そういうチャンスが毎回同じダメ選手のところに回ってくるという不運もあります。
ズゥ~と打てないなら選手の入れ替えもありますが、ノーチャンスの時にそんな奴は気楽になって打つんだから…。
プロならチャンスで打ってナンボやろ~。
誰とは言わないけど、ドラキチの方々には分かりますよね。
監督は監督で、前日代打でHRを打った選手を突然3番に起用して、やっぱりダメで無安打でチャンスを作れないとか、そんな迷いのある采配ばかりが目立っています。
もう、何をやっても上手くいかないチームの指導者は揃って、再度熱田神宮へ行って自前で多額のお祓い金を献上してお祈りしてください。
織田信長を桶狭間の戦いで勝利に導いた勝負の神様は、ご神体の「草薙の剣」を振るって対戦相手をぶった切ってくれるでしょう。
ただし、それには基礎となるシッカリとした敵たちの情報収集と日ごろの鍛錬が必要です。
何もやらんと勝てるわけありません。
これまで負けてきたのは「勝つために必要な準備」をしてこなかったか、選手の能力がセ・リーグで一番低いから…。
それならそれで戦い方もあるでしょう。
ジャイアンツが一時期すごい選手ばかり集めても勝てなかった時代があります。
立浪監督の一番ダメなところは、突き詰めていけば選手の適材適所を探す能力がないところでしょう(急に根尾を投手登録に変更したり)。
だから、前日や試合前の状態を見てしかオーダーを組めないんですね(昨日の3番山下や復帰したばかりの木下拓を6番に入れたり)。
石川君を無理して使い過ぎて故障させてから、もう選手起用を只々迷うだけ…。
そこには、監督としての個性も見えなくなってしまいました。
グランパスは、下位の湘南ベルマーレと戦って0-0の引き分けでした。
こちらも何をしてるんだか?
監督が代わって、攻守融合のシステムでおかしくナッテしまいました。
やっぱ、グランパスのサッカーは外人監督じゃないとダメなんでしょうかね。
それはJリーグ始まって以来のグランの歴史を見れば歴然としてますが…。
まだ、7月に入ったばかり…。
他チームは一体何をしてるんでしょうか。
特に、ドラゴンズは交流戦終盤から長~いトンネルに入ってしまい、最下位を突き進んでいます。
今季は、立浪監督に代わって少しは何とかしてくれるかと思っていたのですが、昨日のタイガース戦でも初回からチャンスがあったのに得点に至らず、スクイズ?を失敗するなど、監督のサインにまったく添えない選手たちにベンチで顔を伏せるしかありませんでした。
サインプレーが真面にできないということは、選手のせいばかりでなく、それまでの準備を指導陣が怠っていたからと言われても仕方ありません。
もし、チャンと準備していてできないなら、そんな選手は即二軍送りかクビにしてください。
今のドラゴンズ、特に野手のアホ選手たちは何をやってもダメダメで、たま~にチャンスが巡ってきても点を取れない状態で、2アウト3塁になったら「今回もアカンだろうなぁ~」という期待を裏切ってくれません。
そして、そういうチャンスが毎回同じダメ選手のところに回ってくるという不運もあります。
ズゥ~と打てないなら選手の入れ替えもありますが、ノーチャンスの時にそんな奴は気楽になって打つんだから…。
プロならチャンスで打ってナンボやろ~。
誰とは言わないけど、ドラキチの方々には分かりますよね。
監督は監督で、前日代打でHRを打った選手を突然3番に起用して、やっぱりダメで無安打でチャンスを作れないとか、そんな迷いのある采配ばかりが目立っています。
もう、何をやっても上手くいかないチームの指導者は揃って、再度熱田神宮へ行って自前で多額のお祓い金を献上してお祈りしてください。
織田信長を桶狭間の戦いで勝利に導いた勝負の神様は、ご神体の「草薙の剣」を振るって対戦相手をぶった切ってくれるでしょう。
ただし、それには基礎となるシッカリとした敵たちの情報収集と日ごろの鍛錬が必要です。
何もやらんと勝てるわけありません。
これまで負けてきたのは「勝つために必要な準備」をしてこなかったか、選手の能力がセ・リーグで一番低いから…。
それならそれで戦い方もあるでしょう。
ジャイアンツが一時期すごい選手ばかり集めても勝てなかった時代があります。
立浪監督の一番ダメなところは、突き詰めていけば選手の適材適所を探す能力がないところでしょう(急に根尾を投手登録に変更したり)。
だから、前日や試合前の状態を見てしかオーダーを組めないんですね(昨日の3番山下や復帰したばかりの木下拓を6番に入れたり)。
石川君を無理して使い過ぎて故障させてから、もう選手起用を只々迷うだけ…。
そこには、監督としての個性も見えなくなってしまいました。
グランパスは、下位の湘南ベルマーレと戦って0-0の引き分けでした。
こちらも何をしてるんだか?
監督が代わって、攻守融合のシステムでおかしくナッテしまいました。
やっぱ、グランパスのサッカーは外人監督じゃないとダメなんでしょうかね。
それはJリーグ始まって以来のグランの歴史を見れば歴然としてますが…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます